• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLE会長のブログ一覧

2006年10月20日 イイね!

タイムスリップ

タイムスリップ今日のお昼の素材です。

皆さんはどうですか?懐かしい方いらっしゃいますでしょうか??(笑)

そうです。学校給食の王道メニュー「ソフトめん」です。

今日妻がスーパーマーケットで見つけたのだそうです。
売ってるんですね~。(驚)
これ地元の製麺所が発売してるものなんですが、一目見て「うお~~~」って叫んじゃいました。
まさに20年ぶりくらいの御対面です。

早速、妻が気を効かせてくれて、具の大きくない、ひき肉入りのカレーを作っていてくれて、給食のとおりのものを再現してくれました。
私の好きだったカレーめんです。

食べてみると・・・一気に小学校時代にタイムスリップ!!
まさに同じ味&食感です。何も変わってません。
これスパゲッティでもダメだし、ソーメンでも決して再現できないおいしさなんですよね。
もう学校時代のことが一気に思い出されるような懐かしさでした。

価格も一袋70円と激安。。。。
最高です。これ来年のバーベキューにも使えそうですね。(笑)

このソフトめんって全国区なんだろうか・・・。ここらへんだけかな??
Posted at 2006/10/20 12:41:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2006年10月19日 イイね!

Mに接近

Mに接近今日会社の役員の人がBMWに乗ってきました。
それも5のMスポです。
最近買ったそうです。525でしたが。。。
それでも気持ち良く走るそうです。
やはりBMWの真骨頂、直6の恩恵でしょうね。

なかなか近くで見る機会がなかったのですが、Mのバンパーとかのモリモリ感が好感触ですね。
ノーマルのではイマイチだと自分なりに思ったのですが、やはりこのパッケージオプションはつけるべきですね。
車高もホイールデザインとかもいい感じ。。。

こういうカスタマイズされたのがやはり私は好きですね。
ツルシではやっぱり乗れません。(笑)


でもこの5のデザインは好き嫌いが別れそうですよね。個性的だし・・・。
でもでもです、やはりシルキー6の魅力が大きいですよね。

私も直6のスムーズ感が好きです。
だからアリストもまだまだ付き合うつもりです。。。。。

そういえば最近まわりでBMWの購入者が増えてるし、ず~っとファンっていますよね。
本質のクルマ作りがいつの世代のモデルにも宿ってる証拠ですね。
だからず~っとオーナーはついていくのでしょうね。
そんな本物感がLにも必要だと思います。。。これからの歴史のためにも。








Posted at 2006/10/19 21:25:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月18日 イイね!

いい気候ですね~

いい気候ですね~最近はホントいい気候ですね。
田原からの現場打合せの帰りに、ふと埠頭に行ってみたくなって入っていきました。
窓を開けてすごく良い気持ちでしたね。輸入車もいっぱいで目の保養にもなりました。
こんな気候がず~っと続けばな~っと思っちゃいました。

ダイムラークライスラーの陸揚げ施設のベンツマークも青空に輝いてました。(笑)

そのあとは営業車の洗車しに洗車機へ。
仕事のクルマは洗車機です。(笑)

洗車機でも綺麗にしないよりは良いと思ってます。

仕事車でも綺麗にしてると、気分転換ができて仕事へのやる気とかが私は出てきます。
汚れた車だと運転も荒くなるとか言う事がありますが、これって案外本当のような感じが私はしますね。
おかげで午後からもバッチリ仕事が出来ました。

実はまったく周りの人も分からないのですが(笑)、最近サクシードが新車になりました。(嬉)
新車ってサスとかがしっとりと真綿にくるまれたような感じで、こういう車格のクルマでも快感です。


またまた大事にしないとな~。
さあまだ慣らし慣らし。。。。。
Posted at 2006/10/18 21:24:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月17日 イイね!

TTEディーラー?

TTEディーラー?先日の日曜にちょっと時間が出来たので妻の実家から抜け出して(笑)いつものS'tecへ。。
そしたらいましたいました皆さんが!
私含めて3台ともTTEです。(笑)
ココはまさにTTEファクトリー。最近なぜか集まっちゃうんですよね。

この日もやらまいかさんはご自分でのエンジンコンディション調整や次取りつけパーツの御相談。
もうエンジンルームは完璧な状態ですね。


その一方ではniwaniwanさんが高速でのイキツキ解消の原因、エアフロの交換で入庫してました。
そのあとはまたまた黒ちゃんにお願いのプラスαの作業。(笑)
お世話なります。。。。


もう皆さん最近ではここの作業性、人間性にノックアウトですね。
私もココがあるからTTEを動態保存化計画実行できます。。。
これからもよろしくお願いしま~す。

今日もaricoroさんとS'tecにて密会中に、やらまいかさんに見つかっちゃいました。
(笑)
少しでしたがいろいろなお話できて楽しかったです。

Posted at 2006/10/18 00:01:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月15日 イイね!

バースデイケーキ

バースデイケーキ今日長女の誕生日ケーキを買ってきてお祝いしました。
本当は今週の17日が誕生日なのですが、平日は私も仕事が遅くなるので今日お祝いしました。

またまた写真で作ってくれるケーキ屋さんで、「たまごっち」のキャラクターのケーキをつくってもらいました。
最近ニンテンドーDSのこのソフトを買ってもらったと思っていたらこれが最近の娘のお気に入りだそうです。
私にはよく分かりませんが・・・。
今度はLマークのケーキを作ってもらおうかな???(爆)

もう7歳か~と改めて思うと、娘が生まれて半年後に今乗ってるTTEを新車で買ったことが思い出されました。
まだ赤ん坊が生まれてすぐに妻に内緒でTTEを買ってきた無謀なことしたな~っと。(笑)

ということはTTEももうすぐ7才!
まだまだ乗りたいのでこれからは動態保存のメンテベースでがんばります。。。
Posted at 2006/10/16 06:40:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジャパンモビリティ―ショー2025 行ってきました http://cvw.jp/b/168599/48737651/
何シテル?   10/30 05:06
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

123 45 6 7
891011 12 13 14
1516 17 18 19 2021
22 23 2425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation