
今日はTTEの3回目の車検でした。
もう今年で7年、年月経つのは早いですね。
距離ももう39000キロを越えました。
通勤で使っていない割には乗っています。
最近はみんなで何処かで行くのが楽しくて積極的に乗ってやってるからですね。
点検項目は特に通常と同じですが、今回リアのデフオイルを交換してみました。
まあこれも実感できるわけないですが、7年もの間一度も交換したことなかったので
ついでにやってもらいました。
エンジンオイルも先日交換したし、あとは特にないですね。
車検はなんなく合格。
まああまり乗っていないし、いつもマメに診てもらってるからですね。
やっぱり手入れは大事ですね。
そして今回もう一つやってもらいました。
先日のイチゴ狩りのときにやらまいかさんがマフラーリングを交換したというのを聞きました。
確かに私のと比べると私のは出口が下がってる。。。
やっぱり7年の歳月は隠せません。
で、せっかくなんでリングを社外品の強化品に交換してもらいました。
交換後は私好みの、ピンっと出口がすこ~~し跳ね上がり気味の良い感じに。
やっぱ交換しておいてよかったです。
もうTTEを購入して7年。
レクサスも確かに視野には入れてますが、まだまだこのクルマの魅力に魅せられてるんですよね。
今日もaricoroさんにお付き合いしてレクサス豊橋に行きました。
オーナーになっていく準備している彼を見ていると、とってもうれしそうです。

私もこの感じを味わいたいのですが、私にはこのTTEってどうしようもなくいとおしいんです。
K氏にはオーナーにいつかなるぞ宣言はいつもしてます。(笑)
このTTEを自分のなかで超える魅力を持ったクルマが出てくるか大変楽しみなんです。
反面、TTEの魅力を超えるクルマが出てこないようになんて非情なお願いを心の中でしていたりしてる自分も存在してるんです。
あ~~、葛藤!!
Posted at 2007/03/30 23:55:20 | |
トラックバック(0) | クルマ