• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLE会長のブログ一覧

2007年03月31日 イイね!

お花見したいな・・・

お花見したいな・・・今日も月末最終日なんで仕事しています。
請求書や見積り煮におわれてます。

午前中からちょっと外まわりしていたら桜がもう咲き始めていますね。
まだ6~7分咲きかな?と思いますが、見ごろは今週末から来週半ばくらいまでですかね。


地元でも有名な向山公園の外周路を通ったので、ちょっと降りて撮ってみました。

皆さんも撮られていますが、桜の舞い散るところでTTE置いて撮影したいですね。
どこか明日の朝でも探しに行こうかな。
子供たちにも桜見せてやりたいです。

あとお花見もしたいですね~。
って何でも理由付けてみんなと飲みたいんですがね。
でもまだ夜は肌寒いかな?昼間に天気の良い日にポカポカ陽気でって好条件な日が良いですね。(笑)

飲み会のお誘いもいただきましたが今日は妻の用事で子供を見ていないといけないくて残念!!
あ~~、はじけたいな~~。




Posted at 2007/03/31 15:51:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月30日 イイね!

TTE車検~3回目の春

TTE車検~3回目の春今日はTTEの3回目の車検でした。

もう今年で7年、年月経つのは早いですね。
距離ももう39000キロを越えました。
通勤で使っていない割には乗っています。
最近はみんなで何処かで行くのが楽しくて積極的に乗ってやってるからですね。



    

点検項目は特に通常と同じですが、今回リアのデフオイルを交換してみました。
まあこれも実感できるわけないですが、7年もの間一度も交換したことなかったので
ついでにやってもらいました。
エンジンオイルも先日交換したし、あとは特にないですね。
  

車検はなんなく合格。
まああまり乗っていないし、いつもマメに診てもらってるからですね。
やっぱり手入れは大事ですね。


そして今回もう一つやってもらいました。
先日のイチゴ狩りのときにやらまいかさんがマフラーリングを交換したというのを聞きました。
確かに私のと比べると私のは出口が下がってる。。。
やっぱり7年の歳月は隠せません。
で、せっかくなんでリングを社外品の強化品に交換してもらいました。

    

交換後は私好みの、ピンっと出口がすこ~~し跳ね上がり気味の良い感じに。
やっぱ交換しておいてよかったです。
    


もうTTEを購入して7年。
レクサスも確かに視野には入れてますが、まだまだこのクルマの魅力に魅せられてるんですよね。
今日もaricoroさんにお付き合いしてレクサス豊橋に行きました。
オーナーになっていく準備している彼を見ていると、とってもうれしそうです。

私もこの感じを味わいたいのですが、私にはこのTTEってどうしようもなくいとおしいんです。
K氏にはオーナーにいつかなるぞ宣言はいつもしてます。(笑)
このTTEを自分のなかで超える魅力を持ったクルマが出てくるか大変楽しみなんです。

反面、TTEの魅力を超えるクルマが出てこないようになんて非情なお願いを心の中でしていたりしてる自分も存在してるんです。

あ~~、葛藤!!



Posted at 2007/03/30 23:55:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2007年03月28日 イイね!

からだの点検

からだの点検今日は会社で健康診断がありました。

実は毎年悪あがきで、寸前に何故かダイエットぽいことしてます。
ちょっとでも少なくなるようにとですが本末転倒ですね。(笑)

さあ注目の体重です。
な、なんと昨年より6キロも減ってる!!!(嬉)

しかしこれは寸前ダイエットの成果ではありません。
去年6月に口内のヘルペスやって食べれなくなった時期があって、そのときに体重が減ったのです。
それをちょっと気にして維持してました。
夜遅く帰宅しての食事では白米抜いてたりしてちょっとは気にしていたんですよね。ちょっとうれしかったです。
でもまだまだダイエットしなくちゃいけない余地は十分あるんですがまあ良しとします。

そのあとは検尿、視力、聴覚、最後の嫌~~なもの。
それは、 「採血」です。

注射が大嫌いな私としてはこの一年一度の注射がホント憂鬱なんです。
今年も痛かったです。。。。ちょっと泣けました。。。


昨日の夜9時から検査のためにず~~っと何も食べずにいました。
そこにちょうどaricoroさんからお昼のお誘い。
早速S'tecで待ち合わせてガッツリと丸源ラーメン食べに行きました。

   

食べたのはネギどっさりの肉そばにメンチカツのランチです。
我慢していただけあってすご~~くおいしい!!
もう至福の世界でした。

CLEにかかせないデザートはソフトクリームです。
ほてった体にクールダウンでメチャ最高。

そのあとはネッツに戻ってミーティング。(笑)
ちょっとしたお昼休みが、ちょっと長引いちゃいました。

今日はからだの点検でした。
毎年やってはいますが、だんだん年齢が重なってくるんで気をつけていきたいと思います。

さあ今週末はいよいよTTEの7年目!!の車検です。。
こちらも我が子のように心配です。
Posted at 2007/03/28 20:44:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月25日 イイね!

お金で買えないかけがいのないもの

お金で買えないかけがいのないもの昨日はレクサス豊橋へ行ってきました。

aricoroさんにお付き合いしてとてもいい機会に立ち会うことが出来ました。
本当に本当におめでとうございます。
とっても昨日の彼はキラキラ輝いていました。
ここまでいろいろと葛藤や悩み、周りの状況等の変化、いろいろと知っているので
私の喜びもひとしおでした。
一歩一歩しっかり歩んできた成果ですよ。最高です!!


同じアリスト乗りの方がまた一人降りてしまうのは寂しいけれど、次へのステップですので応援した甲斐がありました。
さあ納車までの期間いろいろとかみ締めて過ごしてくださいね。
   

昨日の契約時、ココのスタッフの方の真髄っていうか、本当の人と人の社会生活の中で交わってる価値みたいなものの縮図絵を見たような気がしました。


レクサスって価格だけ見ると確かに今までの高級車よりは高価です。
しかしクルマだけではなくそのオーナーの気持ちをしっかり汲んで先まで見据えて
のおもてなし。
私は今まで何度かレクサス豊橋へ行っていますが、昨日のことで本当にここを紹介してよかったな~~と実感できました。
お金で買えないかけがえのないもの。
その一片を体験できて最高に感動しました。

私もいつか絶対レクサスオーナーになる、いやK氏から購入したいということが、さらに強固なものになったのは事実です。






Posted at 2007/03/26 10:58:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2007年03月23日 イイね!

沖縄気分堪能

沖縄気分堪能今日は仕事もお休み。
天気も悪いので洗車もせず、久々にゆっくりとした朝です。

昨日はaricoroさん、niwaniwanさん達と特別な食事会でした。(笑)

ある方の紹介で沖縄料理のお店に行きました。
「あさとや」というお店なんですが、
私には初めての沖縄料理でとっても興味津々でした。

ココのメニューはまさに沖縄。現地そのもののお料理が堪能できます。
お酒もビールと泡盛ベースのものばかりです。
店内も沖縄の雰囲気でとっても居心地がよかったです。

私はビール頼んで、次はパインの泡盛サワーをオーダー。
いつものチューハイとは違った風味で大変新鮮な感じでしたね。おいしかったです。
   

料理も白味噌ラフテー(豚の角煮)、ゴーヤチャンプルー、ミミガ-、海ぶどうのサラダなどなど沖縄ならではの料理でした。
私は何もかも初めてでしたのですご~~くおいしかったです。


昨日は小人数でしたのでじっくりいろいろとお話出来ました。
またこんな感じで飲み明かすのもいいな~~とお思いました。

さあ今週末は久々に何も予定がないのでゆっくりとまったりしま~~す。






関連情報URL : http://www.asatoya.jp/
Posted at 2007/03/24 10:09:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「【オートメッセ 愛知】 in AICHI SKY EXPO http://cvw.jp/b/168599/48592491/
何シテル?   08/11 00:44
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

     1 2 3
4567 89 10
111213 14 15 16 17
1819 20 2122 2324
252627 2829 30 31

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation