• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLE会長のブログ一覧

2007年03月21日 イイね!

豊橋動植物園・・ですよ。

豊橋動植物園・・ですよ。祝日で今日はお休みでした。
朝からTTEの洗車をしてから、お出かけしました。

まずはお墓参りをして、そして子供たちがず~っと楽しみにしていた動物園に行きました。
今日はお目当てのイベントがあるんです。
あの「エンタの神様」にでてる「ですよ。」が来るんです。(←知ってるかな?)


子供達も好きですが、実は私はもっと好き(笑)。ミーハーな私としては見ないわけにはいきません。
で、行ってみると、こんなにここにお客さんがいるのは初めてっていうくらいの人です。
駐車場にも入れないほどの来場数。もうビックリ!
ですよ。の人気なのか????

今日もKENTさん家族と待ち合わせでした。
先に着いてるKENTさんからの連絡で「すごい人で場所も取れないかも??」と。
で、車を駐車できないまま家族を降ろして向かわせました。

午前の部は結局私は見れず、午後の部を見るのにはまた並ばないと入場できない。
待ちましたよ~、約2時間。(爆)
もう意地ですね。家族は午前の部を見れたので遊んでましたが私は見ていない。(悲)
で、私だけず~っと並んでしっかり見ましたよ。

待つこと約2時間、出てきましたよ~、「あい、とぅいまてぇ~ん
も実際聞けて大満足。
↑の画像がまさにその瞬間!(爆)

終わっての感想。「テレビと同じでうれしい~~」。
待った甲斐があったかは??ですが、見れて結果オーライでした。

結局私はこれ見るのに待って見て帰ってきただけでした。
子供達同士はそれなりにアスレチックや遊具で楽しんでいたようですが、
私はせっかくのお弁当も行列で食べて、何か待ってるだけでヘトヘトになっちゃいました。
     


しか~も、動物園行ったのに動物全然見てません。でもま~~いいっかですね。
外でお弁当も食べたし、「ですよ。」も見れたのでいい気分転換になりました。







Posted at 2007/03/22 06:46:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月20日 イイね!

人ありきなクルマ道楽

人ありきなクルマ道楽今日は夕方からaricoroさんとコーヒーブレイク。
ちょうど仕事も一段落したんで、ソフトクリームも食べれる喫茶店(笑)、そうです
コメダコーヒーに行きました。

久しぶりでしたので迷わず「シロノワール」をオーダー。
でも夕方だし、まだ会社へ戻って仕事あったので控えめにミニを。(笑)

ちょっと久しぶりでしたので超~~おいしかったですね。
いつも思うのですが、ココのソフトクリームってその辺で食べるのと違って、
マッタリっていうか、濃いっていうか、何か違う感じなんですよね。
一体この違いは????

やっぱりブラックコーヒーにベストマッチ。
いっしょに名物の「豆」も出て来てフルコースでした。
あ~~、まさに心が解きほぐれますね。。。


本題はまたまた相談会です。(笑)夢に向かってる背中をちょこっとラストスパートで
押させてもらいました。
高い買い物悩むのは当然。でもでもです。必然なんですよ、そういう状況はね。
そんな人生観や、人間関係、そんな観点からのカウンセリングです。

私はまだまだですが、そこに迫ってる夢には立ち向かって受け入れる。
そんな、あとちょっとの後押しさせてもらいました。


やっぱりそこには「人ありき」のモットーをお話しました。
なんだかんだいっても最後は人なんですよね。




Posted at 2007/03/20 22:45:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2007年03月18日 イイね!

イチゴ狩りしてきました

イチゴ狩りしてきました今日はCLEのメンバーでイチゴ狩りをしてきました。

掛川市にある「ピーターパンハウス」というところに行ってきました。
昨年もここでやってとてもよかったので今回もここにしました。

天気もよくて絶好の行楽日和でしたので、イチゴ狩りの場所も大変混雑していました。
でも前回のリベンジでしっかり予約してあったのですんなり入れました。

さあ一年ぶりのイチゴ狩りです。
子供達も前日からワクワクしていて、とっても楽しみにしていました。

ハウスへ案内されるとそこはもうストロベリーパラダイス。
制限時間もなんのその、皆さんかぶりつきはじめました。(笑)

一口食べると「あま~~い」。最高に新鮮でおいしかったです。
     

   

子供達もこんなに1度にたくさんのイチゴを食べるのは滅多にないので、とっても喜んでいました。
私もイチゴだけでおなかいっぱいになりました。
大きくてうまかったな~~。

また来年も企画しますんで、今日来られた皆さん是非とも参加して下さいね。


イチゴ狩りも終わって今度はniwaniwanさんの名古屋から持ってきたシュークリーム
を食べるべく移動です。(笑)
場所は浜松航空自衛隊の博物館です。
高速で掛川から浜松西まで、久しぶりにみんなでランデブー走行しました。
隊列組んでの走行は自分でいうのもなんですが、カッコよかった!!


さあ到着です。
私はココははじめて来ました。ちょっとワクワク。(笑)
    


niwaniwanさん差し入れのシュークリームをみんなで食べました。
とってもおいしい~。
子供たちもおいしいと喜んでいました。
どうもありがとうございました。ご馳走様でした。

そのあとは、中の展示してある飛行機を見たり、子供には制服を貸してもらい戦闘機に座ってみたりいろいろと楽しめました。
それも無料っていうのが最高ですね。
長男も飛行機大好きですので大興奮でした。
    
またゆっくりと飛行機の飛んでいる平日に来たいな~と思いました。


今日は私も家族を連れてのオフ会でした。
たまには家族サービスをと企画しました。家族にはとても喜んでもらってよかったです。



Posted at 2007/03/19 01:03:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月17日 イイね!

L勉強大好き

L勉強大好き今日は夕方からレクサス豊橋へ行きました。

aricoroさんからのお誘いで御一緒してきました。
さあ今日も会えるのかなアノ笑顔に!!(笑)


さてさて今日は今度発表される「LS600h」のお勉強をしてきました。
いろいろとK氏からの説明もわかりやすくて、大変勉強になりました。
LEDのヘッドライト、5000ccハイブリッド、430PSオーバーなどなど魅力的な情報を得ることが出来ました。
パワーもスーパーなら、価格も最高グレードのものでとうとう1500万オーバーと、
スーパーでした。
でも標準同士で比べると460が770万、ハイブリッドの標準が990万、
ですので200万高とお買い得な内容。
380PSから430PSオーバーと、スーパーチャージャー付けてもだいたい100万しますよね、
それに5000ccになっていたり、4WDなどナド考えても決して高くない感じです。
って言っても、やっぱり1000万クラスでの話・・・高いですよね。
そしてやっとロングボディも出るのでそれも楽しみです。

レクサス豊橋でも試乗車も用意するとのことでまた楽しみ。



さあそうこうしてるとお勉強の後のスイ-ツです。
出していただいたのは、笑顔がLEDライトのように眩しいhさんでした。
これでaricoroさんもノックアウトです。(笑)
ですよね!(爆)

今日は岡山からのお取り寄せというチョコレートケーキです。
チョコクリームのなかにまた生チョコが!
定番のカフェラテとあいまって最高なハーモニーを奏でてくれました。
     

それも先日私達が掲載された「セダンマイスター」誌を見ながらの楽しい談笑でした。
この雑誌、ここレクサス豊橋のオーナーズラウンジに常備されてるんです。
さすがですねK氏。

aricoroさん、今日でコースターも9枚目。
いよいよXデーですね。
   

今日も長々と閉店後の8時過ぎまで話が尽きませんでした。
また最新の新車&田原情報聞きに寄りますのでヨロシクお願いします。
今日はどうもありがとうございました。








Posted at 2007/03/17 23:55:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年03月16日 イイね!

会いたかったよ君に!

会いたかったよ君に!本日発注していたタイヤが到着しました。

私がず~~っと捜し求めていたグッドイヤーイーグルF1 GSーD3が目の前に来ました。

グッドイヤー社からのメールでは、早くて3月下旬となっていましたがもう来ちゃいました。
こうして改めて見ると、太いですね275って。

でもすぐには履きません。
このタイヤ先にも書きましたが、輸入品でいつ日本に入荷するかわからないので、あるときに購入いしておかないということで買っておきました。

まだ現在装着のものも、しっかりまだまだ溝が残ってるんですよね。
確かにせっかくの新タイヤですのですぐに履きたいですが、今回のはまだお蔵入りです。

そこでしっかり保存状態に梱包して、いつものMyタイヤストック倉庫へ持って行きました。
でももうたくさんありすぎてもう入りません(悲)

そこで、今現在のストックから売りに出すことにしました。
ある純正タイヤ&ホイールを売りに行きました。
これ同じ物を2セット持ってるんで1セットは整理です。

今日はいつものところへ行こうと思ったのですが、ちょうど担当者がお休み。
すぐにでも売りたいという衝動の時でないとまたためらっちゃって迷うので、
初めて「アップガレージ」に売りに行きました。

早速鑑定してもらうと、私のさすがの保存状態です。(笑)
思っていたより良い値がつきました。

そこで驚いたことがありました。
アップガレージでは初めて売りに出したのですが、免許証のコピーはよくありますが、
ここでは指紋を捺印するんですよね。(驚)
私捺印するのは、スピード違反以来でした。(笑)
やはり持ち込まれる商品は、盗難品とかが多いんでしょうかね。

まさかこんなところでと、ちょっと驚いた出来事でした。



Posted at 2007/03/16 23:57:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「真夏の【浜定夜会】開催! http://cvw.jp/b/168599/48630922/
何シテル?   09/01 02:10
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

     1 2 3
4567 89 10
111213 14 15 16 17
1819 20 2122 2324
252627 2829 30 31

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation