• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLE会長のブログ一覧

2007年03月08日 イイね!

名古屋オートトレンド行こうかな

名古屋オートトレンド行こうかな明日から名古屋港のポートメッセなごやで、

オートトレンド2007が始まりますね。

今年も近くですし、せっかくチケットもいただいたので、見学に行こうと思っています。

この名古屋も、今年も行ったオートサロンに比べると規模は小さいですが、この地方のショップも出展していたりして身近に感じますね。


伊勢湾岸が出来たおかげで豊橋からでも2時間かからず行けるようになったので便利になりました。

日曜はちょっとばかり用事が出来てしまいましたので、行けても土曜かなと思っています。
でも土曜は雨っぽいし・・・・(悲)
ホントは明日の金曜に行きたいんですがね...。

またあの方にお会いできるか楽しみです・・・。(謎爆)







Posted at 2007/03/08 08:54:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2007年03月04日 イイね!

レクサスカスタマイズパーティー

レクサスカスタマイズパーティー日曜は取材のあとみんなでレクサス豊橋に行きました。
店内は桜の花もディスプレイされていてもう春でした。

この土日は「レクサスプレミアムパーティ」と称してイベントが催されていました。
抹茶と和菓子でまさにお茶会の雰囲気。
ちょっとピンとした「和」の感じを味わえて嬉しかったです。
      

和服の方に出していただいてちょっと緊張しました。(笑)


そしてメインのイベントはこちらです。
レクサス豊橋初の本格的なカスタマイズイベント。
「LX-MODE&TOM’S」の共演です。
実車も多数展示しての気合いのイベントです。

この日は、LX-MODEの小島社長、TOM’Sの神山さんを招いてのトークショーも開催です。
レクサス車へのお互いの違ったスタンスでのカスタマイズの方向性のお話で、大変興味深い面白いお話が聞けました。


実は土曜にも下見で夕方にお邪魔させてもらったのですが、そのときTOM’S神山さんをご紹介されて、約3時間もお話させていただきました。
いろいろとTOM゜Sとしての今まで&これから立場やレクサスカスタムのスタンス等、
とっても話が弾んで時間も経つのが忘れるほどでした。

やはりメルセデスにはAMG、BMWにはMがあるという現実。
そこからどういう位置でこれからのトムスは、レクサスをカスタムするというお話で花が咲きました。
私の思っていたトムスの考え方が思っていたとおりで、とっても応援したくなりましたね。
こういう絶対需要はあると思います。いろんな雑音や、障害等を跳ね除けてさらにガンバッテ欲しいです!


まずはTOM’Sから。

LS46です。
      

GS50です。
これは430ベースのコンプレッサー付きです。
   

IS45です。
これも350ベースのコンプレッサー付きで、AP製キャリパー付き、皆さん現実的にこのクルマに興味津々でしたね。(笑)
      


次はLX-MODE

先日も夜会に来ていただいたLSです。あと新作の今話題沸騰中の
横バーグリル付きのGSです。
いつもながらプチメイクという観点からのお仕事は見事ですね。
      

とってもオーナーも入りやすいカスタムでちょっと人と違ったレクサスを安価でするにはいいメイクですね。
小島社長様ともまた少しお話できて楽しかったです。



まだまだいろんなところからの雑音が多いレクサスのカスタム戦略。
でもでもです。
今まで、セルシオやアリストでカスタムを楽しんでおられたオーナーが、レクサスへ乗り換えたとたんにカスタム意識が衰えるはずはないのです。

しかし本体はそれを否定し続けています。
末端の販売店は直接お客様と接していてそれを痛感してると思います。

レクサスでもなんでもカスタムしたい人はいます。
1番それをやる、いや金銭的にもできるオーナー層がこの考えをずっとレクサスが続けていたら、レクサス車へ振り向いてくれないのではないでしょうかね。
特に輸入車オーナーもそれをしっかり見てると思いますよね。


だからやらないのなら俺がやるっていう頑張りを応援して行きたいですね。








Posted at 2007/03/06 05:51:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2007年03月04日 イイね!

セダンマイスター取材

セダンマイスター取材昨日は 「セダンマイスター」 という雑誌の取材でした。
この雑誌は「オートスタイルハイビーム」誌の次のもので、今月の15日に創刊になるものだそうです。



参加した皆さんお疲れさまでした。
風も穏やかで絶好の撮影日和でした。
まず朝9時にいつものS'tecへ集合です。もう早々と磨きに入っていた方もいましたね。(笑)

そして先週からいろいろと取材場所を検討していたところに案内して早速撮影開始です。

場所はラグーナ蒲郡近くにある「日本列島公園」です。

まずは私から、
      

やっぱりプロの方もこのローアングルですね。(笑)
クルマのカッコよく撮る技が大変参考になりました。

     

いい機会だと思い、プロの方に一枚撮ってもらいました。
うれしくてトップ絵にしました。
(みんカラ始めてから、今まで気に入った画像がなくて初変更です。笑)


私のクルマが終わっても私の仕事は終わりません。
そこからあとの方の撮影の順番の指示や、車両の説明の補足とかでヘトヘトでした。
でもまあ好きでやってるんでしょうがないですがね。(笑)


さあ次々と撮影です。
      

       

いつも撮影時はアーマーオールでタイヤの艶出しを私のサービスでしてるんですが(笑)、またまたniwaniwanさんがやらかしてくれました。(笑)
私のご愛用のタイヤワックス用スポンジを破壊!!
え~~っとバツでそこから素手でaricoroさんのとかを磨きバツです。(爆)
ですので愛車写真はなしで、しょんぼり磨き姿アップです!!
やっぱりいつも何かが起きますね。

皆さんもう撮影にも慣れてましたね。堂々とした撮影ぶりでした。
発売が楽しみですね。


あとは場所をS'tecへ移していつもの風景を撮影です。
集合写真もちょっと照れちゃいましたね。
黒ちゃん、駐車場を貸していただきましてありがとうございました。

無事午後1時過ぎには撮影も終わりました。


発売はもう来週の3月15日だそうです。

記念すべき創刊号ですのでとっても楽しみでワクワクです。

編集部の方も締め切りギリギリで大急ぎで帰って行きました。
追い込みがんばってくださいね!
お疲れ様でした&ありがとうございました。




↑↑↑↑↑
創刊号表紙を発見しました!!
早く見たいです。。

   


Posted at 2007/03/05 09:59:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2007年03月03日 イイね!

ひなまつり

ひなまつり今日はひな祭りですね。
うちも娘2人いるんで雛人形を出しています。

7段飾りで出すのも大変ですが、やはり一年一回ですから壮観です。
これからの娘の無事の成長を祈って・・。

最近は私が仕事行ってる間にだしてありますが、買った当初は私も手伝って
ガンバッテ飾っていました。
終わって仕舞う時には手伝わないといけないな~~。



今日は朝から休みですが、一件エクステリアの打合せをしてきました。
そのあとはTTEリップの下についてる、自作エアロガードの修理。

コレ市販品が最近出てますよね。私は発売前から自作で付けていました。
ホームセンターで売ってる板ゴムに両面テープがついてるものをリップの下に切って
貼っていくだけです。
コレ意外と役に立っていて、何度かコレのおかげで大きく擦らなくて済んだことが
あります。



さあポカポカ陽気だしクルマはぜんぶキレイだし、夜は前夜祭だし楽しみで~~す。


Posted at 2007/03/03 14:34:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月02日 イイね!

今日もスッキリしました

今日もスッキリしました今朝メールチェックしたいたらグッドイヤー社からお返事が。
先日私の欲しいタイヤ。 「イーグルF1 GS-D3」
の輸入時期の予定が分かったとのこと。

メール文・・・
「お問い合わせ誠にありがとうございます。
回答が遅くなり申し訳ございません。
245/40R18については、国内に充分在庫がございます。
275/35R18については、3月の半ば・4月初めに国内入荷することが
判明しました。

今後ともグッドイヤーを宜しくお願い申し上げます。
日本グッドイヤー株式会社」


お~~っとこれは注文しないとまたこの機会を逃すと手に入らなく可能性が!!
ということでやっぱり安い某通販タイヤショップに発注入れました。(笑)

あ~~、また10万超の出費です。。。。(悲)
でも今手に入れないとまた駄目になっちゃう・・・。何か私はこういう限定モノや今買わないとっていうものにおどらさせれてる気が。(笑)

さあ来るのが楽しみです。スッキリです!!


あと今日通勤快速車のVWキャロルが車検から帰ってきました。
もう13年選手なんで大事にしてあげてます。
今回はクランクシャフト部分からのオイル漏れ修理とウォーターポンプ、タイミングベルト交換しました。
またこれで十分乗れます。がんばってくださいね!MyCAROL。

きちんとメンテしてるんで、キッチリ高速でも走れます。



今週の土日は、お楽しみな取材とレクサス豊橋でちょっと大きなカスタマイズイベントがあるんでまた楽しみです。
TOM'S&LX-MODEのレクサスカスタム競演です。またレポします。
    

実車の展示や2メーカーの方のトークショーとか内容盛り沢山です。
抹茶や桜餅もあって、春の訪れを知らせるようなイベントになりそうです。




Posted at 2007/03/02 21:31:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「真夏の【浜定夜会】開催! http://cvw.jp/b/168599/48630922/
何シテル?   09/01 02:10
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

     1 2 3
4567 89 10
111213 14 15 16 17
1819 20 2122 2324
252627 2829 30 31

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation