• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLE会長のブログ一覧

2008年06月30日 イイね!

また月末です

また月末です今日は月末、6月最終日ですね。
またまたガソリンが巷では値上がりするということです。

今月はガソリン駆け込みで入れておくのを止めました。
もう今月で月末最終日に、ソワソワするのは何ヶ月続いてるのかな。
どんどん上がる一方ですね。何か今月はもうあきらめモード。
ジタバタしてもしょうがないっていう感じで給油行きませんでした。


ハイオクも200円真近。
アリストみたいな大食らいは仕方ないですね。
乗りたいし、でも・・・・しかしあの気持ちいい加速感があるんで
まだまだ付き合うつもりです。


話変わっていつものネッツです。
今日は部品の支払うがあったんでチョットだけ寄りました。
そこで遭遇。。。
私の前に乗っていた仕事車のサクシード。
今日はマイカーセンターが引き取りに来ていました。


何かちょっと切ない感じ。
この切なさはなんだろう。。。仕事のクルマでも毎日乗っていたクルマなんで
何かさびしくなっちゃいました。
洗車もマメにしたし、愛着沸いていたんですよね。


この光景見て思い出しました。
私が前車の147アリストとお別れの時。
ネッツの車両置き場に翌朝の早朝、会社行く前に名残惜しくて
見に行った覚えがあります。

今のTTE、この気持ちは味わいたくないんで、1/1保存会としては
しっかりメンテしてガソリン高騰の波も乗り越えてみせます。。。。。

昨日も雨の中、車庫でしっかり磨いてあげて対話しておきました。(笑)


Posted at 2008/06/30 23:23:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年06月28日 イイね!

雨の浜定夜会

雨の浜定夜会 名古屋で焼肉を御馳走になったあとは、
名古屋高速~伊勢湾岸~東名を2台のTTEでランデブーして
浜名湖の夜会会場へ行きました。


道中やはり雨。
でも雨なら雨なりに楽しめるのものです。
夜ならではのヘッドライトやLEDなどが濡れた路面に反射して綺麗でした。


到着するとすでにたくさんの方々が集まっていました。
やはり夜会はみなさんの元気な顔が見れるのいで大好きです。

やはり皆さん、毎回車談義にアツイです。好きなんですよね~~。(笑)


今回は関東は埼玉から3組の方々がいらしてくれました。
皆さんも気持ちがアツイですね~~。
遠方から本当にありがとうございました。

お久しぶりでした。
スーパートムスアリストは健在でした。
先日ブレーキも換えられたそうで、この方もアツイです。(笑)
大事にして行って下さいね~。


そしてkeroサンもお仕事でお疲れのところ来ていただきました。
本当にありがとうございました。
お会い出来て光栄でした。





隣りは今回も来ていただきました、AトヨタのF店長様。
今日は先日デビューしたての、クラウンハイブリッドでいらしていただきました。
皆さんやはりインパネに興味津々でした。
ありがとうございました。




今回はやはり梅雨時期、雨に降られましたね。
それでも皆さんの、車のお話したい、みんなに会いたいという気持ちが
伝わってきました。

次回は8月。
恒例でお盆休みに開催予定です。
また皆さんお会いしましょうね~~。



Posted at 2008/06/29 14:46:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2008年06月28日 イイね!

肉堪能接待

肉堪能接待土曜は名古屋にて焼肉を堪能してきました。

メンバーのniwaniwanサンが御馳走してくれました。
愛車のTTE NA最強ver.のリフレッシュで、先日いろいろと細かいお世話したので
喜んで接待を受けてきました。(笑)

一緒に無類の焼肉好きなメンバーのHIROさんも同席でした。


連れて行ってもらったのは、「萬事亭」というお店。
オーダーしていただいたのはコース的なものでした。
ワクワクして待ってると、来ました来ましたまずはタンとあごの肉です。

タンは厚くて最高でした。ぎゅっとうまみがにじみ出るおいしさ。
あごの肉は初めて食べましたが、適度に脂があって最高でしたね。

次に出てきたお肉(名前忘れました)もサシの入りがキレイでうまかった~~。
焼くと脂がキレイにテリってました。(笑)


私はココでもうガマンできず白飯をオーダー。
やはりご飯と一緒ですね。

次は上ロースです。
もうとろけちゃいました。


ハラミとビビンバで終わりました。


コースなんで、この他に豚の角煮やエビの刺身コチュジャン風味、焼き野菜
などなど盛り沢山。
これでなんと4000円とはリーズナブル。ビックリでした。

ココはお酒も種類をたくさん取り揃えてあるそうで、次回は
クルマなしでお酒も一緒に楽しみたいお店でした。

おいしい肉食べながらアリスト&セカンドカー購入指南トークも
出来て楽しいひとときでした。
さああと一歩ですよ!!(謎爆)

本当にいい店教えていただきました。そして御馳走様でした。


さてさてこれから浜名湖で夜会。
その前におなかイッパイで動けない状態になっちゃいました。(笑)

さあランデブーで腹ごなしのひとっ走りです。



Posted at 2008/06/29 14:17:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2008年06月27日 イイね!

お待ちしておりますよ!

お待ちしておりますよ!土曜日は2ヶ月に一度のお楽しみ、
浜定夜会です。


やはり梅雨時期ですね。
週初めは天気良かったはずなんですが、土曜は残念ながら天気は下り坂。。

でも雨にも負けず開催しますんで、是非ともいらしてください。

高速も雨降ると危険なんで、くれぐれも事故のないように気をつけて下さいね。

場所は、東名浜名湖SA下り側、時間はPM10時くらいから
です。


雨降ったら靴濡れちゃうんで、長靴持って行こうかな???(笑)

いや雨降らないこと祈ります。。。。








Posted at 2008/06/27 21:39:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2008年06月26日 イイね!

ヴィッツお披露目

ヴィッツお披露目昨日納車で、今日は二日目。
ジックリ付き合うとなかなか良いクルマです。
ボディ剛性もいいし、足回りもなかなかいい感じだし
十分基本性能は満足ですね。


まずはちょっと所要で自宅へ寄りました。
家族へお披露目です。
妻が開口一番、「なかなかいい感じだね。」と。
でも次に出た言葉は、「完全に今までの社用車の中で自分のモノ化してるでしょ。。。」ですと。
確かに今回のヴィッツは気に入ってるんで、気合い入れてますからね。(笑)

そこで早速以前から在庫してあったイギリスナンバーを装着。
いい雰囲気になりました。
TTEといっしょにパチリ。欧州対決です。(爆)


そのあとガソリン給油で会社行きつけのGSへ。
そこでも初でした。
そこで外の店員さんの話を聞いてると、
A:「コレってヤリスって書いてあるけどヴィッツじゃないのかな?」
B:「きっと兄弟車だね」って会話が。
なかなか面白い会話でそのままにしておきました。。。 (笑)

打ち合わせに向かう途中でレクサスのKくんからTEL。
ISのマイナーチェンジ情報があるんで、いらっしゃいませんか?とお誘い。
仕事が一段落ついたので、久しぶりにお邪魔してきました。

いろいろとISは熟成されていいクルマになってますね。
友人もこのマイナー後を狙ってますので、いろいろ勉強してきました。(笑)
9月発売だそうで期待です。


その後打ち合わせを3件こなしてネッツへ。
洗車してもらいに行きました。
新車ですからいつもきれいに!!!!
そしたらちょうど、やらまいかさんのTTEが車検中。

TTEは回転しててもカッコいいですね。(爆)
こんな写真撮っちゃいました。

これでまたまた安心してキッチリ踏めますね~~。

ちょうど黒ちゃんのレース用ヴィッツも次回参戦に向けて整備中。
頑張って欲しいです!!


仕事も月末で忙しかったですが、いろいろ皆さんにお披露目で
一日忙しかったです。(笑)




Posted at 2008/06/26 23:59:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「【オートメッセ 愛知】 in AICHI SKY EXPO http://cvw.jp/b/168599/48592491/
何シテル?   08/11 00:44
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1 2 3 4 56 7
89 10 1112 13 14
1516 1718 192021
22 23 24 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation