• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLE会長のブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

さてそろそろ

さてそろそろ今日で10月も終わり。

今月は月始めから胃腸の調子を崩してツラい始まりでした。

そのおかげで少しだけ痩せた感あったのもつかの間、またしっかり戻りましたね。(笑)

しかしそれを追い討ちをかけるように忘年会の時期ですね。


私は会社で宴会の幹事をしてるんですが、最近会社に営業の方々が
たくさん来るようになりましたね。

またもうそんな時期!!と驚くばかりに一年は過ぎていきますね。
打合せや段取り等々またいろいろと忙しいな~~。


当社では11月下旬に会社内の忘年会は済ませるんですが、お客様の
忘年会はそれに代わって12月が本番。
そちらも大変。
でも仕事のうちですからね。。。


さてさて今年は何件???


あ!CLEの忘年会はいつやるのかな?????(笑)


Posted at 2008/10/31 16:18:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月30日 イイね!

キリがないです

キリがないです今日も用事があってちょっといつものネッツへ。

その隣の敷地に本日オープンでソフトバンクショップが出来ました。
私もソフトバンクユーザーで、ちょうどカタログが欲しかったので
セールスNくんと行ってみました。

入り口になにやらいいニオイのお店が。
なんとクレープ屋さんがいました。

新装オープンの来場プレゼントがなんとその場で作ってくれるクレープでした。

私は迷わず「生クリームチョコバナナ」をチョイス。
クレープ食べるならこの組み合わせが多いですね。
プレゼント品なんでどうかな?と思い食べてみると・・・メチャうま。

いいおやつになりました。。。
ご馳走様でした。


で、肝心な携帯はなんと今日が秋の新作発売日。
ドンドン新製品が出ちゃうんですよね。

私もこの春に約5年使い続けた携帯をようやく機種変したばかり。
なのに同じ機種のモデルチェンジ版がもう3ケ月後の夏に出ちゃう早さ。
ガックリですね。。。。

それも2年契約してるんでまだ変えられない。
今日も新作出ましたが、もう真剣に見ないようにしています。




Posted at 2008/10/30 20:20:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月26日 イイね!

思い出します

思い出します日曜は眠かったな~~。

夜会は深夜3時過ぎまでやっていました。
帰宅して寝たのが5時過ぎ。

でも朝は8時に起床。ちょっと雨模様でしたね。
実は寝不足で仕事へ。


お客さまがキッチンメーカーのショールームで展示会を開催していたので
お手伝いへ。
そこで早速自宅を出ようとしました。
しかし雨だったんでスーパー通勤車のキャロルくんで出発しようとしたら
クルマがない!?

実は週末は地元町内のお祭り。
妹家族などなどがすでに来ていて、どこかへ私の車でお買い物へ行ったそうです。
そこでVOXYでと思いましたが妻が使うと・・・。(悲)
で、TTEで行くことに・・・・。


昼過ぎまでお手伝いして帰宅しましたが、眠かったですね~~。
帰ると子供たちは花火やりまくり!!
爆竹炸裂!!


子供が「お父さんやってみて」っていうので久しぶりにやってみました。
もう何年ぶりだろう・・・。
それがなかなか楽しくって、小学生時代のこのお祭りの感じが
よみがえってくる感じでした。

空中で破裂させたりして、ちょっと子供たちのヒーロー。(爆)
何か爆竹の音聞いてすっきりした感じがしましたね。


そうこうしているとやらまいかさんとKENTさんが遊びに来ました。
長野のKOMAさんの写真を届けに来てくれました。

やはりエンジンルームあけてクルマ談義始まっちゃいました。(笑)
これからの課題や昨晩聞いたタイヤなどなどのお話など
まだまだアリ地獄尽きませんね。。。。





Posted at 2008/10/29 17:36:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月25日 イイね!

大盛況!秋の浜定夜会

大盛況!秋の浜定夜会秋の浜定夜会に参加された皆さん
大変お疲れ様でした。

天気も昼間から曇っていてちょっと怪しかったですが、何とかもって良かったですね。

まずは今回名古屋の方々から「ちょっとランデブーしませんか?」のお誘いで
豊川インターから浜名湖までご一緒させてもらいました。
なかなかアツイ走りで楽しかったです。
特にNA軍団の方にはいい走り見せていただきました。

ちょっと遅れて到着でしたが、もうたくさんの方々が集まっていました。


今回も遠方から来ていただきました。
まずは147カイザー仕様のノボルさん。

またまた進化してカッコよかったですね~。
毎年ありがとうございます。また来て下さいね。

次も関東から、初浜定のしろうさぎさんです。
TTE仕様のユーロテイストなクルマです。
キレイに乗られているのが分かる一台ですね。
来ていただきありがとうございました。

サイドのデコラインもいいですよね~~。

ここからはいつもの方々です。
毎度ありがとうございます。

茶兎茶兎号夜会デビューです。


やっと皆さんのお披露目のNewHIRO号














さてこちらの関西から来られたかんちさん。
なんと3.4Lキット&ビッグシングルタービン仕様で、なんとトルク90kgオーバー!!
アイドリングも安定していて、もうビックリ。
乗ってみたいな~~。


あと遅くなってから来ていただいたMIYABIさん。
むかしBBSフリークの集まりの方々「B.A.F」さんと「合コン」という名の合同オフを富士川SAでしたことがありました。懐かしい~~。
そのころは147でしたが、161に乗り換えられての参上です。

しっかりキャリパーにBAFのロゴ入りです。
また来月お会いしましょうね。


次はやっぱりサプライズなゲスト様でした。
LX-MODEの小島社長様です。
ビックリでした。
いつも私のブログをチェックしていただいてるそうでありがとうございます。

LSのリアのアンダーのデュフューザー形状のパーツもしっかり見せていただきました。
今度は一緒に呑みでも?とお誘い受けたのでいつかはヨロシクお願いします。
TELいたしますね。(笑)


一緒に来ていたLX仕様のSC。
実はネッツのKさんでした。
滋賀まで行って、夜会のために乗り換えてきたそうでビックリ。
サスガですね。ありがとうございました。
また店舗改革トークしませう。。。(爆)

いっしょにASKろば店長様も来ていただきオールスター状態でした。


次にまたまたビックリサプライズさせてもらいました。
後ろから「こんばんは~~~」と振り向いたら・・・・
アレ?LEXONのはじめぱぱさん??
こんなところにいるはずないやと幻か!と思いましたよ。(笑)


いや~~、久しぶりでした。
昨年のTMSF以来。
クルマにもビックリ。なんと同じレッドの450hに替わってました。
全然気がつきませんね。(笑)

ブレーキにもIS-F用入って抜かりなし、やはりハイブリッドでエコですね~~。(爆)


今回もいろいろ走りのことについてお話できました。
特にタイヤのことは参考になりました。ありがとうございました。
またそちらのお店にも遊びに行きますね。


今回は気候もいい時期なのでたくさんの方々に来ていただきました。



私も初メッキTTE&アレンジで参上でした。


次回はもう年末最終ですね。
また日程は報告しますが、一年はホント早いな~~と実感。
また皆さん来て下さいね~~。
では次回!







Posted at 2008/10/27 20:50:56 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ
2008年10月25日 イイね!

なんとか夜会までに

なんとか夜会までに昨晩は車庫に引きこもって深夜2時過ぎまで作業していました。

そうです。
ホイールにステッカー貼っていました。
その数なんと、108枚!!!

ステッカー発注時は、1箇所あたりの枚数X4本でしたので総枚数はまだ数えていませんでした。

作業途中でジックリ数えてみたらこの数です。
最初にこの数字知っていたらちょっと断念していたかもですよね。(笑)


TTEはスポークが9本あるんですが、そのスポーク部分の左右に貼って一箇所当たり18枚。
リム部分も9箇所あるんで、ホイール一箇所当たり27枚!

コレだけでもビックリ。
で、タイヤは4箇所あるんで、27X4で108枚。。


ホント疲れました。忍耐と体力でしたね。

ホイール外してあるうちに貼ればよかったんですが、やはり装着してみて
からでないと見た目って分からないところがあるんですよね。
それでホイール外してやればいいんでしょうが、そんな気力もありませんでしたね。(笑)


あちこちのた打ち回ってやっと貼り終えました。
家族からは、「そんな体勢していったい何やってるの?」と不思議がってましたが
いいんですよ。



まだ深夜に車庫で携帯でしか写していませんが分かるかな??
まあアラも見えるかもですが、私的には満足ですね。
通常のTTEっぽくスポーク部分が際立って、メリハリがついていい感じだなと自負してますが。(爆)


さあ夜会で見てやってくださいね。。。。

PS.でもTTEホイールに興味あるのって一握りの方々ですね。(笑)



さてさて今夜はとうとう浜定夜会です。

ちょっと今は曇っていますが、雨は降らない予報ですのでワクワクですね。
遠方からもいらしてくださる方々も気をつけていらしてくださいね。

あと現地はもう寒いと思いますので、防寒着あっても良いかな?と思います。


ではではあとで~~~!!

↓詳細はクリック!




Posted at 2008/10/25 09:51:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「7月3連休の日々 http://cvw.jp/b/168599/48582593/
何シテル?   08/05 08:23
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    123 4
56 78910 11
12 1314 15 16 17 18
19202122 23 24 25
26272829 30 31 

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation