
オーナーズクラブ駐車場でしっかり整列できて、久々の再会をしましたね。
久しぶりに会ってもすぐに打ち解けちゃうのが「Club16」ですね。
いろんなこと歓談して楽しいひとときでした。
早速今度はコースイベントをグランドスタンドへ見に行きました。
何回来ても富士はいいですね~~。
まずはF1マシンです。
10月にも日本グランプリを見に来ましたが、またマシンのエキゾーストノート
は何回聞いても新鮮ですね。

'
F1サウンドを堪能していたら次はクロ塗りの怪しい車が出動です。
そうです!
「LF-A」です。

まさにスクープ誌のマガジンXバリのボディです。
このクルマが走行するのを見れてホント来た甲斐がありました。

スタッフの「TEAM LF-A」のユニフォームがカッコよかったですね。

市販バージョンは一体どうなるのか興味津々です。
価格帯もどうなるのか・・・。

次はドリフトでした。
昨年も見れた16アリストでした。またこれも迫力あってカッコよかったです。

次は先日デビューした「IQ」でした。
このクルマ数台でのパフォーマンスです。
隊列組んでスラロームしたり、スピンターンしたり面白かったです。
中でもシャコタンになったIQはちょっとカッコよくていい感じでした。

そんなこんなでイベント見たら、次はお買い物???(笑)
物販ブースへ行きました。
今回はいろいろ私的に掘り出しモンをゲットできて大満足でした。
まずはコレ。
なんだか分かりますか?????
私以外にいらないと思いますが、本革ティッシュカバーです。
それもアリスト純正ロゴ入り。(←コレ大事)
ネッツシュポルトのブースで見つけたのですが、こういう感じに革製品で出来ますよ~~っていう見本でした。(笑)
それを進也さんが「コレ売ってくれないの~~」って交渉。
で格安でゲット。
こんなの私くらいしかいらないですよねきっと。。。。(爆)
早速TTEのティッシュカバーに使用してます。。。。
次はホントに嬉しかったブツをゲット!!
今では超希少になったTTE製品です。
横浜のマスターワンさんで発見!!
ココは昨年ミンチくんがTTEのサスをゲットしたところです。
今回はTTEのお宝グッズ。
実はイベントが終わりの時間帯で各ブースは投売り状態。
そこでこんなにたくさんのモノをゲットしましたが超~~~安く買えました。
その中でもコレが一番嬉しい一品。
黒いTTEエンブレムです。
よく出回ってる赤いTTEエンブレムは日本で作ったものなんですが、
この黒いものはドイツ本国で作ったレアモノ。
もうこのTTE商品買えたんで、ココですでに疲労困憊だったんですが、
一気に疲れが吹っ飛んじゃいました。(笑)
BOOMのHさま、今年も大変お世話になりました。
そんなこんなで夕暮れになって帰路に着きました。
帰りが大渋滞でしたが、まあこれもいい思い出。
また来年集まってみんなで遊べるのを楽しみにしています。
現地でお会いした皆さん、一緒に行った皆さんお疲れ様でした~~。
Posted at 2008/11/27 20:27:09 | |
トラックバック(0) | クルマ