
土曜日に恒例のCLE忘年会を開催しました。
場所はいつものホテル日航豊橋です。
しかしその昼間からもう始まっていました。
それはクルマ好きな待ちきれない皆さんが、飲み会の前に撮影会と試乗会をしたいということでいつものネッツプラザへ時集合です。
今回も前回に引き続き東京から進也さんがいらしてくれました。
乗ってきたクルマにネッツのスタッフもビックリ。
なんとメルセデスベンツCLS。
それもセンスよくカスタマイズされた特に車高に拘ったスペシャルです。


今まで実車は見たことがなくて初めて見ましたが、皆さんもうそのオーラにウットリでした。


ホイールもこだわりの「MAE」、それも今主流のリバースリムでなくて段付きリムの思わずニヤリとしちゃう一品。
そのタイヤはなんと、「285/25 R20」でまたビックリ。
そこから撮影する為に豊橋港へ。
実は今回HIROさんがGSを撮影する為だったんですが、進也さんがベンツでいらしたことでちょうど良いと思い撮影したいところを思いつきました。
さあココです。
ベンツの水揚げがある聖地へ。
ここからこのCLSも来たという故郷で撮りたかったんですよね。
ベンツマークといっしょに。カッチョいいですね~~~。

進也さんも大感動してくれました。
次はHIROさん。
私がいつも撮影する場所ということで、やらまいかさんと茶兎茶兎さんもパチリ。

そのHIRO号、今回乗ってみてくださいいうことで試乗しました。
フロントパイプと中間パイプを変更したということです。


先日装着したスロッルコントローラーと相まってかなり感じが変わりましたね。


回転の上がりが鋭くなって味付けが変わってかなりスポーティに。
ストレスなく一気に吹け上ります。
上のほうの鈍さがなくなって気持ちよくなりましたね。
次に進也さんのお車ですがエアサスなんですよね。
車高の変化を試していただきました。


コレならどこでも安心していけますね。
変化のスピードも早くて驚きました。
そこで早速試乗させていただきました。
こんな低車高で超扁平なのに乗り心地がいいんですよね。
やはりボディ剛性がいいんでしょうね。
全く揺れません。

ゆったり乗れるいいクルマでした。
やはり最後はCLSとGSの共演で撮影したくなりました。(笑)
ちょっと移動して夕暮れの感じです。
最終は皆さんのアリストを乗り比べです。
たまにメンバーの乗って、いろんな感じつかんで見るのもいいですよね。
「なかなかあなどれないな~~」とか、「コレもありかな?」などと楽しいんですよね。
さあ夕暮れも押し迫ってホテルへ移動です。
私はCLSのパッセンジャーシートへ乗らせていただいて優雅に移動しました。
いいですね~~。
到着次第エントランスへ駐車させていただきました。
忘年会シーズンで満車だったのと、車高と車幅の関係で配慮していただきました。
さあ宴会です。
もう大盛り上がりでしたね~~。
私も少しだけ今回はハジケチャイマシタが・・・・・・・・。


←コノあたり記憶にないな。。。。。(爆)
宴も終わりになってエントランスへWDくんが来ました。
舞さんは明日もお仕事ということでそのタクシーです。(笑)

今から川島行くとの事でさすが元気いいですね!!
すると携帯がなりました。
静岡のタクGくんです。今から来てくれるというんです。嬉しいですね~。
地元での忘年会でお酒呑まずにガマンして、そのあと来てくれました。


ブラックTTE履いたカッチョいいクルマです。
遠路遥々ありがとうございました。
一緒にmad-jくんもキャデラックマーク8で来ていただきました。
ホントこういう友達っていいですよね。
少しでも顔出していただけるってこちらも嬉しくなっちゃいます。


両車ともミラーウインカー装備でした。
やはりここでもCLSに大注目です。
タクGくんもCLSが大好きということで、なおかつコノ車高とオーラに圧巻。
もう取り付かれた様に見入っていましたね。(笑)
お土産もいただいて恐縮です。本当に来ていただきありがとうございました。
またゆっくり遊びましょう。
そんなこんなで長~~~い一日が終わりました。
またワイワイ呑んで叫んで(私だけ 笑)楽しいひと時でした。
今年一年もメンバー元気で終えることが出来て本当に良かったです。
仲間っていいですね。
また呑みましょう!!
参加された皆様お疲れ様でした。
Posted at 2008/12/14 23:38:28 | |
トラックバック(0) | クルマ