• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLE会長のブログ一覧

2009年01月12日 イイね!

東京オートサロン2009!①~早朝タイムスリップ

東京オートサロン2009!①~早朝タイムスリップ深夜に出発して早朝に無事到着。
夜がうっすら明けてきて今日も天気良さそうでした。

幕張メッセの駐車場に入って行くとそこは昨年同様30年前にタイムスリップ!!

またまたいましたいました「Oh!my街道レーサー」の皆さんです。
例年これが楽しみの一つになっちゃってワクワクです。

まさに私の免許取得してすぐくらいの時代の光景です。
ヤングオートとホリデーオートセットで毎月買ってましたね。
懐かしくてビックリです。

まずは430の屋根ブッタ切りです。すごいですね~。


ジャパンと61マークⅡですかね。
ロングノーズがシブイです。


コレ2台とも71マークⅡなんですよね。ビックリです。
シルエットになっちゃって気合い入ってます。


10系ソアラもたくさんいました。屋根なしはこれも71マークⅡ。


60系チェイサーセダンとクラウン屋根なしセリカワークス仕様。
それに御存知ハジメのソアラです。(笑)


71マークⅡのオプション純正カラーワークス仕様と珍しいカリーナです。


クラウンとジャパンのタイタンテール仕様


これも好きなんです,ローレルSGX。
SGLではダメですよね。(笑)分かる人は同じ年代!(爆)

あと番外編で私も乗ってるキャロルが!!
来年の正月仕様にやってみようかな。。。。。


もっとたくさんいましたが、私も入場の時間になっちゃって終わりです。

毎年思うことは、皆保存状態が良いな~~とことです。
しっかりどこかに保存されているんですね。
昨年も見た車両もいくつかありました。
改めて日本独特の文化だなと。

さてさて次は会場内のレポートです。




Posted at 2009/01/12 17:14:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2009年01月11日 イイね!

幕張到着!

幕張到着!深夜2時に出発して早朝に無事到着しました。

現地は快晴。
道中も心配した雪もなく、スムーズに高速を走行してこれました。

幕張に着くといましたいました、あんなクルマこんなクルマがたくさん。


会場内へ入る前にもうお腹イッパイです。

また詳細は帰宅してからにしますんでお楽しみ~。

では楽しんで来ま~す。

Posted at 2009/01/11 08:15:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月10日 イイね!

初イチゴ最高~浜松楽し

初イチゴ最高~浜松楽し昨日は冷たい雨でしたね。
で、今日は朝から洗車してました。

そしたら友人からTELで、「イチゴ狩り行かない???」

私が電話で「え!イチゴ狩り??」って口走っちゃたのでもう子供達は行く気マンマン。
それで急遽行くことになりました。

とその前にNewRXの激写が送られてきました。
浜松の某所らしいですがもうあるんですね。
やっぱりISに顔面似てる。。。。
早く実車見てみたいですね。楽しみ!

話は戻って、そのイチゴ狩りの場所は浜松で、そこはその友人の行き付けのところだそうです。
友人のMPVに乗せてもらって家族で行きましたが、なかなかMPVってドッシリした乗りアジで欧州風ですね。なかなか好みの乗り心地でした。
最近家族車でもスタビリティ重視のクルマが欲しくなりました。。。。


早速到着して食べ始めました。
いつも行くところは棚状になっているところなんですが、ここは路地栽培でした。
小粒ながらなかなか甘い!
特にひなたになってるところの方が甘いんですよね。


子供達も約1年ぶりのイチゴ狩りではしゃいで食べまくっていました。
長男も食べる食べる!!!


私も約30個くらい制覇!!!(笑)
なかなかたくさん食べれましたね。大満足でした。
子供も口の回りを真っ赤にしてゲップまでする始末。(笑)
たくさん食べたようです。

そろそろCLEでもイチゴ狩りの季節なんで、また今年も企画しないといけないな~~。
今年は3月初旬かな????
また告知します。。。


その帰りはココも久しぶり。
「うなぎパイ工場見学」です。


子供達にもメジャーなうなぎパイ。
その行程に興味津々に見てましたね。

このうなぎの手すりは、いつ見ても「ドキっ」としちゃいます。(謎爆)


さ~~てこれで家族サービス完了したので、明日は思いっきり幕張で楽しめますね。
ワクワク東京ツアーは明日です。。。。(爆)





Posted at 2009/01/10 14:44:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月06日 イイね!

東京オートサロン行きますよ

東京オートサロン行きますよ今週末は新年明け恒例の
「東京オートサロン2009」
開催ですね。

今年もまたまた例年とおり行く予定でいます。


今回は3連休ですね。
その真ん中の日曜日に行く予定です。
まあこれは昨年も日曜に行ったわけですが、この幕張駐車場が面白い!!
もう今では見れないお宝クルマの大集合でした。

今年は一体どんなクルマが集まるのかそれもワクワク。
また朝から楽しもうと思います。(笑)


そして本体のイベントでは、この自動車業界の不振を払拭してくれるようなカッコいいクルマたちが出品されるのを期待したいと思います。


また今年のトレンドとか業界の流れとかジックリ見て来たいですね。
日々勉強です。。。。

さ~~て今からワクワクです。

行かれる方、現地でお会いしたら宜しくお願いしま~す。


PS.久しぶりの東京、アフターもワクワク。。。(謎爆)



Posted at 2009/01/06 20:06:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月05日 イイね!

さあ始動です

さあ始動ですさあ今日から私は仕事始めです。

お客様のところ回っても、やはり明日からが本格的に仕事始めのところが多くてなかなかお会いできませんでした。

明日も挨拶回りで一日終わる感じですね。



今年は今以上に厳しくなることが予想されますが、地道にコツコツやるしかないですね。
皆さん頑張りましょう!



で、、やっぱりこちらのクルマディーラーも今日が仕事始めなんで訪問です。(笑)
いつものネッツプラザ豊橋へ。
福袋をいただいて、今年の展望やら店長さんといろいろお話してきました。

また今年もいろいろとお世話になりますので宜しくお願いします。


次はレクサス豊橋へ新年の挨拶と、先日いただいたヴォクシーのタワーバーのお礼に行きました。
ちょうど昨年IS買った友人も今日行くとの連絡もらったので合流しました。
レクサスも減産でこの地方はいろいろ影響でてますが、頑張って欲しいですね。


今月は待望のRXのデビューもありますのでそれも楽しみです。

クルマディーラーはどこも踏ん張り時ですね。

さて2009年は一体クルマ業界もどうなるのかいろんな意味で楽しみです。




Posted at 2009/01/05 18:28:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「祝!竣工もうすぐおめでとうございます http://cvw.jp/b/168599/48677179/
何シテル?   09/27 00:07
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
4 5 6789 10
11 12 13 14 15 16 17
18 1920 21 22 23 24
2526 27 282930 31

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation