• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLE会長のブログ一覧

2009年01月04日 イイね!

連休終了~

さあ連休も終了です。

このお休み一番嬉しかったのが、天気が全般に良かったことですね。
掃除に洗車にと全部予定とおりにできました。
こんなに全部天気がいいのは珍しいですね。


さてやっぱり休みの最終日は洗車から。
TTE、ヴォクシー、キャロル、と全部スッキリ。



そのあとは香港へ海外赴任中の友人のセカンドカーの洗車です。


コレをこちらに帰国時に乗るために預かってるんですが、
その彼が一年に一度旧正月の1月末から帰国するんです。
そのときこのクルマに乗るんで洗車しておきました。
これで仕事始めへ向けての洗車完了です。


実は子供たちはKENT邸に前日からお泊りしていて、今日はこちらまで送ってきてもらいました。

それで夕食で妻と子供たちは外食へ行く~~と行っちゃたので、私達男は何故か別行動。
それならとあの焼肉やさんへGO!でした。一度行ってみたいとのリクエストにお答えしてです。

まさにファイア~~~!!!
KENTさんもニヤニヤでした。(笑)


この肉で一人前780円~1000円でした。

最終日にまたまた焼肉食べました。もうトロケル感じでうまかったな~~~。
正月に財布のひもを緩めすぎたんでここ価格は嬉しいですね。

これで明日からの怒涛の新年の仕事開始でもがんばれます。

さあ気合入れて頑張りますよ!!

Posted at 2009/01/04 23:41:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月03日 イイね!

久々に詣でました

久々に詣でました新年三日目。

今日からディーラーも初売りのところがでてきましたね。
いつものネッツはまだ始まっていません。

しかし朝、浜松のネッツ静浜ASKの店長様から電話いただきました。
新年のご挨拶と初売りイベントのお誘いでした。

今日はやらまいかさんとたけふみさんも来店とのことで久々に新年1発目に行くことにしました。
以前はみんなで「ASK詣」と称して新年の御挨拶にみんなで行っていたものです。

今日の楽しみにしていたのは餅つきはイベント。
私も子供も餅には目がないので楽しみに向かいました。
KENTさんご家族も誘って到着です。

やらまいかTTEさん、たけふみさんともお会いして、新年のごあいさつもそこそこに早速餅つき大会開始。


まずは店長さんがつきはじめました。

しばらく見ていると・・次はなんと私!(笑)

飛び入りでついちゃいました。
なかなか真剣にやって汗だくに。

トリはやはりこの方やらまいかさんですね。


皆さん協力してつきあがりました。
きな粉、あんこ、などにしてもらい、子供たちも大喜びで食べまくってました。


私も食べまたしたが、ツキたてはメチャクチャ美味しいですね~。
みんなでたくさん食べちゃいました。
私達はしばらくクルマ談義、妻たちはIQの試乗などして楽しんでいました。

最後に福袋のお土産をいただいて帰りました。
ご馳走様でした。

そのあとはニッサンのディーラーへ。
KENTさんがNewZの試乗してみたいということで行ってみることに。



私も以前乗ったのですが、今回もアノ感覚が忘れられずまた乗ってみました。

やっぱりいいクルマですね~~。
とにかく気持ちいい!あと内装も以前のものに比べると質感上がってますね。
この性能でここ価格「買い」だと思います。。。。

長男も展示車両のGT-Rに興味津々。
中でもこの大径タイヤを触ってなにやら感心していました。

こんなの買ってくれ!って言われたら・・・。(悲)

正月明けでも頑張ってるディーラーにお伺いしましたが、やはり厳しい時代ですとのお話ばかりでした。
しかし是非とも踏ん張って、頑張って欲しいですね。




関連情報URL : http://www.ask-netz.com/
Posted at 2009/01/03 22:14:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月02日 イイね!

新年の初詣とサービスです

新年の初詣とサービスですさてさて昨日の元旦の楽しみはやはり年賀状ですね。

郵便配達を子供たちが待ち望んでいました。
やはり貰うと嬉しいものですね。
この場をお借りしていただいた方に御礼申し上げます。


初詣もやはりまずは近所の神社と決めています。
初日の出のあとに家族で行きました。
一年の家族の無事を祈って・・・。


その次は妻と子供への正月サービス。
せかされ初売り恒例の福袋の買い出しです。
会場へ着くとそこは戦場。(笑)
子供用の売り場はサイズとお目当てのブランド探しに必死です。
妻も一袋購入。
3人の子供と妻の分で結構買っちゃいました。。。。
まあ一年に一度ですからね。子供達も喜んでいたのでまあOKです。

さて2日目の今日は私も買出し。

カー用品店の売り出しでお目当てのものがあったので行ってみました。
整理券配る特売品だったので、もう無理かな?と思いましたが残っていてGETできました。
TTEにつけるものです。さていつ取り付けしようかな?????
そのあと違うお店を2店はしごしてとりあえずパトロールは終了。(笑)


一旦帰宅してからは、妻の実家の母と祖母とで豊川稲荷へ行きました。
まだ混んでると予想して今回は鉄道で。


参道や入口付近も大賑わいです。
やっぱりココに人気はスゴイですね。大リーガーの「イチロー」も毎年来ているとか。



入って行くとそこにはすごい列が。
本堂へ続く群集の列でした。もう身動きできません。

約30分くらいかかってやっとたどり着いてお参りできました。
もうグッタリ。。。
でもまたまた気持ちがスッキリした感じになりました。
この一年気合い入れて頑張るぞ!

お参りしたところから振り返ってみるとこんな感じ。


いや~~、スゴイ人でビックリです。
しかしこの正月は比較的暖かいですね~~。
いつも待ってるときに寒くて仕方ないんですが、今回は辛くなくてよかったです。

そんなこんなで怒涛の2日目でした。
一応家族サービス全開かな?????




関連情報URL : http://toyokawainari.jp/
Posted at 2009/01/02 19:56:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月01日 イイね!

☆謹賀新年2009☆

新年あけましておめでとうございます。

さあいよいよ平成21年があけましたね。

先ほど早起きして初日の出を拝みに行って来ました。
自宅から15分ほど行くと太平洋が見えるんです。
そこへ行って来ました。
比較的海も穏やかでしたね。



新年1発目の天気は快晴。
だんだん空が赤くなってきて、しっかり海面から上がって来るところから見えました。

家族の健康と平和を祈る気持ちで手を合わせてきました。

今年一年も頑張るぞ!と、この日の出にパワーをもらった感じでした。
何か力がみなぎる感じでやる気マンマンって感じになれましたね。


さて今年はどんな年になるか今の社会情勢みると不安要素がたくさんですが、
それを吹き飛ばす気持ちで新しい年になりましたので引き締めたて行きたいですね。

趣味のクルマでもまた皆さんと遊びたいと思いますのでお相手ヨロシクです

では今年一年も宜しくお願いします。








Posted at 2009/01/01 00:00:28 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「祝!竣工もうすぐおめでとうございます http://cvw.jp/b/168599/48677179/
何シテル?   09/27 00:07
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
4 5 6789 10
11 12 13 14 15 16 17
18 1920 21 22 23 24
2526 27 282930 31

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation