• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLE会長のブログ一覧

2009年05月11日 イイね!

便利なもの

便利なもの先日久しぶりにASKへ行ってきました。

ASKとはネッツ静浜上島店の愛称です。

昔は良くオフ会などを行なっていましたが、最近はご無沙汰。。

先日の富士でヴィッツレースでお会いしたときに頼んでいたものが入荷したということで、久しぶりに行ってみたいと思いお邪魔してきました。





頼んでいたものは、「ワンタッチスライダー」の部品。

これはパワースライドドア車の開閉をボタン一つで出来るというスグレモノ。
ヴォクシーを新車納車時に装着済みで納めていただきました。


両側パワードアの最近片方が調子悪かったんです。
このボタンを開けてみたら水浸し。。。

きっと水の浸入でダメになったかも???と新品を部品発注。




そこで来たものを見てみると新意匠のボタンになっていました。
純正品みたいなカタチでカッコ良くなってました。


さて今月ある点検時に交換してもらいますかね。。。
もう自分でやるのが最近面倒。。。。(悲)



あと今日久しぶりに友人とコメダへ。
ホントはシロノワール食べたかったんですが、昼食直後で断念。。。(悲)

カフェオレにソフト入りをオーダー。



やっぱりここのソフトには「照り」がある。。
ツヤツヤしてるんですよね。。。
単に脂肪分が多いだけなのか?????
絶対に何か秘密があると思うんですが誰か知ってる方いますか??

次回は絶対シロノワール食べるぞ!!!



関連情報URL : http://www.komeda.co.jp/
Posted at 2009/05/13 22:13:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月10日 イイね!

暑い日は・・・

暑い日は・・・今日も暑かったですね~~。
もう真夏みたいに気温が高くてヘロヘロ。

昨日の日曜も朝から暑かったですね。

朝から洗車、風呂掃除、などなどをこなしていたら日焼けでヒリヒリ。
先週の富士で、日焼けを一気にして実はもうオデコが一皮ムケました。


そしたら子供たちが10時のおやつにアイス食べたーいと。
実は100円ショップでジュースをアイス棒にするもの買ってきました。


4個一気に作れるスグレモノ。
容器の中に液体入れてふたしてそのふたに棒がついていて冷やして抜くと出来上がりのものです。
今日はイチゴ牛乳で作ったもの。うまいですね~~。
これで安上がりにアイス食べれます。(笑)


今日は暑かったんで庭でレジャー用の机出して、お昼ご飯もそこで食べました。
子供たちは気分が変わってはしゃいでました。

私も外で食べる昼食は自宅の庭でしたが何か新鮮。
ちょっとした気分転換でした。


そのあとは私の妹の子供たちと遊びまくり。
汗だくでした。
午後のおやつにはかき氷を作りました。
今年初でしたね~~。



今日は急だったので自家製イチゴシロップと練乳です。
子供たちには大人気。お代わりしまくりでしたね。


夕方からはちょっと気になっていたものを買いに行きました。
このために私は朝からアイスやカキ氷を食べるのを自粛していたんですよね。(笑)

先日お友達のブログを見て絶対買いたい!食べたい!と思っていました。
「白いたいやき」です。


いろんな味があって大興奮。(笑)

まずは定番の黒あん、白あん、チョコ、カスタードです。


一口食べたらビックリ!モチモチの食感が独特でした。
ホントお餅みたいでした。


限定商品のこちら。
抹茶、黒ゴマあん、キャラメルです。
限定と聞いて買わずにいられませんでした。(笑)


初めて食べた白いたいやきは食感が良くてうまかったですね~~。

今日は今年初ではしゃいでいろいろ食べましたが、夏本番になってつめたいものを食べ過ぎないように注意ですね。。。
って私が一番気をつけないとってか!!(爆)







関連情報URL : http://shiroitaiyaki.com/
Posted at 2009/05/11 21:04:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月09日 イイね!

Cという選択

Cという選択今日は天気抜群。
暑くて夏かな?と思うくらいの陽気でしたね。

レクサス豊橋へ先日デビューした「IS250C」を見学に行きました。


国産では久しぶりな4座オープン。
そのデザイン処理に興味津々でした。

展示車両はC専用カラーの「カトレアマイカメタリック」でした。




やはりこのクルマは後ろななめからのスタイルがいいですね。


フロントもよ~~く見てみると、ヘッドライトくらいしかセダンと共通はないそうです。
フォグ付近はF風か??
リアのテールライトはなかなかカッコイイ。


ホイールもオプションの18インチでした。
これも専用品。
なかな力強いデザインで好印象。



次にハードトップを閉めていただきました。
開閉も約20秒で完結です。



さすがハードトップ。
そこにはSCとも共通な閉めていてもデザイン的に違和感ないスタイルです。
カッコイイクーペスタイルが表れました。


リアシートもルーフを閉めてもなかなかのスペースで、狭い感じはないですね。
これで4座あるのは実用的で所有する幅も広がりますね。



SCに続いてのオープンスタイル。
このモデルもやはりなかなかの「色気」があると感じられました。
屋根が開くというのは単純明快で非日常を味わえるクルマですね。
こういうモデルこそレクサスという感じがしました。



次回試乗車がありましたらまたセダンとの重量差によるドライブフィールの違いをたしかめてみたいですね。





Posted at 2009/05/10 02:20:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月08日 イイね!

やっと晴れた

やっと晴れた今日はやっと午後から晴れましたね。

3日間降り続いた雨もようやく一段落。
ホント良く降りました。
昨日の連休仕事始めも雨。
仕事も気分が乗りませんでしたね。。

自宅前の河も昨晩は増水していてちょっと警戒モード。
昨年の大雨の悪夢がよみがえってきました。

朝起きたら止んで一安心。
あと少ししたら梅雨の季節。
早いですね~~。


午後からは晴れ間も見えてきたのでヴィッツを洗車しました。
現場へ行って泥だらけ。
これではちょっと乗るのがイヤなんでいつものネッツで洗車機です。
キレイな車でないと仕事やる気モードも半減。。
マメに洗車して気持ちよく仕事したいです。


そのあとはお客様のところへ春の新カタログを配達。
そしたらちょうどグッドタイミング。

おいしいシュークリームいただきました。
ちょうど甘いものを欲していましたのでメチャウマでした。
ブラックアイスコーヒーとベストマッチで最高でした。




そしたら気がつきました。
シュークリームが犬の顔。(笑)
ほのぼのとして気分もほぐれました。
今度買いに行ってみようと思います。



明日から晴れが続いて暑くなるとのこと。
クルマ洗いたい。。。。

さてさて今度はマイカー軍団夜中の洗車フルコースいっちゃおうかな????(笑)





Posted at 2009/05/08 20:15:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月06日 イイね!

お休み終了

お休み終了今日で連休は終わり。

GT以外は遠出しませんでしたね。

昨日と今日は雨降りでしたね。
TTEも富士へ行ったときの汚れ落としで雨のなか洗車。
洗ってすぐに車庫に入れて吹き上げ。
その後ブロアで水滴吹き飛ばし。これでスッキリ。





富士に行く前の日はTTEのトランク内の掃除。
スペアタイヤも引っ張り出して久しぶりに掃除機掛けして整理整頓しました。
これもず~~とやりたかったのでスッキリです。


次はお友達のあぁたんサンのお宅へお見積もりを配達。
カーポート&フェンス工事のお仕事です。是非御検討下さいね。


そのあとはミッドナイトキッズくんといっしょに愛知トヨタへ。
夜会にも来てくださるF店長様のお店。

以前からNewマジェスタの試乗を是非!と言われていましたので早速試乗へ。
市内から御津方面までドライブ。


さすがに4300ccはパワフルでした。
しかし最新のクルマらしく「ECOモード」で走ると、シフトアップタイミングが早くなって燃費重視へとシフト。
しかしスポーツモードにするとしっかり引っ張ってパワフル。

足回りもエアサスとは思えないくらいしっかり。
高速スラロームも試しましたが腰のあるところを見せてくれました。
試乗ありがとうございました。


さて今日は最終日。
しっかりと雨が降っていたので部屋のお掃除。

で、夕方からは焼肉で一杯。
取引先のお客様と下請けの方々でチョtt呑み会。
初めて行ったお店でしたがうまかったです。



日頃お世話になっていますが、こういう感じで親睦が深めれたので楽しかったです。

〆は石焼ビビンバ。


こちらも最高。

休み最後に焼肉食べて英気を養えることが出来ました。
さあ明日からまた仕事頑張ります。





Posted at 2009/05/06 22:12:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「祝!竣工もうすぐおめでとうございます http://cvw.jp/b/168599/48677179/
何シテル?   09/27 00:07
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 45 67 8 9
10 11121314 15 16
171819 20 21 22 23
2425 26 2728 2930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation