• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLE会長のブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

肉堪能

先日初めてのステーキやさんへ行きました。

市内にある「サボサボ」というお店です。


このお店、IS乗りの同級生の友人が経営してるそうで紹介してもらいました。
私、目の前で焼いていただけるステーキやさんなんて初めてでワクワクでした。

入るとそこには鉄板一面。
ちょっと期待です。

まずはサラダにスープです。


まずは焼き野菜からです。
手際よくすばやく焼いてくれて一瞬のうちに出来上がります。


今回のコースはシーフードとのコースでしたのでカニや大アサリなども焼いていました。
これがまたうまい!
焼きたては最高でした。




さてさて鉄板の向こう側に大きなお肉が出てきました。

メチャ厚い肉でビックリ!
うまそ~~~~~、思わず声上げちゃいました。



両面を焼いたあとに「ファイア~~~~!」


食べたお肉はもう柔らかくてジューシ~~。
おいしすぎてすぐ食べちゃって、写真撮る暇がないまま食べちゃいました。


そのあとはステーキ肉の脂身肉を混ぜたチャーハンです。
焼いてから脂身外してご飯と卵を混ぜて作ります。



最後に手作りデザートで終わりです。


初めて目の前で焼いてもらったステーキは初体験。

焼きたてですごくおいしくて、また楽しい演出も相まって楽しい食事が出来ました。

肉食べるというと焼肉が多いんですが、たまにはこういうステーキもいいあな~と思いました。




Posted at 2009/06/30 22:04:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2009年06月27日 イイね!

大盛況御礼!浜定夜会

大盛況御礼!浜定夜会昨晩は定例の浜定夜会でした。
参加された皆様、大変お疲れ様でした。

梅雨ということもあって、天気が毎年心配される6月の夜会ですが、
今回は事前からの天気予報も良好。

そんなこともあってたくさんの参加表明やなど多くの参加者が予想されました。
その予感は的中。
いつにも増して、そして梅雨の時期の夜会としては大盛況。
本当に楽しく過ごせました。ありがとうございました。

そんな予想が出来たので今回は久しぶりに「CLEフラッグ」を掲げました。
いい感じでしょ。(笑)




今回の目玉はなんと言っても信州の重鎮Norioさん率いる「CAST」の初参加でした。
天気を見て決めたという急遽な遠征。(笑)
そんなこんなでこちらへの観光も、私が仕事でお迎えできずにスイマセンでした。
CLEメンバーのヘルプでなんとか夜会までの道筋を案内できたようで良かったです。
ありがとうございました。

まずはNorioさん
やわらかなアンバー軍団が信州の証。

コンドウさん


komaさんは今回自作プロジェクターを見せていただきました。


シンヤさんはNewホイールキマッテマシタ。


まだまだ147もアツイ!
keroさん、またまたありがとうございました。




またまたランエボもLEDが増えてましたね~~。(笑)


たけふみさんも久しぶりに懐かしいNorioさんと再会できましたね。
それも夜会の魅力。
gaotiくんもありがとうございます。


レクサス2台は、LX-MODEデモカーで登場のネッツKさん。
GSの空っ風さんは、信州軍団お出迎えありがとうございました。


VoXYはASK店長様とお客様。昨年のアクティヴビークルの取材時に御一緒でしたね。


あぁたんさんは最近は出席率抜群ですね~~。(笑)
ご家族で参加ありがとうございました。

ゼロクラは、F店長様のところのAトヨタサービスマンさん。
なかなかの車好きということもあってキッチリカスタムしていました。
最近のカスタム&車好きの需要減りを払拭する参加者の数とアツさを見て喜んでいました。

mad-jさん弟車の10系後期セルには今回ブレーキ部分にLEDを仕込んでいました。



さてさてここからは定例参加車中心の16系メンバーです。


今回富山から遠征してきていただいたシン3さん。
昨年以来でしたね。
ありがとうございました。CPUイッチャッテクダサイネ。。。



今回初参加していただいた2台です。
嬉しいですね~~。





Norioさん、今回はありがとうございました。
今年もそちらへ行くんでまた予定立ててくださいね。
今年のコンセプトは、「もう年なんで泊まりでGO!」で計画でね。。(笑)
  



今回の浜定夜会は真夏のように皆さんアツカッタですね。
そんな熱気で梅雨も休んでしまったようで、とても多く参加して頂きクルマ談義
がし飛び交っていましたね。
本当にありがとうございました。


次回は8月。
イレギュラーなお盆の最中に夜会です。
また次回も皆さん宜しくお願いします。








Posted at 2009/06/28 23:33:29 | コメント(22) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月27日 イイね!

さあ本日は夜会!天は味方しました

さあ今夜は待ちに待った浜定夜会ですよ!!!

梅雨ということもあっててんきが心配でしたが、本日はなんと快晴。
いい感じですね~~~。


時間はPM10時くらいからです。


場所はいつもと同じ、東名浜名湖SA下り側(名古屋方面側)です。


今日は遠方からいろんな方の参加のお知らせが届いております。
久しぶりにお会いできる方々もいらっしゃいますので非常に楽しみ。
お気をつけていらしてくださいね~。


今日もいつもの皆さんのアツイクルマ談義に期待していますよ~~。



そこは純粋な大人のクルマ談義の社交場です。
皆様奮っての参加お待ちしていま~す。








Posted at 2009/06/27 08:16:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月25日 イイね!

お世話しますよ納車まで

お世話しますよ納車まで今日は良く晴れましたね。
梅雨の中休み?
あさっての夜会まで天気もって欲しいですね。


さてタクGくんの新車ヴォクシー煌Ⅱが、ナンバーも取得してあとは納車を待つばかりになりました。

昨日までは室内のフィルム貼りに出していました。
一応プライバシーガラスになってるんですが、日光がそれではまだ暑い。
うちのヴォクシーにも施工してある断熱フィルムをお勧めしました。

ミニバンってガラス面積が大きいので日光が入りやすいんですよね。
それに小さな子供も乗せる機会も多い。
チャイルドシートってガラスに近い付近に設置することが多くて子供も暑いんですよね。


そこで断熱フィルム貼ってると、全然暑さが違います。
フィルム貼っていても日よけとかしないと暑いですが、それも要りません。
あと夏に閉め切って屋外出ていて乗り込むとモワット暑い熱気も軽減されるんですよね。
そのことをお勧めしたら是非とのことで施工です。


そして本日はエンブレム交換です。
ヴォクシーでは定番のフロントネッツマークからトヨタマークへの交換です。
このマーク意外と不人気。


いろんなところ参考にして見つけました。
大きさもピッタリ。

早速マークはがしです。
さすが新車なんでまだ両面テープも柔らかくて良い感じで取り外しできました。


さてはがしてみるとやはり締まりませんね。。。


このマークの下には位置決めの穴が開いていました。
でもなんと!今度貼るトヨタマークのピンと全く一緒でした。


位置決めも容易にできたんですぐに完成です。



さて納車まであと少し。
最後にこのノアテール。
私もどうしても好きになれないクリアテールなんで、ノアテールに交換しています。
タクGくんも一緒で、やはり交換です。

それを交換して終わりですね。


納車は来週末くらいですかね。
お楽しみに。。。。




Posted at 2009/06/25 21:48:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月22日 イイね!

梅雨の合間に

梅雨の合間に今日は良く降りましたね~~。

局地的に降ってクルマで走っていても前が見えないくらいになるときや、
いきなり晴れ間も現れるし変化の激しい天気でした。


こういう日に思うんですよね、フロントガラスの撥水やっていてえ良かった~って。
たまに取れかかると見にくくて悲惨。



車持ち始めてからずっと撥水処理してるんで、していないクルマに乗ったりするとちょっと見にくくてイライラ。。。

普段のメンテ大事ですね。



今日はこんな変わりやすい天気の中リフォーム工事です。
某ネッツKさんのお宅。
私のお客様を紹介しての工事でした。
お世話になりま~す。



お子さんの部屋が一部屋でしたのを、2部屋にする間仕切り工事です。
今回はクロスではなくパイン材を用いての工期一日でできるすばやい工事でした。

天井と梁の部分にはツインカーボという中空になったポリカ材を使用。


これは中空により断熱効果もあり、なおかつ地震等でも割れないので安心。
そこで採用となりました。


私は工事最後までいられなかったですが、お子さん達の評判はどうでしたでしょうかね。

また聞いてみたいです。。










Posted at 2009/06/22 21:48:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジャパンモビリティ―ショー2025 行ってきました http://cvw.jp/b/168599/48737651/
何シテル?   10/30 05:06
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12 3 4 5 6
78910 1112 13
141516 17 18 19 20
21 222324 2526 27
2829 30    

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation