• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLE会長のブログ一覧

2009年08月11日 イイね!

地震に驚きました

地震に驚きました今日は朝からビックリでしたね。

やっぱりこの話題、「地震」です。

今朝は珍しくこの地震のとき起きていました。

前日は疲れていて早々に就寝。
5時に目覚めていて喉が乾いてミネラルウォーターを一杯飲んだところでした。

ミシ・・・カタカタ・・・と何か物音がするかな?と思った瞬間、ドスんときましたね。
久々に大きな揺れにちょっとビビリました。


やはりNHkにTV合わせちゃうんですよね。。
情報がやはり早い。

震度見てビックリ。
隣の静岡県西部地方が、最初「震度6弱」の表示。
こりゃ一大事になるなと思いました。
あとでだんだんと詳細な震度が分かるともっと下がりましたけどね。


家族もみんな起きていてやはり大きな揺れだったんですね。
次に車庫へGOでした。
いつも部品やらパーツ、洗車ケミカル類などが積み上げられているんでそれが無事かチェック。
TTEに飛んでいったら大変ですね。
いつもから整理整頓しておかないといけないとまた肝に銘じました。(銘じただけ?笑)


静岡市方面が一番震度がひどかったんで、早速お友達の「タクG」kunにメールしたら無事だという返事
よかった~~~。
浜松のKENTさんも無事だというメール。

関東方面からも、元某EXE編集のくぼっちゃんさまからも大丈夫?メールいただきました。
ご心配いただきありがとうございました。

お知り合いの方々も皆さんご無事だったようで一安心。



そこでニュース見てみるとショック。
東名高速が崩れてる・・・・・。

東と西の大動脈が寸断されました。
やはりトラックの物流は今までも大きな役割をしていますね。
今日の仕事でも関東方面からの荷物が届きませんでした。。。

少し前のニュース見てビックリ。
13日には復旧させるとのこと。
すごいですね~~~~。

土木の方々は夜を徹しての作業になると思われます。頑張ってくださいねと願うばかりです。。




今週末の15日は浜定夜会です。
関東方面からの方々も、この復旧の予定ですと間に合うかと思われますがお越しになる方々は気をつけていらしてくださいね。






Posted at 2009/08/11 21:16:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月08日 イイね!

夏だね~

夏だね~今日は朝からピーカン天気。
まさに「夏」という感じでした。

やっと入道雲もお目見えして夏らしかったですね。

さて洗車からといきたいところでしたが、今日は会社の予定で出勤。

一体何をやっていたかというと「トマトの収穫」。

うちの社長は畑を持っていて、今夏野菜のトマトの収穫時期。
その収穫に狩り出されました。




天気を見て、これはしっかり防御体制とっていかないとと持参して行ったのが
「麦わら帽子」です。

これが大正解。
暑さによる疲労感が全然違いました。
やはり全周ある「つば」のおかげで顔面のヒリヒリ日焼けや、首筋のヒリヒリなども押さえられました。

ちょっと疑心暗鬼でしたが、麦わら帽子見直しましたね。


獲ったトマトはなんと300ケース!

私、トマトは好きなんですが、今日一日中ずっと見ていたのでしばらくは遠慮したいです。。。。(笑)

これケチャップなるために市場へ出されるそうです。

今日大変苦労してトマト収穫したので、ケチャップを無駄に使うのを気を付けないといけないな~~と
変な戒めになりました。。。。





Posted at 2009/08/08 18:08:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月07日 イイね!

真夏の浜定夜会はお盆ですよ!

真夏の浜定夜会はお盆ですよ!さてもうすぐお盆ですね。

そんな真夏の8月。
クルマ談義して暑さをふっ飛ばしましょう!(笑)
そうです!今月は浜定夜会です。





通常は偶数月の最終土曜日に開催なんですが、
お盆の時期はイレギュラー。
帰省される方に合わせてお盆休み開催しています。



日程は8月15日の土曜日に開催します。


場所はいつもと同じで、
東名浜名湖SA下り側(名古屋方面側)で行います。
時間も通常と同じで夜10時過ぎくらいから始めます。

蒸し暑いの夏は車談義でもして暑さをふっ飛ばしましょう!!
では皆さんのお越しをお待ちしています。













Posted at 2009/08/07 08:15:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月02日 イイね!

CLUB16 Summer Touring④最終章~感謝の2日間

CLUB16 Summer Touring④最終章~感謝の2日間さて思う存分皆さん撮影したあとは最後の訪問地へ移動です。

ホントグリーンホテルはいい場所でした。
あんなにハッとする感じを受けた建物は初めてでしたね。



またまたCLUB16移動です。
隊列カッコいいですね。

お昼を過ぎても雨が降ったり止んだりで終始天候にやられましたが、ホント楽しい時間を過ごしました。



あえて今回は後方のほうから撮ってみました。
16のヒップはセクシーですね。
今の時代こんだけの16が隊列なして走行するのは珍しい光景にもなってしまいました。


今度は前のほうからGSのお目目はキリットにらまれてるようでちょっとコワイですね。。(笑)



またまたみんなでランデブーで楽しいツーリングでした。
さて目的地の駐車場に到着です。



最後の目的地は、 「大王わさび農場」です。
私じつはわさびダメダメ人間なんです。
そんなこんなでちょっと乗り気ではないのが事実。。。。。。
でもわさびってどんな風に栽培してるんだろうかな???と見学気分でGOです。




やはり人気は「わさびソフト」。
写真は撮らせてもらいましたが、私は他の方が購入したのを一口いただいただけ。


皆さん、「全然辛くないよ~~~」っ言っていましたが私はちょっと辛かった。。。。
わさびが刻んで入ってるんですが、それがのどにへばりついて辛く感じました。

あ~~、いろんな意味ですご~~く敏感なんですよ!!(爆)



新鮮できれいな水が必要とされるわさび栽培を見る事ができました。
初めてでしたので感心しました。



さてここで全ての予定が終了~~~。
ある意味中身の濃い2日間が無事終わりました。

初のお泊りでのツーリングでしたので、とてもいい時間がゆっくりと過ごせました。


帰りの高速も渋滞回避して順調に帰ってくることが出来ました。

長野も高速1000円のおかげで安いですね。
ナビに本当の金額「6150円」がでたときはビックリ。



2日間の総走行距離685キロでした。
以前は日帰りでも全然平気な距離でしたが、もう年ですね~~(笑)



帰ってからはやっぱりガマンできずにアワアワ洗車でキレイサッパリ。
TTEに「2日間お疲れ様~~」って心の中で叫んであげました。



今回はCASTの皆さんには2日間本当にお世話になりました。
とても楽しくていい旅行になりました。

特にNorioさんのいつもながらの旅行会社ばりのガイダンスには脱帽。
旅館などの手配も至れり尽くせり。
安心して2日間過ごすことが出来ました。



アリストというワードで集まった大人たちが、他愛もない話に花を咲かせてお酒を酌み交わして
騒ぐ!
なんとシンプルでいい関係なんでしょう。

年代も違うし立場も違うのに、同じベクトルでクルマが好きっていいですね。
大人になってなかなか友人ってできないのに、こういう同じ趣味を通じて楽しめる関係に感謝ですね。


これから恒例になっていくのかな??
今度はこちらの温泉にでも来ていただいてコ○パ○オ○付で。(大爆)




Posted at 2009/08/06 20:46:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月02日 イイね!

CLUB16 Summer Touring③~悦な撮影会

CLUB16 Summer Touring③~悦な撮影会さて明けて日曜です。

昨晩も遅くまで飲み明かしていましたが、CASTの皆さん元気元気!
CLEは皆さんに起こされちゃいました。(笑)

窓の外を見ると、雨雨雨・・・・・・。
それも結構降ってる。
仕方ないですよね。
でも気を取り直して、朝食バイキングも食べていざ2日目。


駐車場ではしっとりと雨に濡れたCLUB16軍団。



ここで参加している各車をアップ!
まずはCASTさんから。




次はCLEです。




さて皆さんエンジン始動!
いざ今日のまず一発目の場所へ移動です。


いい眺めですね~~。
カッチョいい!

今日はNorioさんの後ろについていきましたが、これが攻める攻める。
ある場所へ行くのには山を上っていくのですが、ちょっとアツクなっちゃいました。(笑)


やっと目的地へ到着です。
ずっと来たかった「白馬グリーンホテル」です。
この建造物、一度は見てみたかった。
いきなりずらっと並べて撮影会。



以前CASTさんたちが撮影会していて、ず~~と来てみたかった場所でした。
このヨーロッパ風な感じがたまりませんね。

雨はあがりましたが、この曇り空もヨーロッパな感じをかもしだすのに一役買ってました。



2日目から合流したKomaさんとGS350のHIRO号
ともにBBS対決です。




みんな思い思いに撮影して大満足そうでしたね。
ここでお昼になりました。

信州そばをいただきました。
ツルツルでおいしかった~~。



そんなこんなでここでは撮影大会。
ビデオ撮影もした方もいてよかったですよね~~。


さてここから最後の予定地へ向かいます。。。。。。
その模様は明日また。







Posted at 2009/08/05 20:32:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「祝!竣工もうすぐおめでとうございます http://cvw.jp/b/168599/48677179/
何シテル?   09/27 00:07
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23456 7 8
910 1112 1314 15
16171819 202122
23242526 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation