
TMSF2009も無事終わり、CLUB16もパレードランで最高に盛り上がりました。
それぞれ楽しんだようで本当に来て良かったです。
そのあと皆さん各々帰路に着きました。
といっても今回私はCASTの皆さんに個人的にお誘いを受けていた、河口湖で一泊することにしていました。
やはり今回は3連休にTMSFがあって、次の日も休暇でしたので宿泊もいいな~と快諾しました。
さあFSWを出て一路河口湖方面へ。

今回は本当にまたまたお世話になりました。
Norioさん、あなたなしではCLUB16はありえません。
私もそうですが、他のメンバーの方ばかり撮影して自車をなかなか撮影してもらえないというお気持ち察して撮ってあげました。

さて到着です。
「大池ホテル」です。

早速チェックインして本日の疲れを取る温泉へ入りました。
その後はやっぱり宴会ですね。
カンパ~~~イ!
本日はしゃぶしゃぶ食べ放題コースでの宴会です。
これがうまかった~~。
牛と豚のコンビでした。

さあここでも某氏の本領発揮。(爆)
女中さんとコミュニケーション炸裂です!(爆爆)

私はお肉だけでご飯はやめておきました。
それでもそんなにたくさん食べれないものですね~~。
おいしく堪能させていただきました。
デザートも最高にうまかった。
きちんと器まで冷やしてくれていて、最高なおもてなしでした。
そのあとはお部屋で2次会。

そこへゲストです。
以前アリスト乗りでした「免停」さんです。
今は某すごいパワーな5シリーズお乗りでした。

これはもう楽しかったですね~。
初期のころからのアリスト乗りのカタガタのことをご存知なんで、出るわ出るわ爆話。
アリストってもう歴史があるんですよね。
私だって乗って来年4月でもう10年。
オーナーそれぞれに歴史があるんですよね。
長くいろんな楽しい昔話が尽きませんでした。
免停さん、神奈川からどうもありがとうございました。
さてここからはまだまだ続くよ3次会。
本日TMSFで撮影した画像を、TVモニターにつないで鑑賞会。
実はパレードランのとき私の前はコンドウさんだったのですが、そのリアシートにミンチくん
弟さんに乗っていただき私を撮っていただきました。
本当にありがとうございました。
それがもうスーパー「悦」な画像ばかりで私は昇天。。。。。。。(笑)


これは後日また特集します!(笑)
そんな感じで夜はふけて疲れもあってみんな爆睡Zzzzzzzzzzz
夜が明けるとそこはもう晴天。
みんなアリストが気になって、駐車場で車磨きに没頭。

そして私は朝ごはん食べたら帰路へ着くつもりでしたが、この晴天に負けて我慢出来ず
ちょっとだけ撮影会へ同行。
紅葉がきれいな山へ向かいました。

昨日とは打って変わって、陽気はポカポカ。
思わずサンルーフ開けて、紅葉がきれいでたまりませんでした。
さて見えてきたのは絶景富士山。
これが昨日だったら・・・・・悔やまれましたが仕方ないですね。
でもホントきれいだったな~~。
逆光でしたがどうしても撮りたくて一枚。
さてやっぱりみんなで並んでハイポーズ。

ここでお開きでした。
帰りの高速混雑を加味して皆さんとお別れです。
ホント楽しい2日間でした。
お世話になりました。
こちらへは午後3時には帰宅しました。
明るいときに帰ってきたのはほかでもありません。
やっぱ洗車ですね。(笑)

雨にも降られたんでキッチリと洗い上げました。
中も日干ししてスッキリ。
その夜はお土産に買っていった「ほうとう」を作ってもらい食べました。
現地では食べなかったのでどうしても食べたくってお願いしました。

味噌とゴマの風味が最高でした。
ご馳走様でした。
そんな感じのTMSF2009道中記でした。
ふ~~、疲れたけど心地よい疲れでした。
Posted at 2009/11/25 21:16:09 | |
トラックバック(0) | クルマ