
今年もこの時期に家族で一泊の旅行に行ってきました。
昨年は関東へTDLでしたが、今年は宿泊するところが決まっていたので関西へ計画しました。
その宿泊するところっていう意味はまた次のブログでお話しします。
さて関西なんでUSJということですが、実は2年前にも行っているんです。
子供たちはTDLもいいんですが、大人はこちらの方が映画の関係のものが多いんで
面白いかもですね。
まずは早朝5時に出発。
子供たちはスヤスヤ就寝状態のままヴォクシーのリアシートです。(笑)
こういうときミニバンは重宝します。
ルートですが、東名~東名阪~新名神~名神です。
新名神のおかげでえ関西が近くなりました。
しかし早朝にもかかわらず高速乗ったらクルマが多いこと多いこと。
東名阪ではすでに渋滞。
まあここはいつもよく渋滞するんで仕方ないな~~程度でした。
新名神も順調、名神に入ったとたんにストップ!
電光表示見ると「渋滞35キロ」っていったい????

しかしその表示はやはり正確。(笑)
私は久しぶりにこんなひどい渋滞に巻き込まれました。
5時出発で、USJ到着はなんと11時。所要時間6時間!!!
もうホント疲れました。ヘロヘロです。
到着したはいいんですが、今からUSJか~というテンションでした。。
でも天気も良くて、なお且つ気温もホドホドでUSJ日和。
子供たちの喜ぶ顔見たら、そん渋滞での疲れもぶっ飛びでしたね~~。

園内に入場したらすぐにポップコーンですね。
子供たちはこのキャラメル味が大好き。私も食べましたがやっぱりおいしいですね。

まず最初アトラクションは「ウォーターワールド」です。
もう何回見ても大迫力でいいですね~。
こちらは一度にたくさんのお客が見れるので、入場者数が多くてもたくさんの方々でしたね。


しかし2つ目に乗った「ジュラシックパーク」です。
こちらの待ち時間見てビックリ。
「140分待ち」ですと。これにはビックリ。
しかしどこのアトラクション聞いても2時間上の待ち時間。
早速待ちましたが、この待ち時間で往路での大渋滞の相まって、もう体力を使い果たしました。
しかしやと乗って楽しみました。
最後の急流からの降下で一気にみんなびしょぬれ。(笑)
最初は「パシャ」っていうくらいかな?と勘ぐっていました。
確か以前乗った時もそれくらい。
しかし今回雨くらいでなくて、もうバケツの水を「ざば~ん」ってかけられたくらいにビショビショ。
でも子供もそれは思い出。
楽しんでいました。

さてこの時すでに夕方5時過ぎ、ちょっと小腹が空いたのでハンバーガーを食べました。
これがなかなかのボリュームでうまかったな~~。
価格もなかなかでしたが、それも仕方ないですね。


あとUSJで良心的だな~と感じたのが、場内でペットボトルのお茶やジュ-スなどを販売していること。
これには助かりましたね。
やはり家族連れだと飲み物代だけでもコストかかりますから。。

暗くなってきて場内もムードいっぱい。
スパイダーマンや新アトラクションのスペースファンタジーなども乗りたかったんですが、
待ち時間もすごかったし、子供たちお待ちかねのパレードの時間が迫っていたので乗れませんでした。

さてパレードです。
やはりこれ見ないと帰れませんね。





午後9時に閉園でした。
渋滞に巻き込まれ、園内も連休で大混雑でしたが、子供たちもすごく喜んでくれて
本当に連れてきて良かったな~~と思いました。
さてここから梅田まで戻ってホテルにチェックインです。
Posted at 2010/03/22 10:58:29 | |
トラックバック(0) | 日記