• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLE会長のブログ一覧

2011年02月26日 イイね!

今年も始動!【浜定夜会】2011

土曜日は今年初の「浜定夜会」でした。

天気も良くって、そんなに寒さもなくて絶好の夜会日和でした。




まず驚かされたのはコレ↓

まさかのゴールドTTEの出現です。


実は先日のこと、ネッツ静浜ASKのGMよりTEL。

「今お店に金のTTE乗ってる方がいらっしゃってるんですが、
ちょっとTTEのことでお聞きしたいという方がいらっしゃってがいまして・・・。」

その時に電話に出られてちょっとお話しました。
で、そのおクルマは昨年ブログに書いたこのおクルマがピンと来て聞いてみると
やはりこのおクルマでした。

ちょうどいい機会だということでこの夜会にお誘いしたんです。


いや~、来ていただけて感動です。



実はもうカスタマイズも進行中。
TECS、フロントパイプ、TRDメーターなどなど。



いろいろとTTEの購入の経緯などなどお聞きしていろいろ共感する部分があり、
ホントいい出会いでした。
お住まいもお近いですし、また是非ともお会いしたいですね。




さて今回の夜会はなぜか?スイーツバトル勃発。(爆)

毎回F店長がいろいろ仕込んできてるおもてなし。
それを見ていた職人「舞さん」、今回臨むところだと持参していただきました。

事前に連絡いただき期待大でしたが、やはり完璧でした。職人の意地ですね!!

舞さん特製の「フルーツ大福」です。



中身はいちご、バナナ、栗、などを甘さ控えめの生クリームとあんこで包んだ一品。

これはやっぱり大好評。
もう至福の組み合わせです。
本当にありがとうございました。




さあ迎えるはもうおなじみになりましたね。
F店長です!!

今回もしっかり仕事してます。
本日は先日デビューして好評な「FJクルーザー」で参上です。

さてまたまた完璧でした。
お客様のハートをつかむおもてなし。

鳴門金時で作られたスイートポテトと、これまたニクイ演出です。

なんと湯煎で暖められた缶コーヒーとお茶をご用意。これには圧巻!!
本当にありがとうございました。

FJクルーザーにも皆さんやはり興味あるようで、好評でしたね~。


今回のスイーツバトルは甲乙つけがたい勝負でした。(笑)





さてさてここからは来ていただいた方々のご紹介です。

まずはお久しぶりでした。
黒サクさん、以前乗られていたボルドー16で、現オーナーと参上です。
キレイに乗られているようでよかったですね!




今回もいつも来ていただいてる方々とは、またまたいろんなお話盛り上がりましたね。
楽しい夜のひと時でした。







さてやはりせっかくゴールドTTEが3台集結したということで、もうガマンできない!
さっそく記念撮影です。




さてこちらも久しぶりにライトONでの記念撮影。
以前はよくこんな感じで撮影していました。




今回は今や希少な金のTTEとの出会いがあったり、スイーツのおもてなしなどなどあり
またまた楽しい夜の社交場でした。
楽しかったですね!!



偶数月の最終土曜日に開催の「浜定夜会」。

今年も宜しくお願いします。












Posted at 2011/02/28 12:58:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月20日 イイね!

CLE新年会2011②~菜の花ツーリングin伊良湖

さて翌朝です。
ホテル日航23階の窓から見える田原方面、少し日差しもあって雨でなさそう。
ワクワクな一日の始まりです。



ホッとして朝食バイキングです。

まずは和食でそのあとデザート代わりにパン食です。(笑)
昨晩あれだけ食べたのに食べれちゃうんですよね~。

今回は焼き立てワッフルとトッピングのあんことホイップクリームが用意されていました。
嬉しいですね~。


さて駐車場でしっかりと暖気運転して出発です。




目指す行先は伊良湖岬、菜の花を探してのツーリング゙が始まります。

みんな久しぶりに一緒に走るんでワクワク感が伝わって来ます。

田原大橋を渡って田原市内へ。



まずは朝の挨拶兼ねて緑が浜公園へピットイン。
朝から合流のミンチくんも皆さんとご挨拶。

さてここではいつものアリストクルマ談義の開始。
早く出発しないと!!!(笑)



さてここからはHIROさんのGSに私、私のTTEをHIROさんと交代しました。
HIROさんのクルマはファイナルギア変更&LSD装着とカスタマイズしてこのツーリングに臨みました。

そこで試乗をしてみて!と言われて交代です。
乗ってみた感想は・・・・・こりゃGSでない!!!
IS-F的な節度ある剛性感や、トラクションのかかり具合が抜群で、いい意味でGSではなくなりました。
どこからでも加速するギア比、車線変更時や中間加速時のトラクションがすごいです。


それで久しぶりに自分のTTEの走行時を見ることができてちょっと感動。




約1時間くらいで菜の花畑に到着です。
ちょっと花も小さく感じましたが、まだまだキレイな黄色で感激。

早速みんな仲良く集合写真です。



並べてみんな一斉に撮影会開始です。

次からは個々にマイカーに激写!!



皆さん、念願の菜の花とのマイカー撮影会にみんな大興奮!
私も興奮のあまりジーンズが・・・・・・(泣)



思う存分撮影したので次は「伊良湖クリスタルポルト」へ。

ここは伊勢湾フェリーの乗り場です。


ここにクルマを停めて目指すは伊良湖名物の。。。。。。。。。。


これです!!
「大アサリ」です!!


メチャクチャうまくて大満足!

クルマということを恨めしくビール飲めず残念。。。。。


そんなこんなで一応ここで解散です。
2日間皆さんお疲れさまでした。

またこういうプチツーリングで遊びましょうね!




さてここからNiwaniwanさん、ミンチくんがF店長のお店へ行ってみたいということで
帰り道でもあるんでGOです。


行ってビックリ!
なんとBACHUSSさんが来店中。
どうも私が来店するという情報で、F店長に呼び出されたそうです。(笑)
午前中にはブルマウさんも再来店されていたそうで、またお会いそびれちゃいました。



偶然にも皆さん90ヴィッツに関係ある方ばかりでした。
こりゃ90ヴィ学会開催必至ですね。


Niwaさん、ミンチくん共々夜会でしかお会いできなかったF店長のお店を堪能でした。

帰りにはお互い撮影し合って帰路に着きました。


私のTTEの走行写真カッコよく撮っていただきありがとうございました。




さあ帰って洗車だ!!



Posted at 2011/02/22 23:44:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月19日 イイね!

CLE新年会2011①~泊りで最高!

土曜日はCLEの2011年の新年会を開催しました。

ずっとやりたいね~とみんなで言っていたのですが、なかなかスケジュールが合わなくて
もう2月半ば。

急遽、今週末ならということで、こちらも急遽予約完了で開催しました。

場所は「ホテル日航豊橋」です。


参加メンバーは、茶兎茶兎さん、KENTさん、HIROさん、Niwaniwanさん、AKくん、タクGくん、私です。

まずは静岡の伊達男「タクG」くんが新幹線で来るというので豊橋駅へお迎え。
その後日航へ。



宴の前にタクGくんがこれ買いましょう!と「ウコンの力」をGET。
実は私まだ未経験でいい機会だと思い飲み干しました。
これで宴会準備も完了です。



早速フロントへ向かうと用意してくれていました。
「CLE御一行様」の看板。



そんな撮影してる傍らでタクGくん、ちょうどお日柄が良くって結婚式の参列の方々のカワユイ団体の方々の撮影のお手伝い?
いや別の目的かどうかは皆さんのご想像に・・・・。(爆)




まずは宴会です。
いつもの中華料理の「豊華楼」です。

まずはカンパイ!!



久しぶりな方もいて皆さん大盛り上がり。
みんないつも話せないクルマ以外の話もヒートアップ!

特にHIROさん、マル秘話の演説が最高!(笑)



料理も最高!
本格的な中華料理がオンパレードでした。
ビールがドンドン進みます!

でもウコン効果か?いつもはヘコタレチャウンデスガ今回はまだまだ飲めます!!(笑)



最後に記念撮影。
みんな呑みまくって赤ら顔。
いい顔してます!


宴は10時過ぎまで続いてもうヘロヘロ。
外へ呑みなおしに行こうかな?と思いましたが、明日の予定も満載なんでおとなしく各自お部屋へ。


翌日お仕事なタクG くん、鉄道で静岡へ帰ろうと豊橋駅まで呑んでない茶兎さんに送ってもらったもののなんと豊橋駅からTEL。

「もう電車がないんですよ~~~」と「レスキューコール!

ということでまたまたお迎え行って、戻り後お部屋で雑魚寝でお泊り確定。

しかし目が冴えさえのタクGくん交えて、しばらくいろいろ爆話が炸裂。
宴会で演説しすぎたのか、その横で死んだように寝てるHIROさん。
この状況で全然起きず爆睡。
さらに夜が更けていきました。。。。。。。(爆)






そんなこんなで楽しい仲間との新年会が終了。
クルマの話が純粋に出来て楽しかった~~。

これからのそれぞれのカーライフのことも垣間見れて嬉しくなりました。

それとやっぱりお泊りはいいですね~、帰りを気にせず思う存分呑めました。


宴会に参加された皆さん、大変お疲れ様でした。
これからも楽しくいい仲間で行きましょうね。



さて翌日は楽しいプチツーリングの模様に続きます。。。






Posted at 2011/02/21 23:17:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月18日 イイね!

さあ今年も始動!【浜定夜会】日程です

さあ今年も始動!【浜定夜会】日程ですさてさて今年も定例とおり開催ですよ!

そうです!今月は浜定夜会です。

2011最初の夜会です。

まだまだ今年になってお顔を見ていない方々も、新年の挨拶代わりにお待ちしていますよ~。





定例で今年もレギュラーとおり偶数月の最終土曜日に開催です。



日程は2月26日の土曜日に開催します。



場所はいつもと同じで、
東名浜名湖SA下り側(名古屋方面側)で行います。
時間も通常と同じで夜10時過ぎくらいから始めます。



2011年、今年最初の浜定夜会。

大人の夜のクルマ談義の社交場として、今年もいろいろなお車が来ていただけるのを
ワクワク楽しみにしています。




まだまだ寒いので、防寒対策忘れずにして来てくださいね。


お忙しいかと思いますが、皆さんのお越しをお待ちしています。
では宜しく御願いしま~す。









Posted at 2011/02/20 17:11:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月18日 イイね!

LX de TonJyu~【F】selection再び

LX de TonJyu~【F】selection再び本日夜、再び【F】セレクションのお誘い。

昨年もご一緒したLX-MODEの小島社長、F店長のお店へ来店。
今日は6ヵ月点検でプラドを入庫。

ということでやっぱり招集の連絡!!


仕事も早々に終わらせて合流しました。

到着するとプラド点検中。



その点検もありましたが、来週納車予定のこのおクルマ!!

そうです!FJです。

デモカー用の車両がやっと納車です。
早速興味津々小島社長。

いろいろ構想を少しお聞きしましたが、さていったいどんな味付けになるか楽しみです。



本日のお茶うけは、こちらもFセレクションのひとつ「ボンとらや」の半熟スフレ。
しっとりとした食感はブラックコーヒーに最高にマッチング。



本日は小島社長も負けじと【K】セレクションを披露。

昨年CLE家族感謝祭のBBQでNiwaさん持参のブログを見て、小島社長これだ!!とこの一品を持参。

「亀吉庵」の珈琲大福です。
コーヒー味のもち皮に生クリームが最高です。



お茶しながら、CTから始まったレクサス&モデリスタのニュースなどなど、
これからの業界の展望などなど興味深いお話をしました。

アフターパーツメーカー、ディーラー販売店、ユーザーのそれぞれの目線でのディスカッションが
でき大変楽しいひと時でした。




「さてそろそろ夕食行きましょうか?」とF店長。

なんとまさかのまたあのお店へ!!

小島社長、私のブログを見ていつか食べたいと思っていたそうです。(笑)

そうです!

あの「豚重」のお店へGOです。



さあ見えてきました。
小島所長、私のブログで見た景色に大興奮!(笑)



さあやはり撮ってます撮ってます!!(笑)


ワクワクを抑えきれずにお店へINです。
この笑顔がそれを物語っていますね。(笑)




3人とも迷わず「豚重」をオーダー。

調理中の画像は、先日行った時のモノですがこちらをどうぞ!!




焼いてる最中はホント、タレが焦げて香ばしい香りがたまりませんでした。


さて完成です。

3人分は壮観ですね~。
うまそ!!



やはり社長、ここでもアップで撮影中。
もう嬉しさが滲み出ていますね!!



私もまたまた食します!

やっぱり最高なうまさです!!!



小島社長もこのうまさに感動しっぱなしでした。
またさらに豊橋が好きになってもらえましたかね。


さあこれでまた【F】セレクションのファンが一人誕生ですね。





関連情報URL : http://www.lx-mode.jp/
Posted at 2011/02/18 23:36:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「7月3連休の日々 http://cvw.jp/b/168599/48582593/
何シテル?   08/05 08:23
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   1 234 5
678910 1112
13 14151617 18 19
202122232425 26
2728     

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation