
昨晩の6月浜定夜会に参加された皆様、大変お疲れ様でした。
梅雨のど真ん中で天気もとても心配でしたが、夜会の最中は雨も降らずにいてくれました。
そんな梅雨のジメジメをクルマ談義で皆さんアツくなっていただきました。
今回は台数こそ少なかったんですが、その分お話もたくさんできてとてもよかったです。
さあ見ていきましょう!!
まずは浜松西インター手前付近で集合です。
予告して来ていただいた方がもうSAに到着しているということで急いでランデブー。

さてSA内はやはり空いていました。
前回が新東名開通後の初夜会でしたが、今回も大変空いていました。
さてトピックスからご紹介。
今回はあの伝説のアリスト乗りの進也さんがセカンドカーのCL出来ていただきました。
2年前の信州ツーリング以来でした。
今回のCLも車高パツンパツン、MAEのシブさ全開でした。

ボンネット裏までクリア―塗装したビカビカアリストは保存だそうですので安心ですね。(笑)
次はSARDのデモカー、IS350マニュアルミッション換装仕様が来ていただきました。
メーカーが来ちゃうのも浜定の魅力です。

覇王くんとうとうお披露目。
3400にエンジンチューニングしたアリストが完成しました。
エンジンルームもメッキがまぶしい!!
一度体感してみたいエンジンですね。

ミッションがSARD 製にしたのでちょうどメーカーの方にお会いできてよかったですね。
さて参加された皆さんです。
KENTさん、Fスポイラー修理完了おめでとうございます。
ミンチくん、久しぶりでしたね~。来月訪問ですね。(笑)

nobkofさん、キャリパーやりましょう!
えつさん、久しぶりでした。CLS相変わらずのセンスでカッコいいです。

舞さん、いつもおいしいモノありがとうございます。
つ~さん、カバー相談また乗ってくださいね。

∞さん、いつもありがとうございます。

往年の147クエスト仕様カッコいいです!

MIYABIさん、とうとうレグノイッチャイマシタね。もう戻れない・・・。(笑)
Kさん、まさかのVAでひっくり返りそうになりました。
またアリストで安心しました。








するとどこかでみたBMW ?いや2日前に見たばかりのマル運さんです。
どうしているんですか??とビックリ。
お仕事あがりで神奈川から来ていただきました。
やっとマル運さんに私のTTEをお見せすることができました。
撮影も快調にしていただきました。

お土産もありがとうございました。
さてそのあとにもう恒例ですね。
夜会応援団長のF店長、今回は先日マイナーチェンジしたエスティマのハイブリッドで参上。
一体何をたくらんでいるのか???

あれ?電子レンジを積載????
あ!!まさかのコンセント装備を利用した即席メニューの始まりでした。。。。

スイッチオンでチ~~ン!

次は???


な、なんと!カップヌードルごはんをチ~ン!
エスティマハイブリッドの強みを実演していただきました。
災害時にも役立つパワーアウトレット装備のエスティマハイブリッド。
これは使えますね。。。。。。。。
今回も舞さんにはカステラの切り出しを提供していただきました。
さすがの味でもう絶句。
ドうまいですね。
マル運さんからは地元の名物ゴマ団子です。

今回はたいへんゆったりとした夜会で、いろいろな方とお話しできました。
皆さんクルマ大好き!
嬉しい顔の数々で、大人の社交場そのもの。
それぞれの方の心の盛り上がりは計り知れませんが、それを大きく出さないのも大人の心得。
みんな一体になって楽しんでいてこちらも嬉しくなりました。
今回初めての方もいて、すぐに仲良くなれるのもクルマの魅力。
クルマ好き万歳!!
次回は真夏の8月の夜会ですね。
今年の8月の浜定夜会は通常は最終土曜日に開催でしたが、
諸事情の都合によりお盆休みに開催予定です。
どうか日程発表をお見逃しなく!!
Posted at 2012/07/01 14:44:52 | |
トラックバック(1) | クルマ