
先週の25日の土曜日は感動の一日でした。
それはメンバーのNiwaniwan さんの結婚式。
とうとう年貢の納め時?、いやいや本当に嬉しい一日でした。
奥様とは以前お会いしましたが、本当にいい方でNiwaniwan さんのことを本当によく分かっていらっしゃる方。こちらも微笑ましくてそのやり取りを見ていました。
奥様との慣れ染めは本人からまた聞いてください(爆)ということで、
まずは少し私とNiwaniwan さんとの慣れ染めを。。。。。(笑)
私とNiwaniwan さんは同じアリストTTEのそれもゴールドという同じクルマに乗っています。
それにはもうかれこれ11年前に
初めて出会ったこの時です。
あるオフ会でNiwaniwan さんはそのときアルテッツア、私は今のTTEということで出会いました。
そのときやけに私のTTE に食いつき(笑)、TTEのことをズンズンと質問して来る方がいました。
それがniwaniwan さんでした。
その時まだTTEがネッツ安城で在庫車展示車両としてショールームにありましたので、帰りに見に行ってみたら??とお話ししてその後約3年・・・・・。
ある日メ-ルが届き、その時の想いを実現しましたTTEを買いました!!と
メールの主はNIwaniwan さんでした。
嬉しかったですね~~、3年前にアツく話してから本当に金のTTEと出会いまた会いに来てくれました。
それからCLEのオフ会にお誘いして、本格的なお付き合いが始まり今に至ります。
だから私はCLEの会長ということもあり、親心的な立場で喜びもひとしお。
嬉しい気持ちで式に向かいました。
さあその長い一日を見ていきましょうかね。
皆さん覚悟しておいてくださいね。(笑)
今回の結婚式、私たちはマイカーで行きました。
それはNiwaniwanさんからの依頼で、みんなで式場前で撮影したいという意向。
さっそく7時にまずはメンバーのAK邸に迎えに寄りました。
とびきり晴天でした。
そのあと美合PAにて集合。
ここであとのために私はウコンを飲んでちゃんと飲みの準備。
しかしタクGくんはもう夜のことを考えて・・・(爆)

さあ9時までには到着しないといけないんで先を急ぎます。


さあ目的地の今回の式場「美翔苑」にはNiwaniwanさんのTTEが待ち構えていました。
到着するや否や撮影体制を整えます。
今回は私が7台すべてをコーディネイト。すでに汗ダラダラで疲れました~~。

まずはプロのカメラマンさんが撮影。
そのとき新郎のNiwaniwan さんが凛々しいハカマ姿で登場。
新郎もガマンできずに撮影開始。(笑)
さあやっと撮影です。
みんなNiwaniwan さんの晴れの門出に嬉しそうです。
クルマだけで撮影。
カッコいいですね~~~。
今回の出席者です。





新郎も新婦も感動していただき、私たちもとってもいい思い出でになりました。
あとで聞いた話ですが、この撮影会実は奥様のアイデア。
Niwaniwan さんへの思いやりが伝わって来ましたね。
そしてクルマを駐車場へ移動させ、みんなで式場へやっと入場です。

入って行くとNiwaniwan さんへの寄せ書きが掲示。
皆さんお祝いの言葉をを綴っていました。
その貼り絵の絵が激似でみんなで大笑い。
よく特徴をとらえていました。
皆さんご記帳です。
ご祝儀をちゃんと納めてこの時点でワイワイにぎやか。

待合所のここでいきなりタクGくん、係の方にウイットなトークを炸裂。
私も思わず大笑い。こんなに騒いでいいのか??いい~~んです。緊張しまくりですから。。。(笑)

さあ式の始まりです。
お似合いのお二人でカッコいいですね~~。


ご両親はじめ親戚の方々もとっても和やかで嬉しそうでした。
次は披露宴会場ですが、その前に階段上から颯爽と登場!!
メンバーの皆さん、やっと席についてもうソワソワ。
完全に吞み会状態ですね。(笑)
さあカンパイです。
ここからとっても濃~~い披露宴が始まります。

お料理も大変クオリティが高くて最高なものばかり。
こちらはうにですね~~。
私はやはり一番にビールの注ぎにGOですね。
そこでタクGくん、自前で用意したお酒をお祝いに。

Niwanniwan さんのお父様にもお注ぎします。
料理もココでフォアグラが登場。
もうトロトロで最高です。
おっとここでウエディングケーキの登場。
美味しそうなケーキでワクワク。(笑)
さてケーキ入刀です。
いい笑顔ですね~。
奥様本当にノリがいい!!
私とお揃いでポーズ!!(笑)
寄せ書きもクルマ道楽なNiwaniwanさんへ向けて。

そんなお祝いの席なのにやはりKenさん、ガマンできないジゴロ魂炸裂!!
3角関係発覚で緊迫状態!(爆爆)
そんなことをよそにお父様からお酌をしていただき恐縮です!!

料理もお肉へと入って来ました。
肉にはさすが赤ワイン。

そのあとは爆笑キャンドルサービス!!
ろうそくへいたずらをされちゃった定番ですぐには着火不可!!
で、このずっこけ表情!(爆)
さあ披露宴も終盤です。
実は今回私はCLE代表でスピーチを依頼されていました。
人生初のスピーチです。
1週間くらいにず~~っと練りに練って原稿を考えました。
式に入っても緊張で酔えず・・・・・・いや途中からふっきれて酔っ払い状態。
こりゃもう駄目だな~~と思った頃に呼ばれ壇上へ。。。。。。
手短にちゃんと笑いも入れて、自分なりにはうまくいったかな?と思いました。
その想いが伝われば幸いですね。。。。
さあ荷が下りたのでスイーツ爆発!!
先ほどのケーキを切り分けていただき、新郎新婦自ら配布。
たくさんいただきました。
最後には両親への言葉で〆でした。
やはりいつ見てもこのシーンはジーンと来ますね。。。。
私も長女がすぐにこういう時が来るのかな?とちょっと思いにふけっちゃいました。
本当にいい披露宴でした。
約4時間という長さでしたが、全てが楽しく時間を忘れて楽しめました。
お二人の笑顔がとても印象的な披露宴でした。
さあまだまだ続きます。
次は2次会へ突入~~。
その場所は名古屋駅方面でしたのでタクシーで移動。
もう大忙しです。
さて今度はハートのキャンドル点灯から。
2次会でもはいカンパイ!!
今度は披露宴と違って、趣味の友人の方々がたくさんで盛り上がりました。
さてここでの目玉はNiwaniwanさんの圧巻ライブパフォーマンス。
奥様も大ファンで、Tシャツ持参!!
さあみんなの前でライブスタート!!
Niwaniwan さんのハイトーンヴォーカルがホールの中に響き渡ります。
もう観衆大興奮!
CLEメンバーのなかでも生で聞いたことのないAKくん、その圧巻のヴォーカルに動けないくなるほど圧倒されてました。
最後に友人たちに胴上げされ宙を舞うNiwaniwanさん。
2次会もたくさんの友人たちに囲まれて盛大に開催されました。
今日一日でNiwaniwanさんのいろいろな方々にお会いできて、その交流の広さやみんなに愛されてることがよく分かりました。
Niwaniwanさん、本当にあなたは幸せ者ですよ!!!
さて私たちはまだまだ帰りません。
3次会へ突入~。
私初めて行きました、「山ちゃん」です。

もちろんこの手羽先も初めての体験。
お~~、うまい!!
いろいろ食べて腹ごしらえできたら一旦ホテルへハウス!!
作戦会議開始です。
パソコンで検索しまくり、電話かけまくりで夜が更けていきました。。。。。
そのあとは内緒!!(爆)

さて翌朝です。
きちんと6時には起床しちゃいました。
年ですね~~。(笑)
名古屋駅前に早朝からあることなんて私にはあまりないで、ウオーキング兼ねての散策へ出かけました。
綺麗ですね~~、JRタワーです。
大名古屋ビルジングです。
ななちゃん人形です。
次はココへ、ミッドランドです。
ここ早朝でも入れるんですね。
知りませんでした。
やっぱり気になるレクサスへ。

朝から名古屋駅周辺を散策しましたが楽しいですね~。
これでホテルへ帰還してチェックアウトして帰りました。
昨日から怒涛の2日間でしたが、本当にいい披露宴に出席させていただきよかったと思います。
Niwaniwanさんの人柄からくるその周りの方々の人柄。
やはり人の繋がりはこういうところに出るんだなと実感。
誰にでも優し人懐っこい性格が幸いして今のまわりの方々がいるんですよね。
それが如実に表れていて、「みんなに愛されてるな~」と思いました。
Niwaniwanさん、奥様、これから始まる2人の生活に幸あれ!!