• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLE会長のブログ一覧

2012年12月21日 イイね!

年の瀬へ



さあ年の瀬も大詰め。

正月も目前ですが、まだまだ子供達のお楽しみなクリスマスがありますね。

うちはまだサンタさんを信じてるらしい?のsで準備です。

やはりゲームソフトがいいんだそうで、エディオンで物色してGET。


夜中に気がつかれないようにそ~~っとサンタさんになろうと思います。(笑)



仕事で豊川稲荷の近くまで行きました。
正月に入れば、初詣の方々でいっぱいになりますね。



良く見ればもう門松も鎮座。
正月ムードいっぱいでしたね。


門前の「曽我の件」というお店でお昼ご飯。

最近おいしいモノ食べすぎなんで(笑)、なめし田楽を食べました。



豆腐と菜飯でヘルシー。


このセットには名物いなりずしもついてきます。
これがうまい!!





年賀状も作らないといけないし、まだまだ正月は遠き。。。。。。

今日は事故もたくさん見ました。
皆さん忙しいのはよく分かりますが、何か道路にいる方々もソワソワしていて荒っぽい感じがしました。

こんな時だからこそ安全運転していきたいですね。









Posted at 2012/12/21 23:21:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月20日 イイね!

本日誕生日~心温まる日



本日快晴。

この地方からも澄みきった青空で見通し良くて、富士山も真っ白な姿を見せてくれました。


そんな晴々とした本日は私の43才になる誕生日。

この年になってこの日を迎えると、また今回の誕生日も無事に迎えられたな~としみじみ思います。


昼前にF店長に呼ばれてお店に着くと・・・・・。

今年もお祝いしてくれました。
43のろうそくもちゃんと用意してくれて嬉しいですね。
さすがです。
店長自ら43をディスプレイしてくれました。


ガトーショコラのケーキを買ってきていただき誕生日を祝っていただきました。
感謝ですね。本当に嬉しいです。



すると携帯が鳴ります。
発信先は????
出てみると・・・お~~~~~、まさかのこのショールームレディから。


F店長、こんなことまでサプライズしてくれました。
これには本当にビックリ。

まさかお祝いの電話をくれるなんて感動で目がウルウル。

また元気が出ました。電話本当にありがとうございました。




その後お昼は私にリクエストで味噌煮込み。
こういう寒い日は最高です。


冬季限定「牡蠣入り味噌煮込み」です。


舞坂産の牡蠣も身がプルプルで、赤味噌との相性も抜群。
最後は牡蠣と卵と味噌でぶっかけご飯で〆です。



会社へ戻る途中にいつものスタンドに寄ると、S店長からもプレゼントいただきました。
お気遣いありがとうございます。




自宅へ戻ると、妻や子供達もマッタ―ホーンのケーキでお祝いしてくれました。
自分達の食べたいものを買ってきたそうです。

朝は私の誕生日忘れてるのかな?と思っていましたがホッとしました。(笑)


F店長のケーキです。
次女が火をつけてくれました。



そして子供3人でHappy birthdayを歌ってくれました。
嬉しいですね。

私も久しぶりにケーキの火を「フ~~」と消しましたね。(笑)



今日もメールやメッセージなどでお祝いの言葉をいただいた方もいて、
こういう繋がりも大事にしたいですね。
本当にありがとうございます。


毎年同じようなことを書いていますが、本当に日々みんなのおかげで生かされると改めて思います。い

人生毎日を楽しく。

その心がけを持って、そして周りの人が楽しければ自分も楽しくなる。
そう思って毎日しっかり生きて行く。

楽しいことばかりではないけれど、関わりある方々との楽しいことを思って日々頑張る。


ひとりでは生きていけない生きて行きたくない。
人とと関わることって面倒なこともあるけれど、それがまた新しい出会いや出来事が生まれ
自分の中で肥やしになって行くと思うんですよね。



書けばきりがないけれど、皆さん、本当にいつもありがとうございます。


その日々感謝の気持ちを皆さんに贈ります。。。。





Posted at 2012/12/20 23:02:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月19日 イイね!

飲み明かした夜



昨晩は忘年会に出席しました。
会場は10月までホテル日航豊橋でしたが、先日名前が変わり「ロジワ―ルホテル」となった場所でした。

友人の不動産会社の協力業者としての出席でしたので、そのお手伝いも少々ありましたので
早めに会場へ着きました。
この忘年会も毎年恒例になりました。ありがたいことです。


その3階にある「藤さわ」という日本料理店です。



参加者もハウスメーカーの方々や地元銀行支店長の方々などなど、その方々などは普段なかなかお会いする機会もないんで、いろいろお話でき名刺交換もできましてとても有意義でした。

今回も大変美味しい料理の数々でそたが、いろいろな方々とお話が尽きずなかなか食べることができませんでした。

しかし友人が教えたおかげで、私のブログを見ている方が多くてビックリ。
嬉しいですね~。


でもこのブリしゃぶはドうまかったですね~~。


今年F店長のお店をご紹介してエスティマハイブリッドを購入してくださったKさんにもお久しぶりにお会いできました。
とても喜んでいただいていて紹介して良かったな~~と思いましたね。


1次会も終わり2次会へ。
ホテル内はクリスマスムードでいっぱいでした。



2次会ではカラオケ大会勃発。
私はいつもの矢沢やEXILE、などなど歌いましたが、久しぶりのカラオケ楽しい~~。(笑)
ここでは焼酎の水割りをたくさんいただましたので、もう酔っ払いました~~~。



さてここでお開きと思いきや小腹が空いたと誰かが叫び、中華屋へGo。


ここでもまた生中です。
しかしこのチャーハン見てください。
盛りがすごいですよね~。
けっして大盛りではありません。(笑)



そんな感じでず~~と飲みまくり食べまくりの忘年会でした。

さて忘年会も大詰めです。
ウォーキングを距離延ばさないと、お腹のお肉がえらいことになりそうな予感。。。。。。

皆さんも気を付けてくださいね。。


たくさんしゃべって、飲んで、歌って、食べた夜でした~~。


Posted at 2012/12/19 23:44:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

冬の晴れ間



今日は朝から晴れましたね。

昨日は天気があまり良くなくて肌寒かったんですが、今日は朝から暖かくて洗車敢行。

スッキリ洗い上げ、今日もF店長のお店へ。
朝の食事を食べずにお出かけ。

それには訳がありました。

その答えはこれ。。。。

またまたディーラーショールームで何やら焼いてますよ。(笑)


美味しそうなフランクフルトですね~~。

一体ここのショールームは何屋さんかわからない状態ですね。(笑)

その横のボウルにはコールスロー。
それに使用したキャベツは、私が一昨日提供したもの。(爆)



これで何を作るのかと思えば・・・・。
オーブントースターでこんがり焼け目を。。。。。



まさかのホットドッグ!!

これをディーラーでおもてなしに提供するというまたまたやっちゃいましたね!!


さて食べてみると・・・・。

これがマジでうまい!!
フランクフルトもメチャうまのものを使用して、シャキシャキキャベツを中に敷いてあるんですが
これもちゃんと冷水にて〆て下ごしらえをするという凝りよう。


席を見ると超偶然にもミンチくん親子が来店。
私は今度はフランクフルトだけで食べましたが、やはりこのフランクフルトがうまいんですよね。



ミンチくん、先日のトランクの支払いで来店していました。




F店長、今月末の夜会でもまたまたなにかを計画中。
皆さん、お楽しみに!!(笑)



その後天気良くドライブして帰宅して、クリスマスのサンタさん対策のショッピング。(泣)
もうゲームソフト売り場は戦争状態でヘロヘロ~。




帰宅してお正月まで2週間だと思い、ちょっとだけ大掃除をし始めました。
まずはガレージのオーバースライダーの洗浄。
内部はクモの巣だらけ、外部は雨による汚れがひどくなっていたので一気に洗い上げました。



だいぶスッキリしましたね~。
中から開けるたびにクモの巣や汚れが気になっていたんで気持ちよくなりましたね。




そのあとは年賀状の準備。
写真選びからレイアウト、その後テスト印刷と疲れ果てました。

さああと2週間で正月ですよ!!!

ちょっといろいろ焦ってるそんな休日でした。。。






Posted at 2012/12/16 22:58:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月14日 イイね!

【金】に魅せられた男たち

【金】に魅せられた男たち先日仕事のトラックを新調したメンバーのタクGくん。

そのトラックを男前に納車前に新車塗装無視の全塗装を実施。

この度めでたく納車になったとのことで豊橋までお披露目に来てくれました。

せっかくこちらに来るならと、納車したらせっかくの「金」に塗装したのでコーティングをしたいな~と
言っていたのでそちらも段どり。



実はその連絡をいただいたのが昼過ぎでしたので私も週末金曜日でバタバタの状態。
しかし仕事を詰めまくり、S店長には早番でしたが残業でコーティングの了解をしていただきその運びとなりました。(笑)



さあ夜8時過ぎに静岡から高速飛ばして見せに来ていただきました。



いや~~、メッキパーツ群を散りばめたキャンターはカッコいいですね。
まだメッキホイールキャップなどは未装着でしたが今でも十分いい感じです。

早速お土産にどうまいエクレアいただき、コーティング作業前にS店長に腹ごしらえしていただきました。



実はS店長、この店ではたくさんのコーティング実績があるんですが、実はトラックのコーティングはこのお店初!!

まさに記念すべき日でしたので気合い入っていました。

トラックの新車時にキャビンだけでもコーティングはいいですよね~。


さあ時間もないんで早速洗車から。
しっかりと洗い上げます。


通常乗用車ではキチンと洗車ブースで洗い上げるんですが、トラックは入らないんで外で洗車です。
まさに初めてづくし。

泡泡マシーンもそのブースにあるんですが、それも届かないんで新品ホースで泡マシーンを延長自作していただきました。


泡は気持ち良さそうですね~~。ネ、タクG くん(爆)



さあここで、丁寧な作業で女性の方から絶大な人気を得ている(笑)Mくんも加わって洗い流しです。



次はピットに入ってコーティングです。
これもコーティングルームには入らないんでピットにて作業です。



ここでじっくりと全塗装の具合を見てみるとこれがかなり丁寧にやっていて一同感動でした。
ドア内部、ヒンジ部分、ホイールハウス内部まできちんと塗られていました。



今回施工するのは、「イージスグラスコート」です。
ここではこれをメインにガラスコーティングで使用しています。
それも「085」の高級タイプを施工。



今回はキャビンのみの施工です。
アオリ部分はすぐに傷だらけになってしまうので、キャビンの輝きを保つ方向で決定です。



そして私はどうしてもガマンできずにTTEを持ってきました。
4P2色のツーショットを撮影したくて・・・。


写真では分かりにくいですが、実物はかなりいい感じに近い色で塗装で来ましたね。
まさにTTEキャンター。(笑)


タクG くんも2ショット撮影を敢行。
まさに「イイね」ですね!!



さあ最終工程です。
メッキ部分や樹脂部分にも有効なんでいいですね。


さらにサービスでリアのパワーゲート部分に貼ってある、タクGくんの「誇」ステッカー部分にも塗ってくださいました。



私も納車祝いに「CLE」ステッカーを貼り付けしました。



いや~~、4P2色のトラックとの2ショットは私にも嬉しいです。
カッチョイイ―!



約2時間で施工完了。
輝く4P2のキャンター。

これならさらに仕事もはかどりそうですね。




気がつけば閉店時間。
店長には早番を押して、遅番最終までありがとうございました。

そこでタクGくん、「あのラーメン食べたいですね~」とリクエスト。
実は先週の忘年会時に、満員で新幹線時間が迫っていて食べ損なったラーメンへ。

くるまやラーメンといいます。
ここの味噌ラーメンは絶品。
店長もいっしょにラーメンへGO です!(笑)



さあ今回は味噌チャーシューです。
トロトロチャーシューと味噌が相まって最高ですね。




今日はスパークリングゴールドキャンターとの2ショットが実現でき楽しかったです。
タクG くん!金トラ大事にしてね!!



今年の漢字は「金」、その年にキャンターを「金」に塗装して、まさにめでたい納車になりましたね。

私のTTE納車の2000年の漢字も「金」、この何かに縁とても嬉しく思いますね。





Posted at 2012/12/15 11:25:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「クルマ好きは肉好き http://cvw.jp/b/168599/48559959/
何シテル?   07/24 23:01
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 45 67 8
91011 12 13 1415
161718 19 20 2122
23 2425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation