• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLE会長のブログ一覧

2013年08月21日 イイね!

日程発表!今月は【浜定夜会】です!

日程発表!今月は【浜定夜会】です!お盆休みも終わり、それでもまだまだ日中は暑い日が続いていますね。

皆さん夏バテしていないでしょうか?

そんな真夏の暑い夜にアツい車談義でもいかがでしょうか??


そうです!!
偶数月恒例の「浜定夜会」
があります。



日程は8月31日の土曜日に開催します。



場所はいつもと同じで、
東名浜名湖SA下り側(名古屋方面側)で行います。
時間も通常と同じで夜10時過ぎくらいから始めます。



月末最終日でお忙しいかと思いますが、皆さんのお越しをお待ちしています。
では宜しく御願いします。



今回お友達のBACCHUSさんが浜定夜会の予告動画を作成してくれました。
素晴らしい出来なので是非とも見てくださいね。

















Posted at 2013/08/21 18:00:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月18日 イイね!

夏恒例!CLE夏の家族感謝祭2013



今年も毎年の夏の恒例になりました「CLE家族感謝祭」の夏のBBQを開催しました。

天気も良くて絶好のBBQ日和でした。
今年もいつものAK邸にて開催でした。



まずはガマンできずにカンパイです!!
最高なひと時です。


今年は早朝より買い出しに走りました。
イイ肉を求めて走った甲斐がありました。


さあ焼いて飲んでどんどんいきますよ~~~。


今年も浜松育ちのKENT氏が浜松餃子を提供してくれました。
これがビールに合う合う!




こちらもいい焼け具合で最高です!



大人はこんな感じでいいんですが子供も忘れてはいけませんね。
今回はカレーを作りました。

ご飯はアウトドアの醍醐味で飯ごうで炊きました。
これはうまそ~。


カレーもたくさん作るうまいんですよね~。
さて楽しみ楽しみ。



しばらくしてHIROさん登場。
体調不良で一度は欠席連絡ありましたがやっぱりガマンできなくなっちゃったんですね~。
来たくなっちゃって名古屋から新幹線で参上です。(笑)



次には舞さんとつ~さんが参上。
今回は子供たちのために和菓子教室を開催予定楽しみですね。


さて改めてカンパイです!
みんな楽しいです!!


さあ遅れを取り戻すべくどんどん焼いて食べてくださいね。



一方こちらいつも無責任な行動を連発のKENT氏。
性格でますね~(笑)、ちゃんとカレーの様子を気にして見てますね。(笑)



今回は良い肉を用意したので子供も美味しいと食べまくりです。



さあ子供は屋やっぱりこっちですね。
カレーごはんが完成です。

飯ごうで炊いたご飯はツヤツヤ最高。


カレーも大なべで作ってうまかった~~。



さてお腹もひと段落ついたらやっぱりアリスト談義ですね。


みんなであ~だこ~だといろいろですが、やっぱりみんな好きなんですよね~。




次は子どもたちのために舞さんが用意してくれました。
白玉団子を作って食べるんですが、あんこも自家製でこの日のために炊いてきてくれました。






高品質な白玉粉を水で練ります。
それをみんなで丸めます。





それをゆでて浮き上がってきたら完成です。
このゆでたて食べたら絶品。
今まで経験したことにない滑らかさでした。



さてこの白玉を乗せて食べるためにかき氷開始。
ワクワクですね~。



さあ堂々の完成です。

手づくり白玉と舞さん自家製あんことコラボレーションです。
「ミルク金時白玉乗せ」です。


こちらも舞さん製の「小倉やっこ」です。
HIROさんの差し入れです。
高級葛で作った絶品夏のお菓子です。



さあ子供はプールの時間。
はしゃいで楽しく遊びました。
私もいつものKENT氏に落とされてずぶ濡れになったのはいつものことですね。(笑)



最後はこちらです。
まずはみんなで竹を切り裂いていきます。


きれいに割れましたね~。


こちら竹を輪切りにしていきます。


節の中を削って完成に近づきます。


こちらは器が完成です。



器にならない竹の切れ端でやっぱり世代ですね~。
竹やりとまではいきませんが、天然竹マフラーカッターです。
なかなかカッコいいですね。(笑)



さあそうめんが茹で上がりましたよ~~。



そうです!!流しそうめです。
子供たちも例年大喜びです。


おなかいっぱいでも意外と食べれちゃうんですね。
最高です!






これで今年の感謝祭は終了~~。

今回は舞さんとつ~さんが初参加していただき、和菓子教室をしてくれて本当に楽しめました。

またまたみんなで楽しく飲んで騒いで最高な日になりました。
参加された皆さん大変お疲れ様でした。

段取りした疲れも楽しくて吹っ飛びました。
また場所を今年も提供していただき、なおかついろいろ準備していただいたAKくんには大変感謝します。ありがとうございました。





また来年も絶対開催予定ですのでよろしくお願いします!!






Posted at 2013/08/20 20:10:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月16日 イイね!

ゆっくりと休み

ゆっくりと休みさてお盆休みも明日まで。

この休み期間中は例年と違って本当にまったりとした休みにしました。

←左の写真は昨日までも私の右足。。。。。

3日間テーピングで固定してました。

いったい????

夏休み初日の夜に参加した盆踊りで私は足をひねったみたいなんです。
みたい??とは?

そのときに生ビールを飲んでいい気分で友人と踊りまくっていたようなんです。
(記憶があまりない)笑
そして足をいつしかひねっていたようなんですが、朝起きてビックリ!
アキレス腱が腫れ上がっていたんですよね。
そしてど痛い!

そして休み前半は安静&静養になっちゃたんです。
調子こいちゃった自業自得ですね。



さてそんなこんなで昨日はそのリハビリ兼ねてと言いたいところですが、子供たちがどうしてもプールへ行きたいというので、となりの湖西市にある「アメニティプラザ」という温水プールへ行きました。


ココは大人500円と大変リーズナブルな公共施設。
しかし内容は大変充実していて、流れるプール、波の出るプール、ウオータースライダーと公共施設とは思えない充実ぶり。

初めて行きましたがとても楽しめました。
温水でしたので体にも優しく、足のリハビリ代わりに十分なりました。




その夜は浜松方面へお買い物へ行き、そのあと浜松餃子の「喜慕里」へ。
とても美味しく安い!


餃子定食15個入りで約1000円、ラーメンはなんと500円。

野菜餃子の浜松餃子は軽くていくつでも食べられるうまさですね。





そのあとデザート代わりにガリガリくん梨味を堪能。
そしたら人生で小学生以来の当たりが出てビックリ!




そして本日は先日F店長からいただいた「すだち」を堪能。


そうめんの薬味として皮ごとすりおろしていただきました。
さわやかな酸味が最高でした。



午後からは本日から休み明け営業のF店長のお店へ。


ぷらちなさんがその前に私の自宅へ寄っていただきお土産をいただきました。
ありがとうございました。

お店ではアリストの足回りの相談で来店。
Kサービス長が丁寧な説明で対応していただきました。




さて帰ってきてTTEを洗車です。
休みはこれで乗り納め。



明日は連休最後で、CLE夏の感謝祭BBQ大会です。
参加される皆さんよろしくお願いします。





Posted at 2013/08/17 21:07:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月14日 イイね!

休日のFUN to ドライブ



連休2日目はちょっと運転を楽しみました。
まずはTTEをS店長のところで給油して、そこへは地元のお客様VA乗りの方がRECS施工で入庫。



まだまだこの方も新車からずっと乗っていおるおじさまで、乗り換えはなしのアリスト大好きな方。
以前ここでお会いしてアリスト談義して、その中でリアタワーバーの話をしたら即導入。
とても効果を実感していただいたそうで喜んでいたそうです。

こんな感じでやっぱり乗り換えしないおじさまがまだまだ多いアリストの世界ですね。


さて次は友人とフォルクスワーゲンディーラーへ。
ココはお盆休みなしです。


目当てはデビューしたてのNewゴルフです。
7世代目になりますね。


高速試乗をさせてくれるとのことで早速豊川インターから浜松方面へ。


試乗車は1.4Lの4気筒DOHCターボです。
いわゆるTSIです。


これは相変わらずパワフルなんです。
排気量を感じさせないターボ車のトルクフルな加速、それと相まって7速DSGの小気味良い変速でトルクバンドの美味しいところをぐんぐん加速していきます。



今回この車両はTSIハイラインですので、安全装備でプリクラッシュブレーキと、アダプティブクルーズコントロールが装備されていました。
これがすごくてスピードの上限を自分で設定でき、その範囲で車間を制御するすぐれモノ。


こういう安全装備をこのゴルフクラスで装備するのが欧州車の考え方の違いですよね。


いつも浜定夜会を開催する浜名湖SAで休憩。



ボディをじっくり見ていくと、先代よりもエッジが効いたボディになりましたね。
ハイクオリティなボディ節度は相変わらずです。


国産でもこういう考え方のターボチャージャーが欲しいですね。
これでカタログ値19.0km発揮するんですから大したものです。


室内も所有する満足感を与えるクオリティです。


浜名湖はやっぱり暑かった。
天気は最高でした。


ソフトクリームで涼をいただこうと思いましたが一瞬でドロドロ~~。


ショールーム帰ってきてのアイスコーヒーがたまらなく美味しかったです。



と、そこへ携帯が鳴るんです。。。。
相手はF店長。。。。
どうしていつもこういう時にかかってくるんでしょうか??GPSでもつけられてるのかな?(爆)

すると先日から早い夏休みで徳島へ帰省していたのでそのお土産を持ってきてくれました。
なんとワーゲンディーラーまでゲリラで来店。(笑)


徳島特産のすだちをいただきました。
ごちそうさまでした。



さてお昼は久しぶりに食べたくなったココイチへ。
定番のロースかつチーズミックスの甘口です。(笑)


その後は名古屋方面へ。
久しぶりに行きたくなりました。
高原書店へ。
ここは車雑誌やカタログ販売で有名ですよね。
もう10年ぶりくらいかもです。やっぱり楽しくて長居しちゃいました。



次はちょっと買いたいものがあってイオンナゴヤドームへ。



ここでチョロQを自分で塗れるイベント開催中!
子供だけのイベントかな?と店員さんに恐る恐る聞いてみると、大人でも大丈夫ですよ~と。
早速やることに。


ホワイトの未塗装品に、私はやっぱりゴールド色で。(笑)


ペイントマーカーなんで凹凸のあるところへは塗料が入り込まないのでこれが限界。
でも十分楽しめました。



帰りは高速が渋滞表示が出ていたので23号線で帰宅。
今日もいろいろたくさん走って楽しい一日でした。



Posted at 2013/08/15 14:09:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月13日 イイね!

お盆休み開始



私も昨日からやっとお盆休み。

先週は5日から今週の12日までずっと出勤しっぱなしでヘロヘロ。
お盆休み前なんで8連勤でした。

そんなことでやとお休み。

まずはご先祖さまを迎えるにあたって自宅の清掃から。
玄関周り、サッシ、外壁を洗浄。
ホースからのしぶきがミスト状態になってこれが掃除しながらでも気持ちいい~~。

そしてやっと自分のクルマの洗車。
半日かけて全部やりきりました。

そのあとは会社の後輩がタイヤ交換したいというのでいつもお値打ちホットロードを紹介しました。



その帰りにスタンドのS店長からメールをいただき、先日コーティングして納車したお客様のRX350の方がいますよ~とメールいただきました。

しっかり洗車して明日からのご旅行を楽しむそうです。



夏の夜には定番ですね~、盆踊りへお出かけしました。



もう我慢できずに生ビールを一杯。
そのつまみにはなぜかチョコバナナ。(笑)

いいんです楽しけりゃ。



そしてまだまだクールダウンしたいということでかき氷。
今回はシロップセルフがけでしたので、安全運転第一ということで、信号機カラーで勝負!



子供達は暑くなさそうにはしゃぎまくり。
光りものはやっぱり大好きですね~~。



さて酔いもまわって同級生と盆踊り踊りまくりました。
それも真剣に!(爆)



意外と踊れるもんなんですよね。
うまい方の見ながらですが、覚えなきゃと思って頭の体操になりますね。


今年はF店長の弾丸徳島ツアーはお休みなんでここで踊りまくりました。(笑)



さあお盆休みはまだまだ18日までゆっくりと休みます。。。。。。





Posted at 2013/08/14 07:22:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「7月3連休の日々 http://cvw.jp/b/168599/48582593/
何シテル?   08/05 08:23
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     12 3
45678910
1112 13 1415 1617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation