• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLE会長のブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

食欲の秋は・・・

食欲の秋は・・・9月も終わり。

今晩も秋の夜風が心地よく、ウオーキングもはかどりました。

こんな季節になると真夏に比べてなぜはおなかがすく。。。。

食欲の秋とはよく言ったもんでやはり真夏よりは食べれますね。

だからウオーキングも真剣。(笑)




そんな秋の日、今日妻が愛知県に初出店の「コストコ」に行ってきたそうです。

友人3人と行ったそうなんですが、買って来たもの見てビックリ。

噂には聞いてましたがすべての量が多い多い。




この季節の食欲と相まってヤバい!!

アメリカンサイズだからホント気をつけないと、食べすぎちゃいますね。


こりゃ私も一度行ってみたくなりました。


そんな食欲の秋本番を恐れている9月の終わりの日でした。。。。。
Posted at 2013/09/30 23:58:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月23日 イイね!

秋の風に乗って

秋の風に乗って今日は朝から快晴。

昨晩に一雨あってさらに涼しくなりました。
今の時期は雨降るごとに涼しくなっていきますね。
季節の変わり目気をつけないとですね。


気持ちの良い気候でしたので朝からウオーキングを実施。
10キロ超歩きました。
スッキリしました。



帰宅後は洗車。
子供にも自分の自転車を洗うようにと促すと、クルマの洗車も一緒に手伝ってくれました。


子供もだいたい洗車の流れを分かるようになってきてとてもうれしくなりました。


秋風といえば季節柄イベントが多くなりますね。
昨日も豊橋市役所では530のイベントがありました。


今年も愛知トヨタのブースがあると聞いたので訪問です。


やはり旬なピンククラウンはじめ、ハイブリッド車を展示。



そこに豊橋市長が訪問。
市長様もやはりピンククラウンが気になるようでじっくりと観察していかれました。




そして本日は、豊橋港にあるライフポート豊橋で「LOVE PORT TOWN 豊橋」というイベントがありました。
これは自動車に輸出入で世界5位の三河港をもっと知ってもらおうというイベントです。


この三河港で水揚げされてるクルマを展示するイベントも同時開催。



こちらにも愛知トヨタは出展。
忙しいですね~。(笑)


レクサス豊橋も出展です。






クルマを見た後は、ドイツビールで一休み。
これがまたうまい!!!
ドイツドッグなるソーセージを挟んであるパンを一気に流し込みます。


今日はひなたでは暑かったですが、日陰では涼しい風が吹きぬけてビールも最高な味わいでした。


これからますますいい気候になっていきますね~。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

おっとココで緊急速報!!!


あの有名なF店長が異動です!!!

今の以前のレクサス佐鳴台から現在の豊橋営業所へ来て早7年、とうとうココから離れることになりました。

その店舗は・・・・・・・


愛知トヨタ 高師営業所です!!


私の自宅からは約10分という好立地!!(笑)


10月1日からは皆さんここにいますからねよろしくお願いします!




そんな秋の風を感じた一日でした。。。。。。






Posted at 2013/09/23 21:42:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月22日 イイね!

アツい気持ちの中で



今日は朝からまずは洗車でした。
早朝6時より一気に全部洗いあげました。

そのあとはネッツプラザへTTEを引き取りに行きました。
昨日スピーカー交換して、そのまま預けてあったんです。

代車はプリウスPHVでした。


スピーカ交換の効果は絶大で、音にとても奥行きが出て交換して大正解でした。

そのあとは一路ラグーナ蒲郡へ。



到着するとたくさんのプリウスです。
今日はみんプリ様のオフ会がありました。
参加台数は200代くらいでしたでしょうか?すごい数でした。


いろいろなメーカーも出店していてさすがのオフ会でした。



で、なんでここへ来たかというと・・・・・・、先日からお友達のひっくんぱぱさんから携帯へメールをいただいていたんです。
日曜日にラグーナ行きますよ~、と。

そこで久しぶりにひっくんパパさんにお会いしたいのと、お近くまで来ているということで行ってみたんです。
ビバリーオートのデモカーとして来場でしたので、いつものごとくビバリーのN社長とすぐさまアツいトーク開始!



ひっくんパパさんのPHVです。
そしてみんなで記念撮影!!!


N社長とはこの場所でなぜかアリストトーク。
特に2JZエンジンのお話と、今でも東京でもアリストのお客様はいてみんな大事にしているとずっと話しっぱなし!(笑)

ひっくんぱぱさんもN社長もまたアリスト所有したいと本当に嬉しいお話しで盛り上がりました。
アリストを今所有する喜びのさらなる後押しをいただきました。



一方会場はいつもはこんなにたくさん見れないG's車両もたくさん。


αも結構いて楽しめましたね~。



おっとその中身見覚えある車両を発見!!
ホント偶然でビックリ!
つ~さん でした!!
サイドのCLEロゴがイカしてる、CLEハイブリッド部門のお車です。(笑)



先月富士で行われた86といい、こちらもプリウスといい、今が旬なクルマのオフ会は活気が合っていいですね~。
アリストもあのアツき時代を思い出しました。
また大きなオフ会やって欲しい。。。

アリスト創世記を知っておられるN社長は、長野のNoripのことや私はじめ懐かしい話題も飛び出しました。
懐かしく甘酸っぱい思い出で、アツい気持ちの中でグッときちゃいました。
またアリストの懐かしい仲間で集まりたい。。。。


そんな思いを馳せて帰路に着きました。。。。





Posted at 2013/09/22 22:26:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月21日 イイね!

音進化

音進化今日は音の進化をしてみました。

TTEのフロントスピーカーを交換しました。

といっても今まででも純正ではなくアルパイン製に交換してありましたが、今回カロッツェリア製に交換しました。

今でも不満はなかったんですが、このスピーカーが格安で手に入ったんで交換してみました。

TS-J1710Aというコアキシャルのものです。






今回も私的なこだわりで純正バッフルを使用。
社外バッフルがいいのはよくわかってるんですが、どうしても純正コネクターを切りたくないという変な拘りです。(笑)



これが今まで装着していたアルパインの「STE173A」です。
これでも十分な私にとっては音質を奏でていました。



こちらが「TS-J1710A」です。



今回もスピーカー周りにスポンジテープを巻いてもらいました。
内張りにしっかりとこのスポンジテープが当たるようにしてもらいました。
これでしっかりと内張りのスピーカー音排出の部分が前へ音を出してくれますね。




さて交換後の音は????
今までのものよりワンランク上のものだけあってしっかりとさらに音の粒がはっきりしました。
いろいろなソースを聞いて、エイジングを施したいと思います。



さて秋のドライブの季節ですね。
新しいスピーカーの進化した音質でどこかへ駆け抜けたいですね!!



Posted at 2013/09/21 23:08:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月20日 イイね!

惚れ惚れする瞬間



自分のクルマの走ってる姿っていつ見ても新鮮。

愛車バカな私は惚れ惚れする瞬間を味わいました。


本日ネッツの営業マンにTTEを引き取りに来てもらいました。
明日ちょっと作業があるんで自宅まで引き取りです。

後ろから見て惚れ惚れしちゃう。(笑)
もう13年も経ってるのに。。。



ネッツプラザまでスト―キングです。(笑)



まだまだ惚れてるTTEです。



宝物ですからまだまだ大事にしますよ~~。




次の惚れ惚れはやっぱりこのちらしずし。
いつもの定番「宿場すし」ですね。

海鮮丼といってもいいくらいの新鮮な海の幸がたっぷり。


友人が一度ここへ行きたいということで、彼のGS450h Ver.Lで行きました。


初めて食べた友人も大絶賛。
ブログでみんな美味しいっていう理由が分かったと感動。
私も毎回惚れ惚れするうまさと新鮮さ。



この食事は、先日S店長のお店で先日RECS施工したデミオがこの友人の社用車だったんです。
その御礼にと連れて行ってくれました。



こちらもよく白煙出ましたね~。



その白煙も惚れ惚れする出方ですね。(笑)


さあ秋本番、まだまだ惚れ惚れするものたくさん体験しに行きましょう!!









Posted at 2013/09/20 23:12:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「7月3連休の日々 http://cvw.jp/b/168599/48582593/
何シテル?   08/05 08:23
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 234 56 7
89 1011 121314
15161718 19 20 21
22 232425262728
29 30     

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation