• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLE会長のブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

大事な探究心

大事な探究心今週地元豊橋で「外食産業展」が開催されました。

これは食材を提供するメーカーの方々が、飲食店のみなさん向けに新商品を発表する展示会です。

なぜここにF店長が毎年行ってるかというと・・・・・ただ食材に興味があったりとかではなく、ショールームでのおもてなしのヒントを探してるねす。
毎年欠かさず探究心をいだいて。。。


私もここ最近はお誘いを受けてご一緒させていただいています。

完全にもうプロの飲食店の方々向けなんで、普段見れない食材が多くてとても楽しいです。



さてF店長今年も興味津々で進んで行きます。


これらはすべて冷凍食品。
その技術は進んでいますね~。
食べても冷凍とは全く分かりませんでした。


こちらはピザの新商品の試食。
うまかったですよ~。


こっちはめんつゆの試食。


F店長もドンドン食べていきます。
やはり食べてみないとですね。(笑)



こちらはフルーツソースですね。
パフェとかにも合いそうですね~。



こちらは団子の振る舞いの時に必要なたれと団子のセット品。



これは完全に好みですね。(笑)
パスタが茹であがりました~。


ピザを焼く機械も販売してます。



そしてもう覚えられちゃいました。
ソフトクリームのカップやコーンで有名な某メーカーの方。
「Fさ~~ん」と声かけらえれてました。
またイベント時のカップに使いますね~。



今年もいろいろヒントがありましたね。
F店長のモットーは、「おもてなしだからと言って手を抜かない」そのお客様目線には脱帽です。



で、その夜にはもっと探究心を!のイベントへ!!
自宅までお迎え来ていただき、強制で連れて行かれました。。。。。。(爆)


ド楽しかったです!!!!(爆爆)



そして今度は私も探究心。
今度はネッツのTくんに連れて行かれました。。。。。
初体験!酸素カプセル!!



私は一体どんな効能があるのかをも説明聞かずに来てしまいました。



1時間コースを選択。
コリャ最初はびっくり、でもすぐ寝ちゃって快適??


終わると、少~しですが血流がよくなったのが実感できました。

でもまた何度もやってみないと実感は希薄。
さて効能は?????

探究心でついて行きましたが、不快なものではなくちょっといい感じでしたね。
もっと酸素カプセルを調べておきたいと思います。



そんな探究心な1週間でした。。。。。



Posted at 2014/05/31 23:56:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月29日 イイね!

VOXY 9年目になる

VOXY 9年目になる本日ヴォクシーが4回目の車検を迎えました。

新車からもう9年、走行距離も91730キロと普段の家族の足として活躍していて正常な数値ですね。

2年って早いですね~。

先日車検受けたな~と思ったらもう2年ですから、日々の時間の経つ早さには感心しますね。

今回のメニューはちょうどオイル交換時期だったんでエンジンオイル交換。

ブレーキパッドも交換時期、タイヤ交換などなどしっかりとやりました。




まずは各種点検です。
冷却水は前回の2年前交換したので今回はパス。
ブレーキフルードは交換。


そこで検査員からパッドがないと報告。
見てみると、残2.5㎜だということで即交換。



新品とこんなに違うんですからビックリ。
ちょっと前回の交換時期を調べると・・・・・な、なんと2万キロ台のときに新車保証で交換したきり。。。

実に7万キロも無交換!!!
よくここまでもってくれましたね。。。。(笑)



次はタイヤ交換です。

ブリジストンのプレイズRVエコピアを今年初めに買っておいてストックして置いたんで交換です。
ずっと使わないのもタイヤが古くなって申し訳ないし、車検と同時期にやれば交換したのが覚えていやすいと思い交換しました。



これで晴れて3台ともブリジストン製タイヤ装着完了です。




TTEはレグノGR9000、キャロルはスニーカー、そしてヴォクシーはプレイズRVエコピアです。



これで夏に向けてリフレッシュ完了ですね。




今回タイヤをストックしていた自宅倉庫へと試乗車のヴェルファイアを借りていってきました。
やはり快適ですね~。



ガレージにもヴォクシーの定位置へと駐車してみましたがノーズが出ちゃうんですよね。。。
それにやっぱり乗ってみても、取り回しや必要性も考えてもうちにはちょっと大きすぎるんですよね。

やはり大きなミニバンは無理か。。。。



それだからと言ってNewヴォクシーはというと・・・・。


乗ってみるとやはりその進化はすごいですね。
ボディ剛性はもちろん、エンジンの静粛性や走りの質の進化などちゃんと作ってますね。


でも私が今回ちょっと・・・なところはリアセクションの旧ステップワゴンのようなテールランプは私好みでないんです。。。




2年前に切望していたハイブリッドモデルもデビューしましたね。
実際に乗ってみるとプリウスと同じエンジンと思えないくらいによく走る。



単純に重量がプリウスより増加してるんで走りはどうかな?と期待薄でしたが、試乗してびっくりです。
きちんとトルクフルになっていて、それでいて燃費も悪くない。
クルマって確実に進化してますね。


でも・・・やはり大事なのはスタイリングの好み。
私的にはちょっと・・・・です。


ということでまだ私の乗ってる60系万歳という感じですね。

まだまだエンジンは快調ですし、ボディもピカピカ、燃費は・・・・ですがまだまだしっかりとした走りで不満はないんです。


今では子供たちも各々行動する機会が増え、フル乗車するシーンも減ってきました。
次ももう一台くらいミニバン乗ってもいいですが、さてこれからのミニバン選びはどうなるんでしょうかね。。。。



さて車検も完了したし、税金払ったし、自動車保険も更新したし、6月の支払いが自動車関係の出費で大変です。。。。。。(泣)



Posted at 2014/05/29 23:54:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月25日 イイね!

TV出演した証の夜




ここ最近TBSの日曜夜9時放送の「ルーズヴェルトゲーム」というドラマ、地元豊橋でのロケが多くされています。

5月初旬に撮影場所でもある豊橋市民球場でのロケのエキストラに参加させてもらいました。
そのときの模様はこちら

その時のロケの放送が昨日、家族みんなで見ていると放送から30分過ぎたあたりからそのときのロケでの見覚えあるシーンが出てきて・・・・・・




あ!!!出てる~~~!!




それも主演の唐沢さんのすぐ近く!!


一同大爆笑!!!

演技派の私は(笑)ちゃんと表情豊かに頑張りました。(爆)

とてもいい記念になりました。



そして日曜の夜といえば私の大好きなスーパーGTのTV放送の「スーパーGTプラス 」です。



GWの富士500kmの模様が放送されたんですが、ここでも・・・・



あ!!また出てる!!!





一晩で2回もTV出演した思い出深い日になりました。。。。



前回のTV出演はタクGくんとの静岡で安倍川もちやさんでの突然取材の模様でしたね。。。
(笑)








Posted at 2014/05/26 22:47:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月24日 イイね!

期待に応えて

期待に応えて金曜日はタクGくんが来訪。

今回は家族車のヴォクシーの車検。

家族車を購入したいというので、こちらでの購入を紹介してからもう5年になるんですね。
早いものですね。

F店長に車検をご依頼。
そこで合流することにしました。



無事車検も終わり、内容と価格の面でも満足してもらえました。
紹介した私も恥をかかずに済みました。
F店長さすがです。


さてお楽しみランチタイムです。
F店長のクルマで一路あのお店へ。



最近私と二人で開拓したとんかつの「いさみや」さんへ。


やはり以前にもあの吉野焼を食したことのあるタクGくんに是非ともこれを食べさせたい。
ということで、あの独特とんかつの「いさみ焼き」です。


タクGくんのこの笑顔がその味の答えですね。
こちらも期待を裏切らなかったようで安心しました。



さてこちらは土曜の早朝。
運動会の前の静けさの校庭。
前日の場所取りの成果です。


ちゃんと来賓席真横の定位置を今年もGET。
テントには今絶賛放映中のあのドラマのロケ地寄贈のテント。(笑)
さすが同じ町内です。


こちらも期待に応えてちゃんと撮影を完了した一日でした。
そのおかげで一日中カメラの前に張り付き日焼け全開になりました。



そして本日早朝6時すぎ。
昨日AT修理から帰還したTTEを気持ちよく洗車。


そしたら友人の訪問です。
私の洗車タイムを察知して愛犬の散歩に来ました。
私も自宅の周りは田んぼの環境で犬には最高ですからね。



洗車後は毎日夜のウオーキングより長めの距離を歩きました。
今日は蒸し暑くて汗だく全開。
いい汗かきました。


午後からはまたまたF店長のお店へ。
今日は自動車保険の更新のお見積もりです。



あれ??またまた本日ピザの焼き加減に一心不乱。(笑)


何やら持ってるのは新鮮なミニサイズのトマト。
これそのままでもうまそうなトマトですね。
一体何????



出てきたのはトマトとチーズのピザです。
これが絶妙な焼き加減で新鮮なトマトのジューシーさを失っていない最高なうまさでした。


こちらはめんたいマヨとチキンのピザ。
こちらもF店長のデコレーションにより豪華なピザが完成。


こりゃお客様にピザのレシピを聞かれちゃうわけですね。
期待以上の味とボリュームで、ディーラーの域を超えたいい意味での期待を裏切ってますね。

F店長、本当にクルマ屋さん??(爆)



さあ帰ろうとしたら、早朝来た友人の奥様のお父様から電話。
ご実家は横浜なんですが、友人の子供の運動会の観戦に来たついでに相談されました。

いつもクルマのことを相談されるんで、こちらも期待に応えるように頑張りますよ。

ISのちょっとした作業を依頼されて、ちょうどF店長のお店に私がいたこともあってすぐにやってきました。


突然のことでもF店長には快諾いただき診てもらえることに。
期待に応えてくれる、それがF店長の真骨頂。

実はお父さんは私のブログのヘビー読者。
だからF店長を一目見たとたんに分かっちゃうんですよね。
これがSNSの真骨頂。

お父さんも「初めて会った気がしない」とすぐに打ち解けました。


お父さんもクルマ好きなんで、F店長とクルマの話が弾んでいました。


作業も終わって一件落着。
元レクサスGMのF店長ですから、レクサス車のこともすぐに応えることができるんですよね。


今日もお世話になりました。


最後にショールームで化粧品メーカーのハンドマッサージのイベント中でしたので、
私も期待に応えて欲しくて気持ち良くしてもらいました。(笑)



あえて私の顔もモザイク処理。
期待以上の気持ちよさにニヤケ過ぎてUP不可です。(爆)



Posted at 2014/05/25 21:00:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月21日 イイね!

夏に向けて

夏に向けてTTEは只今ネッツプラザ豊橋へ入庫中。

先日よりATのオイルパンからのにじみが出ていたところの修理をしました。

内容は接合部分のシールパッキンの劣化が原因という予想。

車両も古くなってきたので、これからこういうオイル漏れなどが出てきますね。

夏に向けてオイル漏れはちょっと気になっちゃうんで、即修理でお願いしました。



まずはリフトアップしてATのオイルパンの接合のビスを外します。



ネジを外しても接合部分がなかなか外せず悪戦苦闘してました。



さあ外せましたよ。
これがATオイルパンです。


接合部分を見てみると、やはりシールパッキンが劣化してひび割れてます。
こういうところからも漏れてくるんですね。



こちらは私は初めて見ました。
ATの内部です。
配線が入っているんですが、熱とかで溶けないんですね。
驚きです。



さて接合部分の古いシールパッキンを削ります。
これが地道な作業です。





赤いシールパッキンを塗布してゆっくりと接合して行きます。





これで安心して夏を迎えらます。。。。


せっかくリフトアップしてるんだからやはり掃除です。
まずはフロア下に着く、ランドクルーザーの装備品のランプユニット。
キーのロックアンロックでLEDが光るんですが、このレンズがなかなか磨けないんで、この機会にしっかりと磨いておきました。



次はホイルの内側と、やっぱり放っておけないレムスマフラーのタイコ部分。



これでスッキリと夏を迎えられますね。
14年選手のTTEは、オイル漏れ等は心配な時期にきてるんで、メンテ重視でがんばります!!




そして夏に向けてといえば・・・・「冷やし中華」です。
私今年初の冷やし中華です。

この貼り紙に負けた!!(笑)


夏にどうしても食べたくなるのが冷やし中華ですね。

やっぱりドうまくて最高でした。



さあ気になっといたオイル漏れも完治して夏まっしぐらですかね~。




Posted at 2014/05/21 23:15:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/168599/48578196/
何シテル?   08/02 22:04
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
4 56789 10
111213141516 17
181920 212223 24
25262728 2930 31

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation