• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLE会長のブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

浜名湖周遊クルマ三昧



今日は朝から快晴。
TTEに乗りたくてウズウズしていたのもありますが、浜松のネッツ静浜ASKでカスタマイズイベントがあるとお知らせいただいたので出かけることにしました。

早速浜名バイパスへ向かうと大渋滞。。。。。
クリスマスのお買いものの渋滞でしょうかね。。。。。


そこで浜名湖をぐるっと回ってネッツ静浜さんへ行くことに変更。

途中ずっと行ってみたかった「豊田佐吉記念館」へ。


あの今年3月に放送された「リーダーズ」というトヨタ自動車の創世の地です。


豊田自動織機も展示。


館内のモニターでは現代のトヨタ田原工場のレクサスの生産の模様のビデオも流れています。

入館料無料なんで是非ともまたゆっくり行ってみたいです。

さあ先を急ぎます。
ちょっと停めて、いつもは通過するポイントですが初めてゆっくり見ていました。
天気が良くてドライブ日和。



さあやっと到着です。
浜松市浜北区にある「ネッツトヨタ静浜サンストリート浜北店ASK」です。


今日は年に一度の「NACF2014」、ネッツアスクカスタマイズフェアです。




シルクブレイズ、SARD、TOM'S、TRD、LX-MODE、モデリスタなどなど盛りだくさん。





そして今日はレースクイーン、時にはレーシングドライバーもこなす「いとうりな」さんが来店。
GMの計らいで記念撮影してもらいました。ありがとうございました。



次は毎年これもやってる「ミニカー塗装体験」です。
トミカのダイキャストモデルを実車の塗料で塗っちゃう楽しいイベントです。

今日はIS300h Fスポーツです。
カラーはエクシードブルーメタリックですね。


これを塗り替えます。
マスキングと足付け用のペーパーでまずは先の塗装を落とします。






完成したのは86のカラーです
イメージは現行ISのCCS-Rです。(笑)



今回モデリスタのHさんに、久しぶりにモデリスタ車両のTTEバージョンを見てもらいました。
まだ綺麗に乗ってるね~~と感動してもらえました。
新車で買ってディーラーで初にお会いしてからもう15年、月日は経ちましたね。。。。

今年も楽しませていただき感謝ですね。

ASK SーGM、今年もありがとうございました~。


そのあとは寄らずには帰れない(笑)、レクサス佐鳴台へ。
クリスマスツリーが綺麗ですね。
     

店内ではオーナー限定のクリスマスクラシックコンサートが終わったころでした。


タリーズがおもてなしでした。
チョコラテが冷えた体に沁みました。。。



特別にRC350 Fスポーツの試乗をさせていただきました。


乗って見て分かったのはボディ剛性のさらなる向上。
それも今までのただ単に固いだけのボディでなく、キチンと撓りサスもきちんと動くセッティングになりましたね。これには感動でした。。。。。



もっともっと感動したのはある方々にいただいた誕生日プレゼント。
最高でした。。。。。



さあまだまだ帰路に着けません。
この方にお会いしました。


オープン仕立ての静岡トヨタのお店へ。


ここで見たものにも感動。


マットブルーにラッピングされたハイブリッドクラウン。


ブルーは意外や意外すご~く似合ってるんですよね。



今日は朝から浜名湖の周りを走って、ドライブとクルマを満喫しました。




Posted at 2014/12/21 23:52:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月20日 イイね!

45th My Birthday 

45th My Birthday 今日で45歳になりました。

四捨五入で、な、なんと50歳になる年になりましたね。


年末で今年は特に多忙で、今日が誕生日ということを、みんカラのTOPに「HAPPY BIRTHDAY」
の文字で知りました。


40代半ば、私も年をとったな~と実感する毎日です。



体もまだまだと思っていてもやはり過信していはいけないんで気をつけています。

ウオーキングくらいしか体を動かしていないので、また何かにチャレンジしようかな?


同じ年代の方々が周りにはたくさんいるんで、その方々も日々頑張ってるののを見るとそれが励みになります。


やはりまだまだ働き盛りですので、体を大事に趣味をほどほどに一日一日大事に過ごしていきたいですね。



誕生日といえば、先日も免許の書き換えをしてきました。

毎日車の運転は欠かさせないものです。
そのときにいただく交通教本を改めて見ると、忘れている事項もあって気が引き締まりますね。

クルマ好きならばやっぱり安全運転を励行していかねばと戒めました。



さあ45歳の始まりです。

またこの一年も宜しくお願いします。





Posted at 2014/12/20 23:01:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月19日 イイね!

本年最後!【浜定夜会】日程発表!

本年最後!【浜定夜会】日程発表!師走の忙しい中、皆さんお元気ですか?
風邪などひいていませんでしょうか?

朝晩もめっきり寒くなりましたね。

年末ということで大変多忙な毎日をお過ごしでしょう。


さあ今月はとうとう今年最後になりました!


そうです!!浜定夜会です。



夜も寒くて車の調子が良いと思いますので、さらにクルマ談義もアツくなりそうですね!


是非是非!お待ちしていますよ~。





日程は12月27日の土曜日に開催します。


暮れも迫った日程ですので、皆さんお間違えなく!!



場所はいつもと同じで、
東名浜名湖SA下り側(名古屋方面側)で行います。
時間も通常と同じで夜10時過ぎくらいから始めます。


大人の夜のクルマ談義の社交場として、今回もいろいろなお車が来ていただけるのを
ワクワク楽しみにしています。


それにも増して、皆さんの元気なお顔にお会いできるのを楽しみにしています。


年末ですが、今年最後の浜定夜会です。
この一年の締めくくりですので、最後にいつもの顔なじみの方々に会いに来てくださいね。

皆さん多忙のことと思いますが宜しく御願いしま~す。










Posted at 2014/12/19 00:19:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

年越し年末準備

年越し年末準備週末は忘年会などで多忙でした。

美味しいお酒は翌日に残りませんね~。
すっきり起きて10キロのウオーキングをしました。
ちょっとは相殺できたかな????

そのウオーキングへお出かけ時にガレージで準備してると、F店長が来ちゃうハプニングもありました。(笑)近くへ車両の引き取りだということででした。

さああと2週間と少しで今年も終わりです。
年末ギリギリは忙しくなるんで、ちょっと気になっていたTTEとヴォクシーのタイヤ関係のメンテをしました。


場所はホットロード豊橋店です。
もう20年くらいのお付き合いですね。

まずはTTEです。
こちらは約1年半前にレグノにしましたが、それからホイールバランスを取っていなんで改めて取り直しました。


いつも元気なIくんが丁寧に作業してくれます。



タイヤを外すとセンターハブ部に少しのさびを発見。
ワイヤーブラシで清掃してもらいました。



私も負けじとキャリパーやディスクなどをブレーキクリーナーで清掃。
気持ちいいです。


これで安心して年越せますね。。。。




こちらはヴォクシーです。
6月に車検を取ったときにタイヤを新調。



毎日しっかり乗るんで、半年で約7000キロ走行。
こちらはタイヤのロ-テーションを実施。
FFで重心高いミニバンなんで偏った減り方をするんですよね。


これでクルマの年越し準備はOKです。



忙しくタイヤのメンテしたので小腹が空きました。
そこで思いつきました!!
本日F店長のお店が美味しそうなものを提供してると朝に来た時に情報キャッチ!


フランクフルトうまそ~~。
あれ??パンを取り出しましたよ????



まさかのホットドッグ!!
それも自家製チリソース入り!!

チリソースも買ってきたそのままでなく、F店長自ら玉ねぎをみじん切りにして混ぜ込む凝りよう。

さすがのクオリティで大満足です。


さあ今年も残すところあと2週間と少しですね。

多忙になる前に気になることが完了してスッキリです。



Posted at 2014/12/15 22:58:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月13日 イイね!

美味忘年会初参加

美味忘年会初参加先週の土曜日は忘年会ロードの一つ、初めてのお客様のところの宴に招待されました。

街は忘年会ピークでしたね。
どこもかしこも大騒ぎで、とても賑やかでした。


今日は初めてのお客様の忘年会で、伺うお店も初めてのところ。

ちょっと楽しみにしていました。




お店は「前澤」という割烹のお店。
大将は東京の某超有名な和食のお店に長くいらした方でとても期待です。


前菜は「すべてが上品で味わい深いものばかりで美味しかったです。
ビールで乾杯です。


お刺身も新鮮、器もすべてがお洒落です。



さあこの時期はやっぱり鍋ですね。
普段あまり食したことがない「白子のみぞれ鍋」です。


あまり縁のない鍋ですので興味津々。


白子もトロトロで出しも効いてすごくいいお味でしたね。
ゆずがいいアクセントでさわやかです。



美味い鍋にはお酒もすすむ。
とろとろの梅酒「うぐいす」です。



一口飲んでビックリ!どうまい!!
聞くと25度もあるんですが全然そんな感じはない危険度最強のお酒です。(笑)



〆はだしが出まくった鍋で作る雑炊。
もう美味くないはずがありませんね。



初めてにお酒を酌み交わした方々ばかりですが意気投合???
夜の街へ2次会です。。。。。


さて歌いますか!!
実は本日の宴に中には、みんカラお友達の「mark3ura」さんがいたんです。
カラオケも初めて聞きました。(笑)


皆さん歌う歌う!!(笑)
楽しそう~。



私もやはり歌わされちゃうんですよね。
歌うはこれもやっぱり「永ちゃん」です。
本日は「Somebady's Night」です!!



あ~、久しぶりに酔っ払っちゃいましたよ~~。
今日は本当に楽しかったです。



さて電車の時間もあるし・・・と思ったら〆のらーめん行くぞ!!と誘われ・・・。


あ~、高菜チャーハンも食べちゃって・・でもどうまい!!ビックリ!!
夜中12時過ぎの高カロリーってなぜうまいんでしょうか??(爆)

私と同じ甘党のmark3uraさんと夜中のバニラアイス!!
これもすっきりうまいんですよね~~。



今日は本当に美味くて最高でした。
ありがとうございました!!


さてウオーキング5キロ増しですね。。。。。。。。



PS忘年会ロード、今年はまだまだあと3回あるんですよね。。。。。。。。




Posted at 2014/12/14 23:01:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アリストメンテRUSH! http://cvw.jp/b/168599/48697973/
何シテル?   10/07 23:54
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  12345 6
78 9101112 13
1415161718 19 20
21 22232425 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation