• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLE会長のブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

2015始動 【浜定夜会】 開催!



2015年の1回目の浜定夜会、今年も変わらず開催できました。

天気も雨の前ということで比較的風もなく過ごしやすい夜でした。


今回は夜会へはもう1年以上参加していなかったミンチくんから「一緒に行きませんか?」と連絡ありいつものエネオスValue5へ集合。

久しぶりにフルTTE化された車両にお会いできました。
フロントスポイラー、グリル、リアトランクスポイラー、リアアンダー、TTEマフラー、サスペンション、
ホイール、内装黒本木目、極めつけはリアトランクエンブレム等々、時間とコネクションを費やして完成した価値ある完璧なTTE仕様です。


それがなんと昨年の暮れにアリストが大変なことになっていたんです。
彼のおクルマは2JZ-GTE搭載のV300なんですが、そのターボのタービンの羽が欠けちゃったというのです。
走行中に異音を察知、ネッツ安城の担当医黒ちゃんにリビルドタービンにて交換修理。

そして年末の夜会へ向かう途中にまたまた悪夢の異音。。。。。
まさかの同じ事態に!!!
リビルド品も欠けちゃったと言うんですからビックリでしたね。

キッチリ仕上げたTTE仕様ですからガンばって復活は嬉しいです。



3台のリアスタイルもフルTTEです。(笑)


さあ久しぶりにみんなでGOです。


ランデブーは楽しいですね~。



さあ到着です。


舞さん、今回も特製スイーツを持ってきていただきました。
これがまたまたうまい!!
最高でしたありがとうございました。
アクアの件もがんばります!


紺さん、寝ていて最初分かりませんでした。(笑)
ちかさん、次回バイク楽しみにしています。


ツインさん、お店準備がんばってくださいね。
KENTさん、夜会は金曜日ではないですよ!!(爆)


おがちこまちくん、例の件がんばりますからヨロシクです。すごいですね~。


タクGくん、仕事が多忙なところありがとうございました。
レジアスの件も頑張ります!!



今回はエスクワイアで登場。
いつも差し入れ本当にありがとうございます。



免亭さんもまたまた来ていただきました。
今回はM5です。
HIROさん!そろそろ来ないと免亭さんに怒られますよ!(爆)



そして夜会も半ばを過ぎたころ・・・・・あ!!!アルピナD5だ!!!
まさか!!

そうです!マル運さん登場です。


午後9時半まで横浜で宴会していてそれから音速で来ていただきました。
本当にありがとうございます。
うれしいですよ!!!


またまた綺麗に撮影してくださいました。






最後はこの方、改くんですが、午前1時半に会場に来てくれたそうなんですよ。
でも皆さん撤収後で独りぼっち夜会をしたてそうです。(笑)

今回は雨がちらつき、私も翌日用事があったんで早々に撤収したんですよね。

改くんも仕事を夜の23時半までこなし、その後根性でみんなに会いたい一心で来てくれたその気持ちがとてもうれしいです。ありがとうございました。





今回が今年初めての夜会でした。
あけましておめでとう!などと挨拶も飛び交ってまたまた楽しい夜になりましたね。

2カ月に一度みんなに会って元気をもらう。
そいう場所を大事にしていきたいです。





今年も偶数月の最終土曜日、「浜定夜会」を
どうぞ宜しくお願いします。



Posted at 2015/03/02 22:35:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月19日 イイね!

受け継いで1年~Goldへの想い

受け継いで1年~Goldへの想いS店長、金色のTTEバージョンを受け継いでもう1年。

月日の経つのは早いものです。
あの寒い冬の夜にアツい想いで繋がった2人の握手は今でも鮮烈に覚えています。


そんなある日にS店長から「1年経ったんで名古屋へ伺いたいんです」と提案。

Niwaさんへの敬意とお礼、それにこのTTEを受け継がせてもらったお礼を改めてしたいという想いからです。。。。。




まずは仕事終わりでValue5で合流です。

到着するとこれから名古屋へ向かうにあたり入念な空気圧チェック。


今でもまめな洗車でピカピカに保たれた希少な金TTE。



夕暮れに一路名古屋へTTEを走らせます。
「今でも毎回乗るたびにいい車だなと思うんですよ」とポツリとつぶやいた一言がこちらも嬉しいです。



さてまず到着したのはHIROさんのところ。
このTTEを同じ思いで受け継いだ同志です。



久しぶりにTTEの感触を確かめるHIROさん、リアシートには昭和残狂伝バリに鎮座です。(笑)



待ち合わせ場所は某地下駐車場。
夜でも1年経ってさらの昇華したボディコンディションを披露するためでもあります。
そこへ到着したのは・・・・・・。


今回まさに運命と言うべき本日納車になった新たなおクルマで登場です。
クロスポロ」です。


それはこの企画を持ちかけたとき、指定した日にちがまさにこの納車日。
Niwaさん本人が一番驚いていました。


一年経った今日新しいおクルマが納車、それにも増してビックリなのがこのカラー、
金のTTEと同じようなこのカラー「チタンベージュメタリック」です。


NIwaさんは受け継いでもらったあとのTTEの綺麗さに喜び、S店長はその1年のに大事にしてきたTTEを見てもらえる喜びを語り合いました。




パーツセレクトなどの監督役を勤めるHIROさんもその拘りのリボーン化を説明。


ドライビングシートに1年ぶりに座り「この匂い懐かしい~」と叫びます。



早速2ショットです。
同じようなカラーに大絶賛!


リアのテールランプも何か共通性があるような感じですよね。。。。。


Niwaさんも記念撮影です。


色が似てますね~~。



さてお腹が空いたんでクロスポロに乗せてもらい・・・・・・・。



メニュー見ると・・・・こりゃなんだ!!!

味噌ダレ餃子とは、餃子も好き味噌も好きな私に最高な組み合わせ????


まずはこってりラーメンをみんなですすります。
うまいんですよね~。



でた!!真骨頂のNiwaさんのちょっと○○な食べ口ですよ!!(笑)



さて名古屋限定のあの餃子!!
「味噌ダレ餃子」です。

餃子のにんにくと味噌が合いますね~~。
最高!!


そのあとはCLEの真骨頂ということでデザートへ。
リアからのTTEを眺めるNIwaさんが「やっぱりTTEはカッコいいですね」と。


やっぱりコメダですね。


お店に入っても新旧オーナーは話が終わりません。
とすると・・・・目の前に!



今だけ限定のキャラメル味の「キャラノワ―ル」です。



受け継ぎ、受け継いだ2人がまたこの時に再会してクルマの話に花が咲く。

希少なTTEを良い方に10年乗っていただき、また良い方に受け継いでもらったこと、
本当に嬉しく思います。

この席に同席できて、その光景を見ている私もとっても嬉しくなりました。


もう大満足な夜でした。。。。。。



Posted at 2015/02/21 22:01:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月16日 イイね!

青空全開

青空全開昨日は仕事で建築現場まで蒲郡を抜け西尾市まで行きました。

天気は超快晴。

西浦方面へちょっと寄り道して現場まで向かいました。

車中から太陽の光を浴びると、もう日差しが確実に変わってきていますよね。
もう春近しですね。。。


車を降りて少し海岸へ。

西浦方面から三河湾を豊橋田原方面を見ます。
キレイ!




太陽を見上げると、太陽ももう春の日差し。



三河湾は水も綺麗ですね~。



ヴィッツもここらあたりでないような景色の中で。
この近くにはスパ西浦モーターパークがあります。
この日もいい音響かせてマシンが走っているのがわかりました。



あまり遊んでいられないんで現場へ。(笑)
工程も大詰め。
ちょうど3時の休憩で、懐かしいウエハースサンドをいただきました。うまかった!!



さて天気が良かったといえば、先週の休日にまたまた今度はF店長と訪問。


今回はある方のISの商談を依頼されて、その後付けパーツの打ち合わせです。



その打ち合わせもそこそこに、またもや目につくつく「RC-F」!!



またまた乗りたくなり・・・・・・あれ???浜松西インターへ吸い込まれ・・・・・・。


インターまでの一般道はノーマルモード。

いざ高速の導入路でS+モードへON!

さあアクセルON!ON!ON!


一気に吹け上がるV8エンジンはとっても気持ちいい!!
路面の追従性も抜群のサスペンションと相まって、最高の高速ドライビングでした。
ちゃんと足が動いて固いだけでないしっかり感がとっても走りやすくてもう最高です。

シフトダウン時のブリッピングはIS-Fのように分からなくなり、ほとんど分からなくなったのはちょっと
迫力に欠けますが、それがジェントルなRCというクーペスタイルにも合っているかな?と思いました。


いつも浜定での浜名湖SAでちょっと撮影。



ご一緒したF店長もよっぽど楽しかったのか撮影しまくり。(笑)



RC-Fはホントいい車に仕上がっていますね。
高速走行でその真価が垣間見れました。
ありがとうございました。



でも私はやっぱりまだまだ、いやずっとTTEですね。。。。


しっかり車検整備してまだまだ楽しみますよ!!




Posted at 2015/02/17 23:00:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月15日 イイね!

ありがとうの日

ありがとうの日今朝のことです。

まずはガレージでちょっとTTEのメンテしてるとなぜかF店長が朝から訪問。

弊社のトラックの回送の途中で、その途中に我が家があるんで来たそうです。

「今日はピザをやってるよ~~~」と言い放って去って行きました。(笑)

その後、ウオーキングを7キロくらいやって帰宅すると、今度は改くんからTEL。



お土産持っていきますよ~~~ということで本日2人目の訪問です。

連休でディズニーへ行って来たということで、たくさんお土産をいただきました。
ありがとうございます。
男子からのバレンタインチョコ嬉しいですよ!!(爆)



お礼に浜定夜会ステッカーを施工してあげました。
私もチョコに喜びましたが、改くんも喜んで撮影タイム。(笑)



バレンタインの昨日は建材メーカーの展示会へ。
ここでも嬉しいチョコをいただきました。
バレンタインにロイズのチョコ、気が効いてますね。



TTEを新車からお世話になってるネッツへも行きました。



あ~~、今年4月は車検。。。。。。

2年って早いですよね~~。
15年目の車検です。
今回はどうしようかな???と思ってることがあります。

それはタイベル等の交換。
走行距離は7万キロ超えたくらいですが、15年ともなるとタイミングベルトなどなど交換したほうがいいのかな?と思って見積もりしてもらいました。
は~~~~、と、ため息でるくらいの金額ですよね。


さてさてそんなに乗らないんで次回へ持ち越すか、今回やるのかあと2カ月悩みますね。

いつも楽しい思いをさせてもらってるんで「ありがとう」の気持ちでメンテしてあげるか。。。。。。



さてネッツでは新型ヴェルファイアが試乗できたんでちょっと乗ってみる。


今度のは内装の質感が上がってますよね~。
その分価格も上昇。
でも完全にこのミニバンのレクサスマークつけてもいい内容。

オーディオパネル内に「JBL」の文字が!!
アリストでも採用された懐かしいマーク!
エアコンもオーディオもスイッチはタッチするタイプでビックリ。


走りはやはりいつもの重心高くてちょっとふらつく感じが否めないですね。
やっぱり私にはミニバンは合わないです。。。。。。ってうちにもありますが仕方なしですから。。。


今回のヴェルファイアとアルファード、今回はアルファードのほうが顔が好きかな??


リアもまたまたキチンとテール形状が違っていて交換できないんですかね。
私はやっぱり赤いテールが好きです。。。


ちょっと新発見はフラットワイパーになっていたこと。
欧州的で素敵。。。(笑)



そして本日のトリはやっぱりF店長。

おもてなしは特製ピザ。
またショールームで焼いてます。


焼きたてのとろとろピザと入れたてホットコーヒーでほっとですね。
うまい!!


いつも美味しいおもてなしをありがとうございます。



ありがとうをたくさん言った日でした。。。。



Posted at 2015/02/15 23:55:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月11日 イイね!

2015始動!【浜定夜会】日程発表!

2015始動!【浜定夜会】日程発表!新年も明けてすでに2月半ばになりました。
皆さん風邪などひいてませんでしょうか?

寒さもまだまだ厳しいですね。

さあ今年もやりますよ!!

2015【浜定夜会】始動です。


そうです!!浜定夜会です。



夜もいっそう寒さも厳しいですが、そんなことも吹っ飛ばすくらいにクルマ談義でアツくなりましょう!


是非是非!お待ちしていますよ~。




今月はレギュラーとおり偶数月の最終土曜日開催になります。


日程は2月28日の土曜日に開催します。




場所はいつもと同じで、
東名浜名湖SA下り側(名古屋方面側)で行います。
時間も通常と同じで夜10時過ぎくらいから始めます。


大人の夜のクルマ談義の社交場として、今回もいろいろなお車が来ていただけるのを
ワクワク楽しみにしています。


それにも増して、皆さんの元気なお顔にお会いできるのを楽しみにしています。

参加予定の方は是非ともココにコメントしてくださいね~。



クルマ好きの皆さん、多忙のことと思いますが宜しく御願いしま~す。











Posted at 2015/02/11 22:19:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「【オートメッセ 愛知】 in AICHI SKY EXPO http://cvw.jp/b/168599/48592491/
何シテル?   08/11 00:44
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234 56 7
8910 11121314
15 161718 192021
222324252627 28

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation