
S店長、金色のTTEバージョンを受け継いでもう1年。
月日の経つのは早いものです。
あの寒い冬の夜にアツい想いで繋がった2人の握手は今でも鮮烈に覚えています。
そんなある日にS店長から「1年経ったんで名古屋へ伺いたいんです」と提案。
Niwaさんへの敬意とお礼、それにこのTTEを受け継がせてもらったお礼を改めてしたいという想いからです。。。。。
まずは仕事終わりでValue5で合流です。
到着するとこれから名古屋へ向かうにあたり入念な空気圧チェック。
今でもまめな洗車でピカピカに保たれた希少な金TTE。
夕暮れに一路名古屋へTTEを走らせます。
「今でも毎回乗るたびにいい車だなと思うんですよ」とポツリとつぶやいた一言がこちらも嬉しいです。

さてまず到着したのはHIROさんのところ。
このTTEを同じ思いで受け継いだ同志です。

久しぶりにTTEの感触を確かめるHIROさん、リアシートには昭和残狂伝バリに鎮座です。(笑)
待ち合わせ場所は某地下駐車場。
夜でも1年経ってさらの昇華したボディコンディションを披露するためでもあります。
そこへ到着したのは・・・・・・。
今回まさに運命と言うべき本日納車になった新たなおクルマで登場です。
「
クロスポロ」です。
それはこの企画を持ちかけたとき、指定した日にちがまさにこの納車日。
Niwaさん本人が一番驚いていました。

一年経った今日新しいおクルマが納車、それにも増してビックリなのがこのカラー、
金のTTEと同じようなこのカラー「チタンベージュメタリック」です。
NIwaさんは受け継いでもらったあとのTTEの綺麗さに喜び、S店長はその1年のに大事にしてきたTTEを見てもらえる喜びを語り合いました。
パーツセレクトなどの監督役を勤めるHIROさんもその拘りのリボーン化を説明。
ドライビングシートに1年ぶりに座り「この匂い懐かしい~」と叫びます。
早速2ショットです。
同じようなカラーに大絶賛!
リアのテールランプも何か共通性があるような感じですよね。。。。。
Niwaさんも記念撮影です。
色が似てますね~~。

さてお腹が空いたんでクロスポロに乗せてもらい・・・・・・・。

メニュー見ると・・・・こりゃなんだ!!!

味噌ダレ餃子とは、餃子も好き味噌も好きな私に最高な組み合わせ????
まずはこってりラーメンをみんなですすります。
うまいんですよね~。

でた!!真骨頂のNiwaさんのちょっと○○な食べ口ですよ!!(笑)
さて名古屋限定のあの餃子!!
「味噌ダレ餃子」です。

餃子のにんにくと味噌が合いますね~~。
最高!!
そのあとはCLEの真骨頂ということでデザートへ。
リアからのTTEを眺めるNIwaさんが「やっぱりTTEはカッコいいですね」と。
やっぱりコメダですね。

お店に入っても新旧オーナーは話が終わりません。
とすると・・・・目の前に!

今だけ限定のキャラメル味の「キャラノワ―ル」です。
受け継ぎ、受け継いだ2人がまたこの時に再会してクルマの話に花が咲く。
希少なTTEを良い方に10年乗っていただき、また良い方に受け継いでもらったこと、
本当に嬉しく思います。
この席に同席できて、その光景を見ている私もとっても嬉しくなりました。
もう大満足な夜でした。。。。。。
Posted at 2015/02/21 22:01:05 | |
トラックバック(0) | クルマ