
師走、12月になりましたね~。
朝晩は寒くなり、そうなると甘いもん好きの私は自動販売機のおしるこが気になり出します。
1缶で甘くて幸せになれるホットする瞬間がいいんですよね~。
そんなおしるこが私と同じで大好きな「タクGくん」が先日お仕事の相棒「サクシード」
を購入。
その納車の模様をレポートします。
先日ボディの下半分をTTEと同じ「4P2」スパークリングゴールドメタリックで塗装依頼をしたサクシード。
その塗装はスペシャリストのつ~さんにお願いしました。
まずはそのおクルマを引き取り。
短時間しかない中とてもきれいに仕上げていただきました。
名古屋から積車で到着。
早速工場内へ。
フロントの半ツヤブラックが効いてますね~。
納車が明日となった21時過ぎからお仕事車の必需品のルーフラックを装着。

私もラック取り付け部分の下地部分のステッカー貼り付けをお手伝い。
ステッカー貼りは慣れてますからね。

翌朝・・・・太陽の下で見るサクシードはカッコいいですね。
仕上げに16アリストユーロナンバーベースを装着してあげました。
素地感が抜群に似合ってます。

さあ青空ののもと納車へGOです。


ゴールドが太陽に輝いてますね。

さあいざ静岡へ出発進行~~。(マル運様、こんな感じでひじが伸ばせてますがどうでしょうか?笑)
担当スタッフのSくんも同行!
さあ珍道中の始まりです。


途中の牧の原で休憩&車輛チェックに余念がありません。
早速F店長、金のおしるこを発見!
しっかりと根ネタに協力してくれます。

富士山もお祝いです。
さあ静岡へ到着です。
まずは静岡陸事へナンバーをもらいに行きます。

封印をしてもらい、私もフロントナンバーを装着お手伝い。
F店長も納車間近ではしゃいでピース!

というのもつかの間、実はこの表情が物語る驚愕の事実が起きました!(爆)
それは・・・・・・
な、なんといつもタクGくんが指定する番号があるんですが違っていたんです。
私もフロントナンバー装着時に、「あ~、今回は変えたんだ~」と思っていました。
でもちょっと??と思い、タクGくんに今から行きますよ!メールをナンバー画像入りで送ったところ・・・・・・やはり期待通りのこのメール。(笑)
それでハイテンションだったF店長、一気に真っ逆さまに落ちていちゃっいました~。(爆)
さあ気を取り直して納車へといきましょう!

タクGくん&ご家族がお出迎え!
ここで奥さま参謀も「あれ?ナンバー変えたの?」とさらなるダメだし。。。。
もう平謝りですね。(笑)
4P2カラーの2台のトラックもお出迎え。

こちらは先日話題になった4P2カラーのフォークリフト。
どれでもゴールドです。
さあナンバーの話題に触れられる前に、こういうときのためにさすがですねF店長、
タクGくんの大好物おしるこ1ケースを授与。


淡々と進める納車の書類等を出すF店長とSくん。
でもしっかりとオトシマエはつけてもらいますよ!
さあタクGくん特製サングラスで反省させられます!!(爆)
担当Sくんも道連れですね。
でも表情は他人事ですよね~。
そんな反省を見てタクGくん、静岡くんだりへ新車サクシードで連れ出してくれました。

繁華街へ繰り出せばこういうお店が目につきますね。

でもちょっと待った!!
腹ごしらえが先です。
やはり静岡おでんが心が寒い私たちには最高です。
@高師店~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
おでんといえばF店長も大得意なメニュー。
先日もショールームでおでんのおもてなしを開催。

全て材料はF店長の手作り。
特に面取り大根には自信あり。
透き通ったダシもいりこというこだわり全開。

こちらも本当にうまかったです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さあそんなF店長が吸い寄せられるように入ったお店は「かすり」。

ありますあります静岡おでん
この削りぶしが特徴ですよね。
大根はものすごく沁みていてホロっと崩れる最高な味。
ここで女将と女性客とF店長、Sくん、ものすごくいいお話を聞かせられ、

やはり接客する方って分かるんですね~、今会ったばかりのF店長の事をすごく見抜いていて
、それをいい上司だからとSくんに言い聞かせて、さらにその女将とお客様に「こういう人すごく好き」と告白され・・・・・・・
もうF店長号泣!!!(笑)
最後にはハグしまくりで最高潮!
これでも今日はお酒飲めないんでシラフです。
そんな心が御開帳してしまったF店長は勢いで2次会へ。


ここでもF店長は「おひねり」を払えば何でもしていいのか!!とタクGくん、私、Sくんが叫びたくなるくらいハチャメチャ行為をして一人だけ最高な気分になりましたとさ。
そんな冬間近の静岡珍道中でした。
さあ12月は忘年会季節ですね。
心温まるいいお話でも聞きながらお酒を酌み交わし、今年の締めくくりを楽しみたいですね。
なにはともあれタクGくん、納車本当におめでとうございました。
一連の段取り大成功で私も嬉しいです!!
Posted at 2015/12/01 23:57:29 | |
トラックバック(0) | クルマ