• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CLE会長のブログ一覧

2024年12月21日 イイね!

【GR Garage岡崎】OPEN行ってきました

【GR Garage岡崎】OPEN行ってきました先週の土曜日14日、岡崎市に初めてになるGRガレージがオープンしました。

ここにはネッツ愛知岡崎東店があり、そこが新たにグループ統合した愛知トヨタのGRガレージになりました。

先週トヨタ社内駅伝の帰り道に寄り、先にご挨拶をしていましたが正式オープンのお挨拶をしたく伺いました。

ここの主観は、GR鳴海にいたOさんというのも親しみがあり嬉しいですね。







午前10時のオープンに間に合うように到着。
オープン記念品を受け取り店内へ。


ショールーム内は広々とした印象。


レーシングシュミレーターも2機完備。


社外メーカーの商品もバッチリ販売していただけます。


ピットも見せていただきました。
今日は以前に愛知トヨタでレストアしたトヨタ2000GTが展示してありました。
  

アライメントテスターも完備していていいですね。



今日は地元のテレビ愛知の「黒ちゃんねる」の取材も入っていました。
O主幹が早速レポートされています。



その中で来店されていたお客様の車両紹介のようなコーナーで取材されました。
きっと放送されるでしょう。(笑)
どんな感じで編集されているかドキドキです。



そのあとは愛知トヨタEASTのO社長様とちょっと会談。
現状のショールーム事情と、このGRガレージ展開の意義などについてお話しできました。


社長も以前は営業マン。
当時扱っていたアリストを懐かしく見ていただきました。



そのあとは現在愛知トヨタとレース展開をコラボしている「K-ONE」のK社長とご挨拶。
私も今年55歳、これからの仕事についてのご相談を聞いていただきました。。。
また伺いますのでよろしくお願いいたします。



そんな感じで三河地区に愛知トヨタでは初出店のGRガレージに行ってきました。
ここの店舗をカラーとしては、旧車も意欲的に見てくださるとのことでちょっと甘い期待をしております。(笑)
主幹のOさん、またゆっくり伺いますのでよろしくお願いいたします。




Posted at 2024/12/21 02:52:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2024年12月20日 イイね!

【誕生日】~今年も無事迎えることが出来ました

【誕生日】~今年も無事迎えることが出来ました本日私の誕生日。

すでに55歳。
いい年になりブログでも書くような感じではないですが、改めて自分の年齢を書いてみると、しみじみすごい年齢になったな~と思いますよね。

←のケーキは何年か前にメンバーのS店長にいただいたものです。
感動したあの時のことを嬉しくて毎年載せています。




また今年も無事に健康にこの日を迎えられたことに感謝です。
最近では今年になり健康診断で血圧がちょっと高めということで病院へ行ったりしてやっぱりそろそろもいろいろ出てきますが(笑)、それも受け入れ日々頑張りたいと思っています。



毎年みんカラのトップに誕生日の表示が出るとちょっとうれしくなりますね。

これで気が付いていただいてメールやLINEをいただくことが意外と多いんですよね。

今年もメールLINEいただいた方、本当にありがとうございました。
こういう繋がりって嬉しいです。







私の誕生日はクリスマス前で、子供のころから一緒にされがち。
今年も周りの家族は関心ないようですね。(笑)


大好きなクルマのほうは、今年はTTEもでClub16の皆さんにお会いでき、あ~、まだ乗っていて良かったなと実感。
仲間はいいですね。。。



体も大事にして、衰えのスピードをゆっくりとするように頑張りたいですね。
でもまだまだ「クルマが好き」というのは衰える気配がないので、これからもクルマに関しては頑張ります。


またこれからの1年いろんなこともあると思いますが、日々一日一日を大事にして過ごしていきたいと思います。






皆さん、本当にいつもありがとうございます。

日々感謝の気持ちを皆さんに贈ります。。。。


Posted at 2024/12/20 02:26:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月13日 イイね!

LEXUS浜松西クリスマスコンサート in 浜松アクトホール

LEXUS浜松西クリスマスコンサート in 浜松アクトホール先週の金曜日の夜は浜松でコンサートを見てきました。

私のマイディーラーである、レクサス浜松西の主催のクリスマスイベントがあり、
その内容は、「中西圭三」さんのコンサートのお知らせでした。

浜松西のオーナーを抽選でご招待という無料のコンサートイベント。

中西圭三さんといえばドンピシャの世代です。
30年くらい前になりますが、CD買ってカラオケなど歌いよく聞いていましたね。


こりゃ行きたい!と応募。
そして当選のお知らせが届きましたので行ってまいりました。




                       




今回のコンサートは中ホールで行われました。
まずはエントランスへ入っていきます。


レクサス浜松西のスタッフの方々が受付してくださります。
記念品をいただきました。



会場の席順は先着順ということを明記してありましたので、開場の17時前に着くように到着。
早く行けばいい席ということですので、せっかくなんでいい席で観たいですよね。(笑)
さあこれが全体図。


早く行っただけあり、最前列を確保。
よかった~~~~。
目の前に見えますね。


初めて生で聴く中西圭三さんの歌はとても還暦とは思えない声量で圧巻。
「Woman」、「Choo Choo Train」など、今回招待されたレクサスオーナーの方々の年齢層が世代にピッタリな内容だったと思います。

やっぱり生の歌と演奏はいいですね~。
妻も感動していました。

終われば駐車場から出てくる車はレクサスだらけ。(笑)



そのあとはせっかく浜松へ来たのでちょっと地ビールを。


美味しいビールとドイツソーセージなどが食べれるビアホールです。


コンサートの余韻を楽しみつつビールを流し込みました。
美味しい料理でビールも進んじゃいました。



大人のコンサートとドイツ地ビールでいい夜でした。。。

レクサス浜松西のスタッフの方々本当にありがとうございました。



Posted at 2024/12/17 23:38:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2024年12月12日 イイね!

2年ぶりの【TTE】オイル交換

2年ぶりの【TTE】オイル交換先日今年の漢字が発表されました。

5回目となる「金」が今年の漢字。

お金にまつわる話題が多かったということで選ばれたようですね。

しかし私にとって「金」といえばTTEですよね。

だからやっぱりちょっと嬉しい。


そのTTEはもう来年4月に車検。
2年って早いですね~~。





気が付けば前回の車検時にオイル交換を一緒に実施したのですが、この1年半くらいオイル交換をしていませんでした。

理由は単に全然乗っていないかったからです。
以前は乗っていなくても半年ごと交換していたのにな~と反省。。。

そのいつも入れてるお気に入りのオイル、「カストロールEDGE 5W-50」。


実はこのオイル廃盤品になっていました。
カストロールのHPに載っていなくてあれ??と思い問いあわせてみると、
「売れないんで国内では5W-50は取り扱わなくなりました」とのこと。
ここにも旧車の波が。。。。

それでいろいろなショッピングサイトで調べると・・・オートバックス通販で在庫限りで売っていました。
自宅配達か店舗引き渡しで選択できたので店舗引き渡しにして、夜会にも来てくださるS次くんのお店で交換手配しました。


さあドレンから抜きます。
下回りきれいですね~って褒められました。。。


確かに変色して汚れています。
やはり2年弱ではダメですね。。。。



キレイなオイルは気持ちいいですね~~。



これでスッキリしました~。
帰りにアクセル踏むと明らかに吹け上りがスムーズ。
この感覚がお気に入りのカストロールにはあるんですよね。
これが廃盤とは、、、、買い占めるかな??と言っても次回は早くて1年後。
でもなくなる前に買わないと、5W-50のオイルなんて需要少ないんであるうちに買っておきましょうかね。。。

オイルでもまたネオクラシックの波が。。。







Posted at 2024/12/14 23:37:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2024年12月08日 イイね!

【トヨタ社内駅伝】今年も応援で参加

【トヨタ社内駅伝】今年も応援で参加先日の日曜日、トヨタ自動車の社内駅伝大会の観戦に行ってきました。

昨年初めて観戦しましたが、国内の工場の社員の方々や絵画の工場の方々も参加。
社内の一大イベントです。

先日結婚式を挙げたうちの娘のその旦那様が、今年も田原工場の選手として走るので、娘と妻とで応援に向かいました。




トヨタ内の記事を引用すると、社内団体「HUREAI(ふれあい)活動本部」が主催し、大会名は「HURE!フレ!駅伝」。

すべて8区間からなる「一般の部ロングコース」「女性の部」「シニアの部」「一般の部ふれあいコース」(ロング:30.54km、その他:22.6km)の4部門でたすきをつなぐ。


大会の舞台となるトヨタスポーツセンターは、駅伝の発着点となる陸上競技場のほか、サッカーJ1・名古屋グランパスエイトの練習場、トヨタの実業団選手らが利用する硬式野球場、軟式野球場、ラグビー場、女子ソフトボール場、男子ソフトボール場、テニスコート、アーチェリー場、体育館、プール、さらには、企業内訓練校「トヨタ工業学園」などが立地しており、ランナーはこの周回コースを走るのです。


娘の旦那様は、今回も仕事終わりで毎日6~7㎞工場の周りを走って帰宅するという練習を重ねてきました。
その成果が発揮される日がやって来たのです。


会場は豊田市にあるトヨタスポーツセンターです。


そこへ行くにはまず本社駐車場からシャトルバスへ乗ります。
トヨタのバスはきれいですね~。


さあ今年もやってきましたよ~。


田原工場の応援席へ。


開会式では佐藤社長はじめ役員の方々がご挨拶。


開会式が終わると駅伝開始の間にちょっと見物。


国内未発売のカムリが展示してありました。
みんなこのフェイスですね。。。



さあスタートです!


娘の旦那さんも快調に走り抜きました。



すると声をかけられました。
同じ田原工場の「りゅうじぱぱ」さん。
私のこのみんカラを前から見てくれていたそうで、お初にお会いできました。
嬉しいですね~。
また夜会にでも来てくださいね。
あと「いっちんさん」も2年ぶりにお会いできました。
お元気そうで安心しました。



無事今年も恒例の写真撮影できました。



豊田市の帰り道は下道で岡崎経由で帰ります。
ちょっと下見したいところがありました。


愛知トヨタの3番目のGRガレージが今週末オープンです。
ちょうど準備中の店長のOさんがいらっしゃって色々見せてもらいました。


土曜日のオープンは是非とも来たいと思います。
撮影ポイントで1番にどうぞということで撮影完了。
ありがとうございました。




Posted at 2024/12/13 02:20:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏です!【浜定夜会】開催日決定! http://cvw.jp/b/168599/48610174/
何シテル?   08/20 01:00
はじめまして、アリストV300TTEバージョンに乗っています。 CLUB L-EURO(CLE)会長をしています。 アリスト大好きな方、クルマ大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ アリスト]L-EURO MIRROR WINKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:16:27
ひでき感激の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 10:56:19
 
CLUB L-EURO (CLE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 07:56:39
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
130系中期ヴィッツF1.3です。 欧州仕様を目指してカスタマイズしています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
アリストV300TTEバージョンです。 トヨタが1999年に限定で発売したモデルです。 ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX300h Fスポーツです。
日産 セドリック 日産 セドリック
私が免許取得して初めて買ったクルマです。 430型セドリックターボブロアムの後期型です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation