• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月10日

二位で良いんです!

トプ画変わりました。

この所、随分更新サボってましたが、どっこい生きてます。
皆様、今年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m


昨日、ホビーロードコンテスト(模型コンテスト)の結果が出ました!



ホビーロードのページ


今回は、ミリタリー部門

銀賞

頂きました! 感謝 感謝です(^^)


現在の製作はサボり気味で、遅々として進捗してません。


フルハルの1/350金剛姉サマを洋上モデルに改造します。



ここは、“みんカラ”ですから、一々、個々の技法について紹介してもしょうがないかと思いますが・・

テキトーにCDケース等で高さを設定し、シャーペンでカット線を引きます。



これは懐かしい『ダイモテープ』(もう知らない人も多いかなぁ・・)
をガイドにして、Pカッターで30回程引くと



綺麗に切断出来ました。

多くの方は、鋸で切ってますが、それだと大変面倒で、綺麗に切るのも難しいです。

ダイモテープって現在、こんな用途以外無いのでは無かろうか



早くも“進水!?”


製作が進まない原因はコレか!?

一カ月で司令レベル70です。頑張った方?

まあでもこれからは、2D・3Dの軍艦、両立できるようにしたいです。



それから、肝心なの方ですが



今年の目標!

①菅生 200ラップ走りこむ

    あれ? 普通ですか!?

特に目標タイムとかは無し。
しっかり腕を磨く。結果は付いてくる。


次が大事



②チューニング縛り

一切新規パーツは付けません 例外は無しです。
油脂類含め消耗品もです。 快適装備等を外すのはアリ。
新年早々夢の無い話で申し訳ないのですが^^

もちろん、整備や、状態の管理は今まで以上にしっかりやっていきます。




ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2016/01/10 13:15:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

おはようございます!
takeshi.oさん

本日ランチ後😋丸広百貨店へ
くろむらさん

この記事へのコメント

2016年1月10日 13:28
洋上モデルってこんな風に作るんですねっ(*^_^*)
銀賞受賞おめでとうございます♪
コメントへの返答
2016年1月10日 15:53
有り難うございます(^.^)

最初から船体が分割され、選択式になっているキットもありますし、洋上専用もあります。
2016年1月10日 15:41
こんにちは!
銀賞受賞おめでとうございます。甲板上の二式大艇良いですね!
ダイモテープ懐かし~、こんな使い道があったとは(笑)
コメントへの返答
2016年1月10日 16:06
今日は 有り難うございます!

お詳しいんですね( -∀・)

小中坊の時に、持ち物にダイモテープで名前付けてる人が、とてもハイカラに見えたものです*゚。*:
2016年1月10日 20:05
入賞おめでとうございます^^
今回のミリタリ部門は前回以上に激戦区だったと思います。

自分は完敗でした^^;
懲りずにまた挑戦します!
コメントへの返答
2016年1月11日 0:50
こんばんは!
ありがとうございます(^^)

たーまえさんもイイ線行ってたと思いますよ(゚∇^d) 金賞常連の方は相当な猛者ですですけど、十分入賞出来ますよ。
2016年1月10日 20:44
入賞おめでとうございます。
1月で司令部レベル70ってすごいですね。
自分も瑞鶴、翔鶴、大鳳の翔鶴・改翔鶴方はかなり育てていますよ。
自分もニューカーでがんばっていきますよ~。
コメントへの返答
2016年1月11日 0:55
こんばんは!ありがとうございます。

86は本当に残念でしたね。この場を借りてお見舞い申し上げます。

艦これは、1日で出来ること全てやらないと気が済まなくて・・(^^); ちょっとやり杉でしたね。 でもレア艦全然入手できないですねぇ
2016年1月12日 0:11
おばんでございます。(^O^)

相変わらずの凄腕モデラーですね。おめでとうございます!!

約40年前(爆)作ってたウオーターラインシリーズが懐かしいです。船底が平らじゃない場合は、あんな感じで海に浮かべるんですね~
ダイモテープって・・・ようやく思いだしました(汗)

実は、洋上物にちょっと関連するネタが有るので暖めているんですが、なかなかブログにUPする準備が進みません・・・

②チューニング縛り
マシンのバージョンアップを待って頂ける様なので、追いつける可能性も少しはあるかも知れませんね?
最近伸び悩み気味ですが、いろんな走り方を研究してみます。
コメントへの返答
2016年1月12日 20:38
こんばんは! ありがとうございます(^^)

自分もWL初めて作ったの、38年前でした。
船底が無くて変なプラモだなぁ~って(笑)
WLなのにお風呂に浮かべたりして楽しんでました。

調べたら、ダイモテープ(ラベルライター)、
そのアナログさで人気再燃してるみたいですね。可愛い色のテープとかあったり・・


マシンは、一通り弄ってますから、チューニング縛りなんて偉そうな物ではないですけどね。これからは、自分のチューニングが最もコスパが良いと思ってます。

すぐに、まささんかサクさんに抜かれるでしょうから、『二位で良い』んです(^^)

プロフィール

「ecu書き換え中で御座います」
何シテル?   06/08 12:18
車高短原理主義者 身分不相応にも、GR86/ヤリスと趣味の車2台を楽しんでおります。 三度の飯より、車イジリが好き(私は1日2食ですが) 自動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024.6.26 納車 12年間手塩にかけたZN6から乗り換えました。 2025年秋 ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
R4.1/9 納車 サーキット遊び兼通勤車。 完全なるオプションレスの漢仕様。 《全方 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
27.4.30納車 凄く気に入ってます! 長いおつきあいになりそうです。 先ずは、静 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
只のファミリーセダン(つーか乗ってるのはおじいちゃんおばあちゃんばっかり)なのに、 20 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation