• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月07日

明暗 SUGO 4C走行

明暗 SUGO 4C走行 本日、ちゃとくんさんと
SUGO 4C(ナンバー付き車両スポーツ走行枠)走ってまいりました。

10月は、ナンバー付きが走れる機会が極少な事もあり、
平日にもかかわらず、15台程と台数も多め。
しかも、ピットガレージ使用禁止(涙)

1本目時の気温は16℃
そこそこ期待できるコンディションなり(^^)

いきなり動画(1枠まるまるです)

ベストラップは7分20秒~

自己ベストを0.05更新! 1分41秒753 ヤタッヽ(^◇^*)/

今日はマシンの調子が違う!
特に機関が絶好調!!
最高速は真冬時以上の189.4km/hを記録。

もしかして、

インテークの コレ が効いたのか?
プラグ&コイルを新品にしたから?



それから、動画で明らかですが、
ハンドリングが凄くナーバスになっちまった・・

殆んどやらなくなっていた“スピン”を二度も喫する。
(幸い危ない場面ではなかった)

仕様が変わったものと言えばコレしかないのだが
            ↓
            ↓
            ↓


20キロ~30キロでは全く変化は解らなかったけど、これは『もしかして』があるかも??

もちろん、今回は、“速く”なったんですから、悪影響ばかりとは限りませんよ(^^)




で、調子づいたところで2本目走行。

ここでちょっとトラブル発生!

SPコーナーで、切りこむタイミングが早過ぎ、
イン側縁石に「ガツーン!」と乗り上げ、衝撃で

バッテリーターミナルが脱落!
(もちろん事後に判明した事)

マシンは150km/hで完全にコントロールを失い、
最終コーナーのグラベルベッドに『ズボッ』とめり込んでしまいました。


車体は大量の砂利を抱き込んでしまい・・


詳しく点検してみないとはっきり言えませんが、
幸い大きなダメージは無い模様。


とにかく、大切な走行枠の貴重な時間を赤旗中断としてしまい、
参加者の方々に大きな迷惑をかけてしまいました。
直後におひとりずつにお詫びに伺いましたが、
みなさん
「気にしないで!」 「マシンは大丈夫?」と声をかけてくださり、救われました。

ちゃとくんさんにもちゃんと謝ってなかったかもしれませんので、
あらためて、もうしわけありません。

こういったことは、お互い様の部分はあるとは思いますが、
なるべくなら減らしていきたい部分ではありますね。


今日のリザルト


ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2016/10/07 23:01:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

2025 夏 
*yuki*さん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

2016年10月7日 23:37
どもです( *・ω・)ノ

SPだったんですね………
自分のようにならなくて何よりでした(>_<)
コメントへの返答
2016年10月8日 0:29
どうもこんばんは🌙😃❗

突っ込んだのが、さいわい減速効果の高いグラベルだったのが幸い(((・・;)
グリーンなら完全にオシャカでした( ; ゚Д゚)
2016年10月8日 0:13
今日はお世話様&お疲れ様でした(^^)/
そしてベスト更新おめでとうございます!
この調子で行くと11月には40秒台行けそうですね!

今日の宗一郎さんはかなりイケイケでしたね!
動画見るとひしひしと感じて取れます(^^)

ステアリングの修正がいつもより多い感じしますがやっぱりアレの効果なんでしょうかね。

赤旗の事は気にしないで下さい。
何より車が無事で良かったですよ!

あの瞬間の動画アップしますか^^;
コメントへの返答
2016年10月8日 0:36
ありがとうございますたいへんお世話になりました(_ _)
動画、一部始終さらしてください(^^)d
自分のは電池切れで撮れてなかったので。

アルミテープは、底知れない“何か”がありますねきっと( -_・)?
2016年10月8日 6:39
おはようございます(*^_^*)

何より身体と車に大きなダメージが無くて良かったです(*^_^*)
あれの効果は凄そうですね!
コメントへの返答
2016年10月8日 11:38
ヒキさんありがとうございます(^^)

“あれ”は今、一般誌でもとりあげられてますね! 次回は、付けたり外したりで検証してみます。はたして『本物』なのでしょうか??
2016年10月8日 19:51
私もSP-OUTの内側縁石でガツンやった事あります(^▽^;)
あそこ、通ってしまうとき有りますよね~
無事、生還で良かったです!!

サウンド&手元有り動画、イイですね~
そして、タイム更新おめでとうございます!!(^_-)-☆
ベスト周回寸前の最終コーナーでクリアーだったら、41秒前半には確実に入った感じですね~

スピン後の対処、サスガです!!
慌てずクラッチ踏んでるから、最後は穏やかに止まりますね。

来期、イン〇キトルセン入れば、多分スピンなどせず、前に進むゼロカウンタードリがビシバシ決まりますよ~(^o^)/
コメントへの返答
2016年10月8日 23:19
まささんどうもこんばんは!
あそこの段差強烈ですね。ホイールも曲がったかも(・・;) 以後気をつけます。

割と簡単に41秒出ちゃったんでちょっと欲が出過ぎた感じです。あとバッテリーの締めが甘かったのは反省です。

スピンスキルなら任せてください<(`^´)>エッヘン やっぱすぐにでもデフ入れようかな(;^_^A

プロフィール

「ecu書き換え中で御座います」
何シテル?   06/08 12:18
車高短原理主義者 身分不相応にも、GR86/ヤリスと趣味の車2台を楽しんでおります。 三度の飯より、車イジリが好き(私は1日2食ですが) 自動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024.6.26 納車 12年間手塩にかけたZN6から乗り換えました。 2025年秋 ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
R4.1/9 納車 サーキット遊び兼通勤車。 完全なるオプションレスの漢仕様。 《全方 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
27.4.30納車 凄く気に入ってます! 長いおつきあいになりそうです。 先ずは、静 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
只のファミリーセダン(つーか乗ってるのはおじいちゃんおばあちゃんばっかり)なのに、 20 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation