• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月22日

復活の狼煙 フロム SUGO

復活の狼煙 フロム SUGO 今年の初走行。
SUGOのハウマッチ走行会行ってまいりました。

東北86/BRZ CREWからは4名がエントリー。
左から、トラタンさん、私、サクさん、 YUKIKAZE_RN!さんのマシン。

台数も少なく走りやすかった。
気温7~10℃





白いマシンはフロントがちょっと残念な感じですが、もうちょい辛抱。
まあ、事故修理~整備までは完璧(な筈)

久々のサーキットですし、クラッシュの記憶もまだ生々しく、ちょっと怖い。


で、コースイン直後、早速やらかしてしまった!!

ホームストレート、4速から5速にシフトアップのはずが、

何故か3速へ∑(; ̄□ ̄A





10000回転以上は回ってたのではなかろうか?

「11000までキッチリ回せ!」


・・って豆腐屋の親父じゃねーんだからヾ(-д-;)ぉぃぉぃ




幸い、事なきを得た(ようだが)
クラッシュの後はエンジンブローとか本当シャレにならない。

長く、車遊びを続けるためには、そういったところにも気を使わねば。



で、走行結果でありますが・・


ジャジャーン!!



何も言いますまい。すべてはタイヤと新調した車高調のおかげ


終始、弱アンダーステアであり非常に走りやすい。
やはり、ダンパーは抜けていたようです。
ダンパーの劣化は、通常、ちょっとずつ進行するが故、
ドライバーの方がそれに慣れてくるので気づきにくい。

サーキット30回も走ってたら、さっさとオーバーホールなりすべき!
高く付きました(*´ο`*)=3



ただし、最終コーナーの恐怖心は全く克服できない(まあこれはしゃーないか・・)


“速さ”とトレードオフの71Rの減り方。 ひじきが大漁(^^)


40秒達成で、悦に入りながらピットインしようとしたら、
そこにYUKIKAZE_RN!さんが通りかかる。

そういえば、あまり絡んだ記憶がないので、
勝手ながら、追跡させていただきました(^^)



みなさん、最終コーナー“ノーブレーキ”なんですね(;^_^A

でも、教習所で習った筈 【スローイン・ファーストアウト】ってね??

誰しも、得意・不得意なコーナーってあると思いますが、
ちょっとこれは、自分、遅すぎ(涙)

一気にYUKIKAZE_RN!さんに離されてしまいますね。

今後の最重点課題ですね。
いわゆる動くシケイン状態なのです



100秒(台)、達成しちゃったし、100回遠征!・・が目標かな(笑)


参加した、チームの皆さん、お疲れ様でした!


ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2017/03/23 10:43:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2017年3月23日 11:29
昨日はお疲れ様でした(^-^)

追走された際はいい絵を撮って貰おうと意識しすぎてしまいましたね(^_^;)

タイムは43秒後半で2nd bestではあったのですが、突っ込みすぎやシフトミスで運転している本人は悔しがってました(笑)

コメントへの返答
2017年3月23日 11:53
ごめんなさい。余計なプレッシャーをかける気は更々なかったのです(;^_^A アセアセ・・・

3コーナーで姿勢が乱れず、SPで引っかからず、シフトミス(何処かわかりませんが;)が無ければ、42秒台も・・ある感じですが、中々、そんな“たられば”には行かないのが常ですね(笑)
2017年3月23日 12:04
東北crewのイケてる白い機影使い
宗一郎☆さま

ウッヒョー、やりましたねぇ~\(^o^)/
てな感じの、素晴らしいブログを拝見させてもらい、どうもありがとうございました♪

100秒台!おめでとうございます🎊🎉🎉🎉

なんか100切りもイケそうな(^^;;

それでは、これからも、
素敵に輝くサーキットライフと
なりますように…

新潟の赤い全輝-ZENKI-86乗り
Ka.N ZN-6より♪
コメントへの返答
2017年3月23日 12:29
こんにちは、ありがとうございます(^^)

71Rの、“新品ボーナスグリップ”なるものを使った結果なので、更新は難しいような感じですね~。 実際、午後にアタックして、43秒しか出なかったし。

今後、マシンのチューニングが進んで、また新品タイヤを使えば、100秒切りの可能性は否定しませんよ(笑)
2017年3月23日 19:44
遠方からお疲れ様でした。
お財布には少なからずダメージあったようですが見事に復活されて何よりです。
次回もまた宜しくお願いします。
コメントへの返答
2017年3月24日 12:46
先日は、お世話になりました(^^)

ありがとうございます。
タイムとしては体裁を保ったと言えますが、
内容はまだまだでした。

こちらこそ、よろしくお願いします!

2017年3月23日 20:44
なんとイキナリ100秒台とは(@_@;)!!

復活&100秒台おめでとうございます\(^o^)/
また届かぬ人になってしまいました^^;

次回はよろしくお願いしま~す♪
コメントへの返答
2017年3月24日 12:51
ありがとうございます(^^)

動画で、お分かりになったかもしれませんが、
内容的には、良くて42秒前半位な走りでした。
タイヤで1.5秒!ですからね(^^:

こちらこそよろしくお願いします!
晴れれば良いですね
2017年3月24日 0:44
予想通りの100秒台クラブ入会、おめでとうございます(*^ー゚)v

セクター2の28"643?!
w(°o°)wヒョオォォ~流石です~!!
私も今後、精進致しますぅ(^^;

71R、減るの早いですが、結構最後までタイム出せるみたいなので、慣れればまだまだ良くなると思いますよ~
但し安全第一で~(^o^)/
コメントへの返答
2017年3月24日 12:59
予想??してました??(;^ω^A

セクター2ってシケインからでしたっけ?
“まっすぐ突っ切り作戦”が上手く嵌ったかもしれませんね。たまたまハイポイント~レインボーもベストっぽく抜けてますね。

71R、まだグリップが使い切れてない場面が多々ありましたね。まあ、あまり無理はしないで、安全マージンと考えた方が良いかもですね(;^_^A
2017年3月24日 22:02
こんばんは(^^)

復活の狼煙!!。 BGMでファンファーレが聞こえてきそうです~♪♪
この日を待ちわびておりました(^^)。
しかもいきなり40秒台とは!。  さすがとしか言いようがないですね。

ところで10000回転・・・・(◎_◎;)。何事もなくて何よりでした。。

27日、天気が心配されますが、よろしくお願いします(^^)。
コメントへの返答
2017年3月25日 15:09
ありがとうございました(^^)d
色々ご心配をおかけしましたが、マシンは完全プラスα復活、ドライバーもほぼ復活です。
タイムは、条件が重なって思いがけない結果が出てしまいました。

エンジンって、意外と壊れないモンですねぇf(^ー^;  寿命縮まったかも( ´_ゝ`)

27は、天気絶望的ですね(ToT)

プロフィール

「支給のファン付き服。馬鹿にしてたが効果絶大だわ❗ 自動車整備🔧でも使えそう(やらないけど)」
何シテル?   08/04 19:40
車高短原理主義者 身分不相応にも、GR86/ヤリスと趣味の車2台を楽しんでおります。 三度の飯より、車イジリが好き(私は1日2食ですが) 自動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024.6.26 納車 12年間手塩にかけたZN6から乗り換えました。 2025年秋 ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
R4.1/9 納車 サーキット遊び兼通勤車。 完全なるオプションレスの漢仕様。 《全方 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
27.4.30納車 凄く気に入ってます! 長いおつきあいになりそうです。 先ずは、静 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
只のファミリーセダン(つーか乗ってるのはおじいちゃんおばあちゃんばっかり)なのに、 20 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation