• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宗一郎86のブログ一覧

2018年04月21日 イイね!

間瀬で見たドッペルゲンガー

一昨日は、4月としては記録的暑さ。
そんな中ですが、間瀬走ってまいりました。


そこでみたものとは・・

自分がもう一台!?

追っかけても追っかけても全然近づけない!
ヤツは一体何者⁉

「ブレーキで詰められないんじゃ、敵いっこないや・・」


このマシン
   ↓

見れば見るほど自分のマシンにそっくり! 瓜二つ!!

恐る恐るドライバーさんに声をかけてみますと・・

そこにおはしますは、みん友のちゃとくんさんではないですか!?

聞けば、間瀬攻略に向け、研究に研究を重ねてきたとのこと!




自分もまだまだ頑張らんといけんな。
そう思った一日。

Posted at 2018/04/23 21:09:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年04月05日 イイね!

間瀬で速い奴が一番かっこいいんだ。イケてるぜ、お前! 的な

間瀬で速い奴が一番かっこいいんだ。イケてるぜ、お前! 的な今年初の間瀬行ってきました。

みん友さんの、
ぎっしー@pluspop さんにご一緒していただきました。







ぎっしーさんはこんな感じの方です(笑)

黒のBRZで、サーキットを走りこまれてます。


その戦闘機のE/Gはっ!!

何とターボ!
スーチャじゃなくてターボですよ


室内も気合入ってますね~




でわ、早速お手合わせ願いましょう! リアルイニDバトル!!



見せてもらおうか。 BRZターボの性能とやらを!
セリフが他のアニメになっちゃってますが^^;



「速いクルマだ・・」


クルマはもちろん速いけど、ぎっしーさん腕も確か。
こっちも全力で追っかけてますよっ このラップで10秒0ですから。

聞けば、このラップでぎっしーさん10秒切ってるってことなんで、
そりゃ追いつきませんわな。
気持ち的には、もっとプッシュプッシュしたかってんですがヽ(´~`;
同タイム同士のバトルがかみ合ってて最高でした(゚▽゚=)

兎に角ぎっしーさん、シングル達成おめでとうございます!!



自らのアタックではベスト9秒884でした

今回は、いつもとラインを変えてみた。
ソックスコーナー、1ヘア、2ヘアは大回りしてボトムを稼ぐより、
小回りで最短距離を目指した方が良いとも言われており、
やってみましたが、ベストの0.2落ち。

気象条件は同じでしたが、タイヤの摩耗等もあり、完全同一条件では無いですが・・

あくまで個人的には、「どっちでもよい」 かんじですね。


Posted at 2018/04/06 16:37:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年03月20日 イイね!

~Priceless2~ 渾身のSUGOアタック!

~Priceless2~  渾身のSUGOアタック!今年最初で最後(?)のSUGO本気アタック行ってまいりました。










初の40秒台達成したのが丁度1年前。
本来であれば、去年末にこんな感じで行きたかった訳ですが、
マシン不調により叶わず、年が明けてからになりました。

自己ベストが40秒811。

それから、どれだけ上積みできるかなんですが、
マシンの変更点として・・・


強化トルセンで 0.2
若干の軽量化で 0.1
ダウンフォース増で 0.2
タイヤサイズアップで 0.1
若干のパワーアップで 0.1


後は、ドライバーが、最終コーナーへの恐怖感を克服できれば、或いは夢の“100秒切り”も?


遅めの時間に行ったけど、場所取りは余裕。
20台そこそこしか居ないよ。平日休みはこういった部分素敵です。
(今日はこれから夜勤だったりする^^; )


気温5℃ 路面の状態は非常に良い。 期待できるね!


様子見スタート。
手元タイマーで1stアタックいきなり40秒台!!
あれよあれよで2ndが39秒達成!!!




もう天に昇る気分ですから、ここで帰途に就いても良かったんですが、
動画を撮ってませんでしたので、再度アタック


残念ながら、突っ込みすぎから馬の背でアンダーを出し、失速してますが、
こんな状態でも大幅ロスにはならないのは71Rのタイヤ性能ですね。

これさえなければ、こっちがベストラップだったですが。

今後しばらくは、SUGO走るチャンスはないかもですが、
とにかく、納得の走りができて良かったです(^^)
Posted at 2018/03/20 17:25:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年03月14日 イイね!

直線番長再び!!

直線番長再び!!今年初のサーキット走行行ってきました。

シーズン最初のSUGOハウマッチ走行会なので、
開幕を待ちわびた人々が殺到するかと思いきや・・


午後から行ったのにピットが余裕で取れるほどガラガラ。

私の他に、開幕を待ちわびた人々(笑)




私のマシンは昨年末に謎のパワーダウン症状に悩まされ、
触媒が詰まってることが判明し、修理(エキマニ等交換)したんですが、
それの実地テストが目的です。

調子が悪い時には、最終コーナーで並んで立ちあがったMR-Sに、登りで引き離される始末。
こっちがストレートで何とかパス出来る車種は、ヴィッツとマーチくらいです。

夏季に185km/h前後、冬季に190km/h前後記録する最高速が、
冬季なのに175kmしか出な~い(涙)
恐らく、50馬力は削られたんじゃなかろうか?


タイムアタックが目的ではない(本当か?)ので

タイヤは練習用のヤツ。

GDBインプレッサWRX STIバージョン スペックC タイプR(長っ!!)純正タイヤ

何より剛性感が素晴らしく、乗ってて楽しく、全然減らない良いタイヤ。


リザルト・・・・何だかんだ言って、後半は43秒切ろうと一生懸命だったり(苦笑)

気温20℃で、188は思った以上に伸びました。
これは完全復活いただきました!(もしかプラスα鴨)

いままで、色々心配してくださり、ヒントを与えてくださった方々、本当にありがとうございました。

後は、本気タイヤに履き替え、本気走りをするのみです。




Posted at 2018/03/14 22:59:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年11月25日 イイね!

~Priceless~ 間瀬サーキットlast attack!

~Priceless~ 間瀬サーキットlast attack!アップするの遅れてしまいましたが、
11/22のアタックの模様です。

能書きは抜きにしまして、
悲願だった “10秒切り” 達成出来ました( >Д<;)

https://youtu.be/5c0AxXgUyBQ
動画から、きっと伝わると思うんですが、兎に角気合い入りまくり! 気合いなんか入れてしまいますと、大概は良い結果には結び付かないモンでありますが、
今回は、それが空回りせず、うまく“トラクション”が掛かったか!?

今回は、来るべく菅生ラストアタックに向けタイヤを温存すべく、30分で撤退するのを至上命題としてましたので、数ラップのアタックで達成できて幸運でありました。

只、3時間の持ち時間がもったいないので、二戦級タイヤにチェンジ!

あれま、71Rの2.5秒落ちと、全然喰いませんな┐('~`;)┌  気合いが入ってないのを差し引いて2秒落ち、ネオバに対して1秒落ちって所ですね。
今度の耐久で使おうと思ったんだが何だか微妙(((^^;)


それはそうとして、支配人さんによれば、9秒のタイムは86BRZでは上々とのことですので、足掛け20年(軽く1000ラップ以上!!)、此処で腕を磨いてきて本当に良かったと思います( ´ー`)

Posted at 2017/11/25 10:00:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ecu書き換え中で御座います」
何シテル?   06/08 12:18
車高短原理主義者 身分不相応にも、GR86/ヤリスと趣味の車2台を楽しんでおります。 三度の飯より、車イジリが好き(私は1日2食ですが) 自動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024.6.26 納車 12年間手塩にかけたZN6から乗り換えました。 2025年秋 ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
R4.1/9 納車 サーキット遊び兼通勤車。 完全なるオプションレスの漢仕様。 《全方 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
27.4.30納車 凄く気に入ってます! 長いおつきあいになりそうです。 先ずは、静 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
只のファミリーセダン(つーか乗ってるのはおじいちゃんおばあちゃんばっかり)なのに、 20 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation