• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宗一郎86のブログ一覧

2014年04月21日 イイね!

ベストラップ更新? 仙台ハイランド

ベストラップ更新? 仙台ハイランドこんばんは(^^)/
最近、趣味で疲れ果て、
仕事で休んでる感じの!? 宗一郎86です!

いろいろやり過ぎて、
イイね!ランキング綜合3位になってますΣ【*゚д゚*】.
本当にありがとうございますm(_ _)m



さて、86で4回目になります、ハイランド走ってきました。

前日は、24時まで仕事でして、
終わってすぐに出発し、
行けるとこまで行って車中泊するという強行軍です。

3時間弱で限界を迎え、山形県某所で眠り支度。
冷え込むと思い、重ね着、毛布2枚、使い捨てカイロと重装備!

♪少しも寒くないわ
ってことで結構快適に眠れました。


10時過ぎにハイランドに到着。
すでにミスターTさんが先にいらしてました。

ミスターTさんは、予定していた車高調が間に合わない
との事で、見学?ということになりました。
(自分はつい先日車高調導入)

この時点では、まだ天気は持ちそうな雰囲気(^^)




し・か・し

ここで一旦帰り支度をしたんですが、
雨の中、それでも走ってる他車を見ると、そこは走り屋の《血》でしょうか?

1本だけ

走ってきました。
後で思い出したんだけど、自分て、ウェットで走ったこと
殆んど無いんですよ(;^_^A

で、つるつると滑りながら走ってきましたけど
それが、良い走りかどうか、
セッティングがどうなのかとかさっぱり解りません??

タイムはミスターTさんが手動計測してくれた2分32秒

自分初心者の頃、ノーマルのシビックでウェットを
走ったタイムが2分34秒!

ウェットのタイム更新!! ってことで良しとしましょう(^^


今日は、かなりゆっくりする時間もあったんで、
ミスターTさんと車談義・走り談義で盛り上がりました。

サーキット走行に真摯に考えてるミスターTさんに、
いいかげん極まりない私は、本当に刺激を受けました!



帰路では、10年ぶりに赤湯ラーメン喰ってきました(^^)

山形県南陽市の名店 《龍上海》

魚介系のスープ(味噌)にもちもち極太麺  最高にうんまい!!

いつの間にかリニューアルしてんのね。
いたってフツーのたたずまいです。
Posted at 2014/04/21 23:08:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年04月12日 イイね!

夜桜in白山公園

夜桜in白山公園新潟も、今日桜が満開です(*^□^*)

一眼と三脚を携えて、
白山公園を巡ってきました。




iso低感度、長秒時での撮影です。



単焦点レンズで、ボカしてみました。


完全無風で、奇跡的に撮れました(^^)v

『水鏡の夜桜』
※娘が撮影しました

Posted at 2014/04/12 20:59:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年04月02日 イイね!

仙台ハイランド 一番乗り!

仙台ハイランド 一番乗り!4/1、今シーズンオープン日の
ハイランドに行ってきました。

みん友の、ちゃとくんさんと
ミスターTさんに
ご一緒していただきました。

平日、忙しい中
スケジュールを合わせていただき
本当にありがとうございました!



本当に一番乗りの宗一郎86

天気は快晴、気温は10℃前後と正に絶好のコンディション\(○^ω^○)/
嫌でも、スーパーラップ(?)への期待が膨らむのです(*゚▽゚*)ワクワク

この日は、通常の走行枠と違って
丸一日を一周200円(!!)で走れてしまうという
何とも太っ腹な一日(マイペースラップ)と言う日です。

和製ニュル とも言われる全長4kmの
超本格コースが200円でラップ出来てしまうなんて夢のようです。

でも、平日とは言え、集まったマシンは10台ちょっと。
うーん、やっぱり閉鎖もいたしかたないのか・・・(●・・△・`)はぁ~

そんな事なので、
4kmのコースに、常時走っているのは3台ほど。
クリアーラップは取り放題。


最終コーナーをフラフラ~と立ち上がる宗一郎86号


で、自分の走りはと言うと・・

1ラップしただけで、車高調導入決定と相成りました。
全くダメですΣ( ̄ロ ̄lll)

もはや、アンダーだオーバーだの以前の問題。
スタビのレートに、減衰が全く追いついてません。
VSC-SPORTでもスピンしちゃう状況となりました。

減衰を最強まで上げて、少しはマシになりましたが、
ストレート以外は、常時VSC作動ランプが付きっぱなしで、
そのおかげで、ブレーキにも過度に負担がかかってしまい、
終始フェード気味でした。
また、VSCでブレーキがかかる分、アクセルも余計踏むので、
ガソリン消費が凄く増えてしまい、
ちゃとくんさんからガソリンを分けていただいたりもしました。
(本当にありがとうございました!)

そんななかで、出せたタイムは2′12″3

どうゆうわけか1.7秒更新してしまいました。

なにげに、VSCって凄いw(*゚o゚*)w
でも、機械が出したタイム・・って感じであまり嬉しくないかも。


ストレートを疾走するちゃとくん号
唯一、流し撮りに成功した一枚



初号機とウリ二つの二号機。
正真正銘復活と遂げたちゃとくんさん。
本当に良かったですね(^^)


1コーナーに猛然と突っ込むミスターT号

4秒更新したそうです。おめでとうございます!



車高が・・凄く違います

あなたは どれが好み?



Posted at 2014/04/02 10:37:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年03月22日 イイね!

本当に最後の駆け込み買い

本当に最後の駆け込み買い一番やっすいの


基本出不精な私なんですが、
一眼購入を機に、
出歩く私になりたい・・その為にもナビは必要







カメラ練習(○`・Д・´)9頑張るっ

取りあえず、桜が咲くまで被写体が無いね(´・ω・`)




夏タイヤに履き換えたら、86を撮りまくろうo(^-^)o ワクワクッ



髪の毛のシャープさと背景のボケ足・・流石一眼(^^ 娘をモデルに




これは娘が撮った一枚 AFの精度・スピード凄いと思いました!!

子供でもフツーに撮ることが出来ますね  パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
Posted at 2014/03/22 21:24:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月21日 イイね!

デジイチ買ったよ!

デジイチ買ったよ!確定申告行ったら、
結構戻ってきましたよんヽ(^◇^*)/ ワーイ

ちょうどその金額で、
思い切って買っちゃいました。





Nikon D5100(ダブルズームセット)です。

2つ前の型ですが、
エントリー機の中では中級クラスです。

予算内で、最新機種となると、下のクラスのボディしか買えないですが、
D5100だと、レンズの価格を考えると、
『ボディはただ!?』って感じですね(^^)
もちろん最新のD5300に比べれば、いろいろ違いはあるんでしょうが、
知らない方が幸せでいられそうです。

レンズは18-55 と、55-300mmズームですが、
2本の焦点距離がある程度オーバーラップしてないと、
レンズ交換頻度が増えて嫌かも・・って思い、
18-105mmズームも買っちゃいました(;^_^A

これが俗に言う

レンズ沼
ってやつ!?
単焦点とかも欲しくなってくるだろうし。

もう18-55使い道ないですね(あんのかな?)
そうだ! オクに出そう そうしよう!


Posted at 2014/03/21 12:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「不屈の精神で復活させる」
何シテル?   08/14 22:11
車高短原理主義者 身分不相応にも、GR86/ヤリスと趣味の車2台を楽しんでおります。 三度の飯より、車イジリが好き(私は1日2食ですが) 自動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024.6.26 納車 12年間手塩にかけたZN6から乗り換えました。 2025年秋 ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
R4.1/9 納車 サーキット遊び兼通勤車。 完全なるオプションレスの漢仕様。 《全方 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
27.4.30納車 凄く気に入ってます! 長いおつきあいになりそうです。 先ずは、静 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
只のファミリーセダン(つーか乗ってるのはおじいちゃんおばあちゃんばっかり)なのに、 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation