• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宗一郎86のブログ一覧

2023年05月19日 イイね!

ダンゴ―社会

ダンゴ―社会












〖日本のロック〗の王様として35年間も君臨してるのが、申し上げるまでも無いですがB′zですね。

私は、何枚か出てるベスト盤を聴いてるくらいですが、
中でも、ダントツに好きなのが「Liar! Liar!」て曲。

テクノとハードロックを融合したサウンドも素敵ですが、
何といってもその歌詞。

B′zの歌詞と言いますと、自分の中では、人生の応援歌的な・・あるいは男と女のちょっとエッチな感じ?・・のイメージなんですが、「Liar! Liar!」では辛辣さ全開の中々の過激さです。

『つっこんじゃうぞ アクセルべったり踏んで』 の所、
「っ」で韻を踏んでるところがもう最高!!
それでもって、「ぶっ〇してやるっ!」って気持ちが十分伝わってきます。

それから、『先生=ママ』、『政府=火星人』でスケール感の対比がまた素敵です。


この曲を一言でまとめると
「世の中嘘ばかり。でも嘘は必要」て事ですが、

考えてみれば、どの親も、子供に「ウソはいけません!」と言って育てる訳ですが、その子供も小学高学年のある時、12月25日の朝に毎年枕元に置いてあった物の意味を知ることになるわけです。

よい大人が、「プロレスなんか八百長だ!」と吹いていたら、そいつはただの〖痛い奴〗になってしまうだろうし、有名ブランドの5000円するケミカルが、ホームセンターで500円で売ってる奴と中身は同じって(もちろんそんなことは無いと思いますが)内情をばらす人がいても、誰からも感謝されないでしょう。

それから、私がみんカラに書き込んでることも半分は嘘です(コラコラ!)
とにかく、これからも〖ウソ〗と上手に付き合っていくしか無いですね。


今回は、練習時間100時間の難敵でした。
ビートの《裏》を打ってる箇所がとても多くて、
これも『世の中裏ばっかし』を表現してる?



Posted at 2023/05/19 16:23:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月26日 イイね!

ヤリスで、間瀬ガチアタックしてきました

一昨日ですが、朝、急に思い立って行ってきました。

午後からの持ち時間なんで、朝、大急ぎで支度。

近所からの苦情も覚悟で、先回菅生走行時のタイヤカス削り

リアタイヤ1本でこの量ですからね(;^ω^)

ダンロップZⅢを8本削った刃。


現状、マシンの問題点は、前後ブレーキバランスと判明したので(リアが効きすぎ)

効かないブレーキシュー

これを発注してましたが、メーカー欠品との事で間に合わず(届いたのはついさっき)

苦肉の策で

リアではなく、フロントでバランスを取ってみようってことで、内外で違うパッドを入れてみた。

5段階で、効きが5・コントロール性が1のパッドと、効きが3・コントロール性が3のパッドを足して2で割れば、効きが4・コントロール性が2のブレーキシステムが完成するはず!?

※リアシューの効きをを仮に75%に落とせれば、効き3・コントロール性3のパッドがそのまま使えるんですがね


ヤリスのABSは制御がとても馬鹿で、30年前のABS黎明期のそれから全然進歩してない感じです。なので、摩材のほうで微調整してなんないといけないわけです。


試みの方は、大・大成功(*‘∀‘)


新車高調の効果もあり、約1.3秒更新の15秒5を叩き出せました。



ベストラップ動画

菅生では柔らかく感じた新車高調ですが、減衰力最強なら低速コーナー中心のコースにはちょうど良い。


参考までに旧車高調で走った動画

あらためて観ると、余計なピッチング方向の揺れが酷く、また、縁石をいなすことが出来ずに「パッコーン!」と跳ね返されてますね・・まあ、お値段が2倍も違いますから(86で使ってる車高調より高いんですよ笑)、これくらいの性能差はありますよね。


Posted at 2023/04/26 21:07:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2023年04月21日 イイね!

断捨離失敗!?

断捨離失敗!?









2年ちょい前ですが、持ち物の多くを断捨離したのです。

30年間全く触ってなかったギターとかも・・

ちゃんと手直しすれば、まだまだ使えたんですが、めんどくさいので燃えないゴミ(笑)

エフェクターは売った先からクレームも来ないから、ちゃんと使えてるんだと思います。

ギターはメインの方のもう1本もあったんですが、なんやかんやで行方知れずに😢



ところが・・




また・・購入してしまうという(;^_^A


実はコレ、自分用では無くて、甥(中3)にプレゼントする奴。



これから受験だって言うのに、なにも今から??・・と私は思うんですが。
なんかすごくやりたがってて、母親(私の妹)も折れたらしく、

アンプとセットで15000円(!)とかのやつを買い与えようとしてたので、
「やめなさい! そんなもん使ったら上手くなるものも、ならないんだよ」

「・・なら私が見繕ってやる!」 となった訳です。



一応、使い方とか教えるのに、全く弾けないんでは話にならないと思い、やってみたが、思った以上に全く弾けないですな(-_-;)

30年間で自分の細胞は全て入れ替わってる筈だから、弾ける方がおかしい??


数時間練習して

パワーコードのリフ位なら。。って感じ


未だ感動も冷めやらぬトップガン♪・・のはしりだけですが


Posted at 2023/04/21 18:08:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年04月17日 イイね!

【菅生の魔物】の正体見たり

まずは、この映像をご覧いただこう。



おわかりいただけただろうか?

もしかしてかもしかかも


4/11にヤリスで菅生走ってきました。

86使いの、ちゃとくんさんにご一緒していただきました。

今回のハウマッチ走行会は、良い季節、良い天気でしたが、平日なのでピットが埋まらない台数。土日だと、これの3倍・5倍・・それ以上も有るので走りやすく、丸一日満喫できました♪

ヤリスの車高調を早くも新調しまして臨んだ初サーキットですが、
大いに期待したんですが、うーん、、、感触は正直イマイチでした。

高速サーキットでは柔らかすぎて動きがダルダル。
クルマとしての成り立ちがスポーツカーの86と違いますから、比べるのもアレですが、これはシャキッと仕上げるのには時間が(コストも)掛かりそうです。


アンダーステアがとても強いんですが、ブレーキングではリアが不安定。2回スピンを喫しました。
これは。サスより、リアブレーキに問題があると見たが(なんつったってドラムですからね・・)


兎にも角にも、去年よりの目標としてた52秒はクリアできました(1.8秒更新)


3rdラップの動画

最終コーナーは、桜吹雪の中冷や汗走行(86より怖い)

ちゃとくんさんより、追っかけ撮影してもらいました♪

3:30頃、ハードブレーキングでヤリスがよろよろするので、ちゃとくんさん「ほっほーっ♥️」と言ってる!?


かっこいい1枚! ちゃとくんさん撮影ありがとうございます♪


季節感🌸






Posted at 2023/04/17 08:17:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月24日 イイね!

SUGO走ってきました!

SUGO走ってきました!先ず、先回のブログで
【シーズン最終走行】
と、記しましたが、それは、間瀬が最後って事です。
紛らわしいですね。


で、今度は菅生です。


菅生は、タイム荒稼ぎ時に行けなかったのは心残りですが、
昨日、走ってきました。
今回も、ちゃとくんさんにご一緒してもらいました。
当日は、いつもの〖ハウマッチ走行会〗ではなくて、
普通のスポーツ走行枠(25分×2本)

このタイヤに、最後のお勤めをしてもらいました。



久しぶりの38秒台!! お帰り38秒台(^_-)-☆


以前38秒出したのは

コレが配られることが決まったあたり。
日本中大騒ぎしてた頃ですね。
ずいぶん前だな。


次は、もっとフレッシュなβ05で、もうちょっと寒い日に、もう少しだけキレた走りが出来れば、十分37秒は出せる・・ような気がしなくもない(;^_^A


2本目は、ナンカンCR-S(245/40R17)で走ったんですが、
ここで想定外の事態。

3周ほどで熱ダレを起こして強烈にグリップダウン。
最初に軽く走った40″4がベストラップ。

ちょっと未だに理解不能なんですよ。
今まで、間瀬で3回使って、熱ダレに弱いなんてイメージは全く無かった。
寧ろ、熱を入れれば入れるほど良い感じだったんですが。
今回の気温は17℃でしたが、それまでも14~16℃位で大差なし。

スピードレンジの違い!?
舗装の差!?


いままでこのタイヤべた褒めしてた私ですが、暗雲が立ち込めてきた感じ・・


兎にも角にも・・・
これを持ちまして86での活動は半年以上休止になります。



Posted at 2023/03/24 21:41:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「不屈の精神で復活させる」
何シテル?   08/14 22:11
車高短原理主義者 身分不相応にも、GR86/ヤリスと趣味の車2台を楽しんでおります。 三度の飯より、車イジリが好き(私は1日2食ですが) 自動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024.6.26 納車 12年間手塩にかけたZN6から乗り換えました。 2025年秋 ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
R4.1/9 納車 サーキット遊び兼通勤車。 完全なるオプションレスの漢仕様。 《全方 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
27.4.30納車 凄く気に入ってます! 長いおつきあいになりそうです。 先ずは、静 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
只のファミリーセダン(つーか乗ってるのはおじいちゃんおばあちゃんばっかり)なのに、 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation