• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月16日

新作 聖地巡礼活動

上官殿!



上官殿!!



外出をされているようだ。。。
本日はワタクシ二等兵が、先週実施した”北海道上陸作戦”の報告を差し上げようと思ったのだが。。。。。。



。。。。。。。。。。。。



うむ。
そちらは後で行うとして、先に昨日行った偵察活動を大日本帝国の国民各位に報告をしてしまおう!

今回の偵察活動は、この10月から放送開始されたテレビアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」の聖地巡礼であります!

このアニメのキャッチコピーは「陰キャならロックをやれ!」

タイトル、そしてキャッチコピーの通り、主人公(後藤ひとり)は、極度の人見知りでコミュ障。
一方で彼女は、動画投稿サイトにて”ギターヒーロー”の名で、ギタリストとして活動しています。

そんな超人見知りかつ超コミュ障の彼女。
ある日やっぱりひとりで公園で佇んでいると、自分が所属するバンドのギタリストを探していた伊地知虹夏にギターを持っているところを見つけられ、強引にギタリストとしてバンドメンバーに加えられて、ライブハウスで演奏することになる。

今回は先日放送されたばかりの、1話の舞台を訪れたいと思います!!
※注意!ネタバレあります Σ(oдΟ;)






《金沢八景駅 近く》
オープニングで一瞬登場。



高校入学後も、絶賛ぼっち中の主人公 後藤ひとり。
今日も押し入れで、動画投稿のための曲作り。


自身の動画に寄せられたコメントを見ながら「いいなぁ、バンド・・・」
で、何かを思い付いたようだ。


次の日。
自宅から学校へ向かう主人公、バッグに”バンド好き”をアピールする大量の缶バッジを装着。



更にギターを背負い、”音楽やってます”感を醸し出す。



《ローソン 金沢八景駅前店前》
ウインドーに映る自分を見て「一気にバンド女子だ」



「ただ者じゃない感が凄い!存在感半端ない!!」


「これは絶対誰か話しかけてくれるはず!今年の学園祭は忙しくなるぞー--!!」





で、予想通り惨敗。
ひとり公園で佇む。

《東京都杉並区 某公園》
住宅街の中にある小さな公園なので、具体名は伏せます。
とは言え、普通に探しても絶対に見つからないような所にあります。



「いや分かってますよ。他力本願で上手くいくはずないって」


同じく一人で佇むサラリーマン発見。
「ここに集う人は私と同じで、孤独を抱えてるんだ。あの人はきっと家庭内で・・・」



「パパー!」「ごめんね、遅れちゃって」「いいよ、メシ行こうか」



「絵に描いたような家族団らんんんー!」
「すいません・・・勝手に私と同じとか言ってぇーーー!」


しかし、捨てる神あれば拾う神あり(←ビミョーに意味違う)

「あー!ギター!!」
「それギターだよね!!!弾けるの!?」
元気っ子登場、伊地知 虹夏(いじち にじか)という子らしい。



なんでも、彼女のいるバンドのギターが急に抜けてしまい、代わりの奏者を探しているよう。
しかも、ライブは今夜。



《小田急下北沢駅 東口》
超人見知り+超コミュ障の、ひとり。
何も言う事が出来ないまま、押しの強い彼女に連れられて、下北沢へ。



《本多劇場前》
虹夏「ひとりちゃん、下北はよく来る?」
ひとり「ああ・・・いや・・・」(こんな個性みなぎるオシャレタウンに来れる訳がない・・・)



《劇・小劇場 横》
虹夏「今日出演するライブハウスは、スターリーって言うんだけどね、・・・」
ひとり「出演するライブハウス・・・ってぽい響き。あれ?何か心臓ヤバイ・・・」






《ヒロセフォトショップ前》
ひとり(頼む相手間違ったと思ってませんよーに!)※心の声



《下北沢SHELTER》
虹夏「着いた!ここだよー」



ひとり「ま・・・魔境?」


ちなみにモデルとなった「下北沢SHELTER」は、下北沢では有名な老舗のライブハウスです。

肝心の演奏は、当日飛び入りでは当然上手くいくハズもなく。
ライブハウスを出ると、もう暗くなっていた。



「絶対コミュ障を治すんだ、バンドのために」



決意を新たに、胸を張って帰路につく。



(通行人と)ドンッ!!!
ひとり「す、すみません!すみません!」





ワタクシ二等兵、東京都区内の聖地巡礼活動はほとんど行わないのですが、久々に楽しめそうな作品だったので、速攻巡礼してしまいました。
何より、主人公ひとりの声優さんの演技が良き!

加えて大昔にバンド(主にベース)をやっていた事もあり、作中の音楽も楽しみです!!
何とか上官殿の目を盗んで、視聴し続ける時間を作らねば・・・(使命感)

(おわり)
ブログ一覧 | 偵察活動 | 日記
Posted at 2022/10/16 20:14:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

オヤジのムダ話し short ve ...
#にゃろさん

音源分離サービス 「 LALAL. ...
イーエックスさん

休日は玉島E地区
MIKKERさん

ギターヒーロー
take-cさん

この記事へのコメント

2022年10月16日 20:36
相変わらずの完コピはド変態すぎます(`・ω・´)ゞ
(失礼)

コメントへの返答
2022年10月16日 21:05
ド変態ですと!?
誉め言葉ありがとうございます!!(やっぱりド変態)
2022年10月16日 20:47
さとちんさんこんにちは!(^O^)/

「ぼっち・ざ・ろっく!」、僕も楽しく観ています。(^^)
金沢八景が舞台なのですか!(゚д゚)!
僕は学校が金沢八景近くだったのですが、アニメ放送を観ても気づきませんでした。(^^;)
コメントへの返答
2022年10月16日 21:06
こんばんは!
kinzazaさんも見てますか!!

そうです。
主人公ひとりの自宅は、金沢八景にあるという設定のようなので、これからkinzazaさんが見た事ある風景が出て来るかも!ですね。
2022年10月16日 21:47
特定班活動、乙であります
(`・ω・´)ゞ

例によって世間が騒がないと見ないので、いつも出遅れる私です。
コメントへの返答
2022年10月16日 22:43
こんばんは!

あはは。この作品はまだ全然騒がれて無いですが、楽しく見れる好みのタイプです。

あと、主人公の声優さんの演技が秀逸。ボソボソしゃべったり、奇声を上げたりと忙しそうです。
2022年10月17日 5:17
あの公園だけは分からない・・・。

ストビューで下北沢周辺を探したのですが、

実在したんですね~。
コメントへの返答
2022年10月17日 7:13
はい、あの公園は実在します。
ただ記事にも書きましたが、場所が全然違うところにあるので、見つけるのは大変だと思います。
2022年10月17日 5:33
偵察活動お疲れさまであります!(・∀・)ゝビシッ
「ぼっち・ざ・ろっく!」は1話目が面白かったので今期、見続けようと思ってるアニメだったりします w
早くも聖地巡礼、さとちんさん流石です!( ^ー°)b
コメントへの返答
2022年10月17日 7:16
面白いですよね!
私は原作を知らないので、今後どうなるか楽しみです。

新しい聖地が登場したら、また探してみようかな・・・
2022年10月17日 19:41
このアニメは見てないんですが、相変わらず凄いリサーチパワーですね!
凄すぎて圧巻ですわ^^

コメントへの返答
2022年10月17日 20:40
ありがとうございます!
特に公園は、金沢八景でも下北沢でもない場所で、かつ普通に探してもまず見つからないので、TwitterにUPした方は、それなりに反響がありました。

プロフィール

「@チョコレース 木曽駒ですか!中岳超えて頂上まで行ったのかな?」
何シテル?   07/22 19:08
車歴・・・AE86レビン⇒FC3S(前期)⇒Z16A⇒FC3S(後期)⇒FD3S⇒SF5フォレスター⇒フェラーリ456GT⇒SG5フォレスター⇒BMW335i⇒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2020年5月に配備。実は初めての日産車。そしてフェラーリ様以降、およそ4年ぶりとなるM ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2013年6月に納車。20万キロを突破したSF式フォレスターの後を受けて、我が「陸上自走 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2018年9月に配備。友人の付き合いでクルマを探しに行ったはずが、一目惚れして衝動買い。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2001年12月に納車。我が「陸上自走隊 埼玉方面隊」の主力車両です。 走行距離はついに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation