• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いし@くさののブログ一覧

2025年07月06日 イイね!

暑いけど、走る

暑いけど、走る
早すぎる梅雨明けの有効活用。 バイク乗りが病院に運ばれる理由がひとつ増えそうだ。 安全運転熱中症注意。
続きを読む
Posted at 2025/07/06 22:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | SV650 | 日記
2025年06月29日 イイね!

やっぱり漏れた

やっぱり漏れた
PCXのフロントフォークからオイル漏れ再発・・・orz 12年落ち1500㎞台の長期放置車両っぽい中古車購入  ↓ フロントフォークからオイル漏れ  ↓ オイルシール交換、インナーは軽く研いで再使用  ↓ 右のみオイル漏れ再発でシール交換とインナー再研磨  ↓ 両方でオイル滲み再発 ということ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/29 11:01:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2025年06月08日 イイね!

このタイヤ、良いぞ。

このタイヤ、良いぞ。
車検のついでにタイヤ交換。 今回は色々考えてミシュランのROAD5をチョイス ブログやSNSやってるおっさんがバイクのタイヤを交換すると、 →タイヤの製造年月に一喜一憂し、 →早速「皮むき」に勤しみ、 →アマリングの消えたタイヤ写真をドヤ気味にアップして、 →長文のタイヤインプレを書く。 のコン ...
続きを読む
Posted at 2025/06/08 22:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | SV650 | 日記
2025年05月04日 イイね!

ノーマルでもよかろう

ノーマルでもよかろう
SV650購入後、乗り心地の硬さを改善するためにスプリングをハイパープロ製に交換していたが、 今回フロントのみ純正に戻してみた。  →整備手帳 ハイパープロの設計もよく考えられているらしく、良く出来てるなとは思ったが、サスの設定なんて結局好みに合うかどうか。 ハイパープロで1年半乗ってきたけど、も ...
続きを読む
Posted at 2025/05/05 11:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | SV650 | 日記
2025年04月20日 イイね!

反対側も、キレた

反対側も、キレた
アリエクスプレスで買ったPCX用のLEDヘッドライトバルブ、 1か月前に左側が点滅を始めたので交換したのだが、 今回反対側も点滅開始したのでスペアに交換 結局両側のバルブが1年以内に不良となった。 さすが格安品。期待を裏切らない信頼性の低さだ。  →懲りずにスペアを発注。
続きを読む
Posted at 2025/04/22 22:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2025年04月13日 イイね!

ライトの設計変更?

ライトの設計変更?
おや? スズキのグローバルサイトを見ていたら、SV650のライトの仕様が私のバイクと異なる。 仕様変更?海外仕様? わずかな違いだが、それでも印象変わるんだな。
続きを読む
Posted at 2025/04/13 22:04:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | SV650 | 日記
2024年12月24日 イイね!

普通にMB使っとけ

普通にMB使っとけ
1か月前にPCXのオイルを交換したのだが、 今回は普通にメーカー指定のスクーター用MBのオイルを使ってみた。 ちなみに従来はアドレスV125G乗ってるころから、MT用MAのオイルばかり使用してきた。 →予想外に調子が良い。 湿式クラッチのないスクーターに特化したMBオイルなんだから当たり前だけ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/19 17:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2024年12月02日 イイね!

やっぱり滑る

やっぱり滑る
2012年製だが走行1500km台で購入したPCX、 タイヤも12年経過。 ヒビは目立たないがゴムの硬化は進んでいるらしく、 昨今の山陰の低温雨天では、やっぱり滑る。 やっぱり早めに交換しよう。
続きを読む
Posted at 2024/12/02 17:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2024年12月01日 イイね!

朽ちたか。

朽ちたか。
我が家の主力輸送機、RVR アンテナが朽ちている・・・ 納車から12年も経つと、そろそろこういう部品がヤバくなってくるんだな。 →通販で部品買って補修完了
続きを読む
Posted at 2024/12/01 10:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | 日記
2024年11月23日 イイね!

形が違う。

形が違う。
PCX用のサイドスタンドプレートをアリエクで買ってみたが装着できず、 今回は慎重に形状を見極めて再購入。 →注文したのと形が違う・・・orz 付属のネジ止め剤も無いし、商品写真には無い「PCX」のロゴ入り。 なぜ個々のパーツに車名を描くんだろう? まぁ、PCX用であることはよくわかるので、取 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/23 20:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX | 日記

プロフィール

シビックなどで小僧やってたおっさんです。新車よりポンコツが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PCX125(JK05) 締め付けトルク一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 07:31:43
締め付けトルク一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 13:19:59
PCX 2018- (JF81 KF30) 締め付けトルク一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 06:46:31

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
急遽乗り換えることになったのですが、 このバイク一択でした。 出来の良いバイクとはこう ...
三菱 RVR 三菱 RVR
我が家のファミリーカーです。5人家族にはちょっと狭いかもしれないが、あまりでかいクルマは ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダのスクーターは3台目です。
スズキ コレダスポーツ50 スズキ コレダスポーツ50
不動車を譲り受けて直して乗ることにしました。 2スト・MT・スズキ製  スズキのバイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation