• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いし@くさののブログ一覧

2022年02月28日 イイね!

赤信号が、楽しくなる?

赤信号が、楽しくなる?ミラージュのブレーキジャダー修理完了。
ローターを社外の新品に交換。

今回は中古車の保証として対応いただき、費用負担はなし。
「保証料は諸経費に含む」となっていて、気兼ねなく対応をお願いすることが出来たし、即答で対応いただけた。
中古車購入は、やっぱりショップ選びも大事。

町中ならばさほど気にならないレベルのジャダーだったが、
新品ローターのおかげで赤信号が楽しくなるほどブレーキフィールが改善。
クルマが静止するその瞬間までなめらか~。

距離を走っているクルマの場合、鋳鉄ローターならば多少はローターの変形があるはずで、それが管理値(50/1000mm程度?)やドライバーの検知限以下なら問題ないだけ。ジャダーまで出ていなくても、新品じゃない限り極低速域などでの操作感悪化はあるんだろうなぁ。

あらためて新品はいいなぁと、9年落ちの中古車で感じる有難さ。
Posted at 2022/03/05 13:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラージュ | 日記
2022年02月27日 イイね!

スクーター復活

スクーター復活最寄りのショップに依頼していたスクーターの修理完了。

費用3万7千円・・・orz

部品が高いんだよなぁ。
クランクポジションセンサーの不良なのに、ステーターコイル丸ごと交換必要とは、さすがスズキだ。

アドレスV125でよく壊れると評判の部分は、これでひととおり壊れて直したので、これでまた当分使えるはずだ。
前向きに考えよう。

スクーターを受け取って帰り道でウインカーの玉切れ・・・orz
ショップにとんぼ返りして追加費用1,500円。
Posted at 2022/02/27 18:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | アドレスV125 | 日記
2022年02月23日 イイね!

ブレーキジャダーが、、、

ブレーキジャダーが、、、9年落ち格安中古車のミラージュ。
125ccのバイク買うような値段でお手頃だったが、納車直後からブレーキのジャダーが少しあった。

しばらくショップで動いていなかった車だし、しばらく使えば軽減するかと様子を見ていたが、500キロ走っても変わらず、試しに熱を入れてみたがやっぱり変わらず(少し悪化したかも?)。

ショップの保証が1か月1,000キロあるので、対応してもらえるか電話してみた。
→「あっ、やっぱりダメでしたか。ブレーキローター交換しましょう(即答)」

どうやらジャダーが少し出ているクルマをしれっと売ったらしいが、私の場合クソ丁寧なショップより軽いノリのショップで買い物する方が好きなので、こういうテキトーな対応は全然アリ。

ショップが対応できないなら、DIYでローター交換するのも楽しいかなと、少し思ってたし。

Posted at 2022/02/23 18:28:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラージュ | 日記
2022年02月20日 イイね!

遂に壊れた・・・

遂に壊れた・・・通勤用スクーターアドレスV125G、遂に壊れた・・・orz

少し前からエンジンかからない頻度が増えてきたが、本日は何をやってもかからない。
先週リセットしておいたエラーコードを見ると、今回も「21」のクランクポジションセンサー不良。
最寄りのバイク屋で診てもらったら同じ診断で、導通も電圧も出ないとのこと。
部品代が高いので、修理費は3万円オーバー。

一瞬買い替えが頭をよぎったが、3カ月前にブレーキと足回りをHOしたばかり。
修理すれば、また当分使えると考え、修理発注。

摩耗故障期のバイクは、コレの繰り返しなんだよなぁ
Posted at 2022/02/20 19:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | アドレスV125 | 日記
2022年02月13日 イイね!

GSRのアーシングについて考えてみる

GSRのアーシングについて考えてみるず~っと前に、GSRのアーシングを企んで道具と材料をそろえたが、いまだ施工に至っていない。
そろそろ、重い腰を上げようか

バイクの場合情報量が少なく、どこをつなげばよいのか自分で考えるしかない。

とりあえずハーネスのアースがフレームにボンディングされているところを整備書で探す。
と、図面を見たら、なんかやること既に全部やってある印象。
イマドキのバイクの常識なのか、電装品やセンサーの基線はフレームなんか使わず、まじめに帰線が作りこんである。
帰線の取り回しもノイズを考慮してか1点連結ではなく、複数の連結点を組み合わせてあるし、ハーネスのアースボンディングはバッテリー部分のみ。
少なくともアーシングで電装品のアース連結増設は意味がない、というかアースパスが変わって逆にノイズが乗りそう。

ゴム製のマニホールドでつながっているスロットルボディぐらいしか、追加アースの必要はないかも。
Posted at 2022/02/13 19:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

シビックなどで小僧やってたおっさんです。新車よりポンコツが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1 2345
6 78 9 10 11 12
13141516171819
202122 23242526
27 28     

リンク・クリップ

やまちゃん やまちゃんのシート工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 21:16:09

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
急遽乗り換えることになったのですが、 このバイク一択でした。 出来の良いバイクとはこう ...
三菱 RVR 三菱 RVR
我が家のファミリーカーです。5人家族にはちょっと狭いかもしれないが、あまりでかいクルマは ...
スズキ コレダスポーツ50 スズキ コレダスポーツ50
不動車を譲り受けて直して乗ることにしました。 2スト・MT・スズキ製  スズキのバイク ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
カタログ燃費は怒涛の27.2km! 通りがかりの中古車屋で見つけて即決 発売当初は・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation