• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いし@くさののブログ一覧

2023年04月01日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換この時期に単身赴任先から帰ると待っている重労働。

タイヤ交換。
Posted at 2023/04/01 20:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | 日記
2022年11月13日 イイね!

プラグ交換不要?

プラグ交換不要?RVRのプラグ、10年約8万キロ使用。
メンテナンスノートによるとイリジウムプラグは点検不要、交換時期の記載は空欄。
メーカーとしてはメンテナンスフリーと考えているらしい。

RVRの12か月点検でディーラーに交換を薦められたので、笑顔で躱して自分で替えたのだが、8万キロでも電極の減りは目視じゃわからないレベル。
あえて言うなら、カーボン付着はソレナリか・・・。

今回のプラグ購入費6,000円は勉強代か?。
Posted at 2022/11/13 11:25:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | RVR | 日記
2022年03月08日 イイね!

また、壊れたし・・・

また、壊れたし・・・【ここ1カ月の出来事】
ふらっと寄ったショップでミラージュを買い、
妻にRVRのドアミラーを破壊され修理、
通勤用アドレスV125が故障し修理、
鈴菌発症してバイク買い替え。

今日、妻から「RVRのエンジン警告灯が点いたよ」との連絡。
ディーラーに駆け込み、O2センサー交換の診断。
修理代3万円・・・orz

最近、あまりにも金回りが良すぎて破産しそうだ。
まぁ、全部足しても軽の新車買うより安いよねって、逃げ道を探してみる。
Posted at 2022/03/08 20:46:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | 日記
2022年02月10日 イイね!

格安中古車を買ったのだが、

格安中古車を買ったのだが、単身赴任先の下駄のKeiの代替えとして、うまいこと格安中古車を買うことが出来、
いよいよミラージュの納車前日の今日、

RVRのミラーを破壊したと妻から連絡・・・orz

部品代だけで3万円オーバー。
コスト削減の努力は、こうやって吹き飛んでいくのね。

これも人生だ。
Posted at 2022/02/10 17:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | 日記
2019年12月27日 イイね!

スタッドレスタイヤ新調

スタッドレスタイヤ新調流石に8年目のスタッドレスタイヤはやっぱり危ないような気がするので、
思い切って交換することにした。

無理やり装着している日産エルグランド純正ホイールも卒業したい。

ヤフオクでずっと再出品の行き場のない三菱グランディス純正ホイールを落札。
通販で2018年製のスタッドレス格安在庫品を注文したら今冬生産品が届いた。

冬支度は出来たぜ、年末年始の寒波よ来たれ。
Posted at 2019/12/29 18:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | 日記

プロフィール

シビックなどで小僧やってたおっさんです。新車よりポンコツが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PCX125(JK05) 締め付けトルク一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 07:31:43
締め付けトルク一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 13:19:59
PCX 2018- (JF81 KF30) 締め付けトルク一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 06:46:31

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
急遽乗り換えることになったのですが、 このバイク一択でした。 出来の良いバイクとはこう ...
三菱 RVR 三菱 RVR
我が家のファミリーカーです。5人家族にはちょっと狭いかもしれないが、あまりでかいクルマは ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダのスクーターは3台目です。
スズキ コレダスポーツ50 スズキ コレダスポーツ50
不動車を譲り受けて直して乗ることにしました。 2スト・MT・スズキ製  スズキのバイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation