• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いし@くさののブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

せっかく、雪が降ったので、

せっかく、雪が降ったので、今年一番の寒波。

そわそわそわそわ・・・

パトロールに出発。

せっかく四駆のRVR買ったのだが、ほぼ宝の持ち腐れ状態。
三菱の四駆、普通に実力派なのだが、今日は本領発揮とはいかず。
Posted at 2017/01/15 12:29:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | RVR | 日記
2016年11月20日 イイね!

RVR、30,000キロ

RVR、30,000キロRVR、4年あまりで30,000キロ達成。
ここまで、一切故障なし。

ここまで、妻がちょっとぶつけて、
私がちょっと事故った。

ユーザーに恵まれてないということだな、このクルマ。

Posted at 2016/11/20 21:48:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | 日記
2016年06月01日 イイね!

RVRの住所変更 その5

RVRの住所変更 その5RVRの住所変更 その5

運輸局にて手続き。
これにて完了。ではなくて、

運輸局でナンバー交換
 ↓
保険会社で自賠責保険書き替え
 ↓
保険会社で任意保険書き替え
 ↓
ディーラーでETCセットアップ

と、ここまで半日かかったが、一応の手続き完了。
ディーラーに頼んだ場合、法定費用+4万円コースか?
Posted at 2016/06/01 22:20:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | 日記
2016年05月26日 イイね!

RVRの住所変更 その4

RVRの住所変更 その4RVRの住所変更その4、車庫証明を受領。

住民票除票は帰省の機会があるので郵送申請は見送り、今週末取得。

来週は、いよいよ陸運局。
Posted at 2016/05/26 20:20:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | RVR | 日記
2016年05月23日 イイね!

RVR 住所変更 その3

RVR 住所変更 その3RVRの住所変更その3、車庫証明申請書を提出。

昨晩夜なべして申請書を書き、本日朝イチで松江警察署に出頭、
じゃなくて、申請書提出。

県収入証紙は、警察内の交通安全協会で購入。
 証明手数料   2100円
 標章交付手数料 610円
→県によって手数料が違うらしい。

どうにも記載事項が分からない部分があったが、提出前に窓口で聞いたら丁寧に教えていただいた。
証明は本日込み4平日でできるそうなので、木曜日の朝8時30分には頂戴できるとのこと。
Posted at 2016/05/23 20:11:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | RVR | 日記

プロフィール

シビックなどで小僧やってたおっさんです。新車よりポンコツが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[三菱 ミニキャブトラック] 前後デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 23:18:44
PCX125(JK05) 締め付けトルク一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 07:31:43
締め付けトルク一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 13:19:59

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
急遽乗り換えることになったのですが、 このバイク一択でした。 出来の良いバイクとはこう ...
三菱 RVR 三菱 RVR
我が家のファミリーカーです。5人家族にはちょっと狭いかもしれないが、あまりでかいクルマは ...
三菱 ミニキャブ 三菱 ミニキャブ
2009年式のU62V(4WD)。 16年落ちの増税仕様 廃車予定を譲ってもらいました ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダのスクーターは3台目です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation