• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いし@くさののブログ一覧

2015年03月24日 イイね!

怪我の功名

怪我の功名妻がぶつけたRVR。
センターパイプとマフラーを全交換の重傷。
財布も重症、というか危篤・・・orz。

しかし、交換してからトルクアップ?
気のせいじゃないと思う。定速巡航もアクセル調整が楽。

燃費は、まだなんとも言えないデータだが。変わんないかな。

そういえば、こんなもんかと思っていた発進時のカラカラ音が相当軽減。

性能改善のための部品の仕様変更は随時やっているらしいけど、
たぶんその効果かなと思う。

RVRで社外マフラー交換した人が、レビューでトルクアップを報告していたりするけど、
どうやらこのエンジンは排気に改善の余地があったらしい。

ということにしておく・・・。
Posted at 2015/03/24 21:49:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | 日記
2014年11月15日 イイね!

退院

退院カミさんがぶつけたRVR退院。ディーラーまで迎えに行く。

バックでリヤバンパーを歩道のポールにぶつけ、そのまままがったポールでマフラー~下回りをひっかいた状態。
人間に例えると何とも痛ましいケガを負ったが、本日めでたく退院。

凍結防止剤で錆びた部分は、ほぼ交換。

修理代、結局31万円・・・。ははは。
Posted at 2014/11/15 20:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | RVR | 日記
2014年11月02日 イイね!

修理代、29万円

修理代、29万円「妻がさー、車ぶつけちゃってぇー」とか、たまに聞くが、

まさかわが身に降りかかろうとは・・・orz

まあ、物損事故だし、マフラーとバンパーぐらいかと気軽に見積もりを取ったら、センターパイプまでやられてました。下回りをぶつけると、ダメージ大きい。
モノコックまで逝ってなかったのでよかった。

次回から任意保険の保険料に響くので、少額なら自腹で、社外マフラーもいいなぁとか飛ばし気味に楽観視してたら、すべて敗北。

まあ、下回りがさびてるなーとか思っていたら、全交換になってしまったので、
良しとしよう。

あとは、壊してしまった公共物の請求待ち。

Posted at 2014/11/02 13:06:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | RVR | 日記
2014年09月16日 イイね!

塩カルアタック~

塩カルアタック~寒冷地の宿命、冬に幹線道路に撒かれる凍結防止剤、塩化カルシウム。

納車後2年のRVRの下側を覗き込んでみると、ステンレスのマフラーにも錆が発生。
塗装部にも錆。鉄部は既に岩石状態・・・。

まあ、安全の為なら仕方ないです。年々散布量が増えているみたいですが。

寿命は確実に低下でしょう。
エンジンルーム内のアルミ部も白くなっている部分がある。
乗りつぶすつもりですが、RVR、何年もつかな。

Keiが今度13年車検なんで、そのくらいは持ってほしいのですが。

錆で、マフラーがポッキリ折れても、気にしなければいいんですね。
Posted at 2014/09/16 21:17:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | RVR | 日記
2014年08月01日 イイね!

まだどろだらけ

まだどろだらけ梅雨明け前に汚れたクルマ、未だに汚ねぇ・・・。

天気が良いのも良し悪し、意外と泥って、しぶといのね。

ということで洗車。
Posted at 2014/08/01 21:52:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | RVR | 日記

プロフィール

シビックなどで小僧やってたおっさんです。新車よりポンコツが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[三菱 ミニキャブトラック] 前後デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 23:18:44
PCX125(JK05) 締め付けトルク一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 07:31:43
締め付けトルク一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 13:19:59

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
急遽乗り換えることになったのですが、 このバイク一択でした。 出来の良いバイクとはこう ...
三菱 RVR 三菱 RVR
我が家のファミリーカーです。5人家族にはちょっと狭いかもしれないが、あまりでかいクルマは ...
三菱 ミニキャブ 三菱 ミニキャブ
2009年式のU62V(4WD)。 16年落ちの増税仕様 廃車予定を譲ってもらいました ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダのスクーターは3台目です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation