• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いし@くさののブログ一覧

2022年02月28日 イイね!

赤信号が、楽しくなる?

赤信号が、楽しくなる?ミラージュのブレーキジャダー修理完了。
ローターを社外の新品に交換。

今回は中古車の保証として対応いただき、費用負担はなし。
「保証料は諸経費に含む」となっていて、気兼ねなく対応をお願いすることが出来たし、即答で対応いただけた。
中古車購入は、やっぱりショップ選びも大事。

町中ならばさほど気にならないレベルのジャダーだったが、
新品ローターのおかげで赤信号が楽しくなるほどブレーキフィールが改善。
クルマが静止するその瞬間までなめらか~。

距離を走っているクルマの場合、鋳鉄ローターならば多少はローターの変形があるはずで、それが管理値(50/1000mm程度?)やドライバーの検知限以下なら問題ないだけ。ジャダーまで出ていなくても、新品じゃない限り極低速域などでの操作感悪化はあるんだろうなぁ。

あらためて新品はいいなぁと、9年落ちの中古車で感じる有難さ。
Posted at 2022/03/05 13:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラージュ | 日記

プロフィール

シビックなどで小僧やってたおっさんです。新車よりポンコツが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1 2345
6 78 9 10 11 12
13141516171819
202122 23242526
27 28     

リンク・クリップ

[三菱 ミニキャブトラック] 前後デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 23:18:44
PCX125(JK05) 締め付けトルク一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 07:31:43
締め付けトルク一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 13:19:59

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
急遽乗り換えることになったのですが、 このバイク一択でした。 出来の良いバイクとはこう ...
三菱 RVR 三菱 RVR
我が家のファミリーカーです。5人家族にはちょっと狭いかもしれないが、あまりでかいクルマは ...
三菱 ミニキャブ 三菱 ミニキャブ
2009年式のU62V(4WD)。 16年落ちの増税仕様 廃車予定を譲ってもらいました ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダのスクーターは3台目です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation