• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いし@くさののブログ一覧

2016年08月19日 イイね!

島根県「道の駅」巡り その2

島根県「道の駅」巡り その2島根県内の道の駅巡り、
思いつきでやってみたが、せっかくなので全駅制覇してみようかと。

本日、遅い夏休み。

なので、

出発(10:00)。

松江市内脱出~広域農道~国道54号線南下

①道の駅 掛合の里 11:00


②国道54号南下~県道38号線
 道の駅 たたらば壱番地 11:25


③国道54号に戻り、南下
 道の駅 頓原 11:50


④さらに国道54号を南下
 道の駅 赤来高原 12:13


⑤県道55号を西へ
 道の駅 グリーンロード大和 12:30


⑥国道375号~県道7号~国道261号を西へ快走
 道の駅 瑞穂 13:10

ここで飯。道の駅のラーメン屋。

⑦国道261号を北上
 道の駅 インフォメーションセンターかわもと 13:55


⑧国道261号北上~国道9号線
 道の駅 サンピコごうつ 14:30


⑨国号9号線を東進
 道の駅 ロード銀山 15:40


帰りに、多伎のいちじく温泉で入浴・休憩。
休憩室もあり30分ほど昼寝で完全復活。

今回の道の駅巡りも、アドレスV125で走破。
本日の走行距離約300キロ、
帰宅は19時前。

さて、残る県西部の8か所の道の駅、スクーターで行くには、ちょっと遠いな・・・。
Posted at 2016/08/19 20:17:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月15日 イイね!

久々の洗車→雷雨

久々の洗車→雷雨猛暑日の夕方、あまりにも汚い車を久々に洗車。

→翌朝雷雨・・・orz

最近連日の真夏日、洗車は効果的な雨乞いか。
Posted at 2016/08/15 10:43:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月07日 イイね!

タイヤ、終わったか・・・。

タイヤ、終わったか・・・。前回タイヤ交換から6,600キロ、
1万キロは使えるかと思ったが、無理らしい。

安全運転の証、真ん中だけ摩耗。
通勤快速なので、これで良し。

さて、次はナニを履こうか。
Posted at 2016/08/07 21:11:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月06日 イイね!

島根東部の「道の駅」巡り

島根東部の「道の駅」巡り仕事中に休憩した道の駅で手に取った観光地図、
見ているうちに道の駅巡りがしてみたくなった。

ので、

出発。

今日の相棒は、通勤快速アドレスV125G。
このバイク、実はツーリング能力高し(下道に限る)。

止める、立てる、積む、取り回す、給油するが楽チンなのだ。
それと、このバイクは熱くない。今日みたいな猛暑日は、コレ重要。



①道の駅 本庄 から出発 9:20

 なんと、弁慶生誕の地らしい。

②大根島~ベタ踏み坂~米子経由で、
 道の駅 アラエッサ 10:05


③9号線回避して裏道経由で
 道の駅 広瀬富田城 10:40


④432号線を南下 
 道の駅 酒蔵奥出雲交流館 11:40


⑤432号線~314号線を南下 
 道の駅 奥出雲オロチループ ここで飯 12:15


⑥314号線を引き返し
 道の駅 おろちの里 12:50


⑦さらに54号線まで北上
 道の駅 さくらの里きすき 13:30
 ここから54号線を南下するつもりだったが、行く手には雷雲・・・。
 ということで、9号線方向に行先変更


⑧9号線まで北上し、
 道の駅 湯の川 14:10


⑨9号線を西へ、
 道の駅キララ多伎 15:00 ここの近くで給油


⑩多伎から北上
 道の駅 大社ご縁広場 15:40


⑪大社から東へ、ちょっと道に迷いながら、
 道の駅 秋鹿なぎさ公園 17:00


17:30 帰宅。

本日の走行距離、約290キロ
暑い為か、本日は出会うバイクは、少なめだった。
Posted at 2016/08/06 20:32:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

シビックなどで小僧やってたおっさんです。新車よりポンコツが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12345 6
78910111213
14 15161718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

PCX125(JK05) 締め付けトルク一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 07:31:43
締め付けトルク一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 13:19:59
PCX 2018- (JF81 KF30) 締め付けトルク一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 06:46:31

愛車一覧

スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
急遽乗り換えることになったのですが、 このバイク一択でした。 出来の良いバイクとはこう ...
三菱 RVR 三菱 RVR
我が家のファミリーカーです。5人家族にはちょっと狭いかもしれないが、あまりでかいクルマは ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダのスクーターは3台目です。
スズキ コレダスポーツ50 スズキ コレダスポーツ50
不動車を譲り受けて直して乗ることにしました。 2スト・MT・スズキ製  スズキのバイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation