• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぼの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2013年6月17日

ドア内張り レザー張替え フロント(アームレスト/肘置き)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
XD乗りで2013年のマイチェン以前の方は、
ドアアームレスト部(肘置き部)と
ドアトリムの布(ファブリック生地)が汚れるのを気にしていると思います。

自分も気になっていたのですが、
相当時間が経った1年後に張替え作業です。

すでに昨年夏頃から交換事例がたくさんありますので、先駆者達のアドバイスを熟慮の上施工してみました。

正直、室内で作業したかったこともありますね。
・梅雨の雨空
・蒸し蒸し高湿度
・静音化・遮音強化の為、内張の再加工
ドア内装を家に持ち込んで、
全ての作業はエアコンの効いた室内!

いつもOFF会でお世話になっている
「こかぁーる さん」の施工例や失敗談は本当に参考になりました。

ほぼ生地の購入先も含めて
ご教授いただいたまんまです。

(正確には張替ではなく、「上から被せて」なんですけどネ)
2
レザー生地・両面接着シート
合皮.jp さんから購入しました。
種類も豊富です。

長さは1mも有れば
フロント・リアとも十分足ります。

・合皮 幅広 生地 黒色(ブラック)[WIDE-VL-01]
 http://www.gohi.jp/product/611

・両面接着シート
 http://www.gohi.jp/product-list/22
3
型どり

まず例の鰹節さんからやっつけます。

この表面の生地は剥がさないで
そのままレザー貼りにすることにしました。

また接着に関しては、スプレー糊を使わず両面接着シートで。

両面接着シートとレザー生地それぞれ型取り
元の生地を剥がしていないので
ある程度ラフに。

左右対称で型取りしちゃいます。
干渉部(ツメ部分)は空けて
折り返し部の長さを確認しながら
4
できた型紙ですよ。 
両面接着シート上で型取りですけど

・ドアトリム/サイドパネル部
・アームレスト/肘置き部
5
両面接着シート貼付

純正生地の上からです。
まずここでシワ無く貼付できるか練習ですね。

ここでシワになるとそのまま
皮革上でも出てきてしまいます。慎重に
6
レザー生地張り

鰹節表皮交換ですね。
テンション掛けつつ。

いい感じ♪
7
装着

完成です。うーん、イイ感じですね!
初めての割にはシワ無く!上手くいきました。
97点ぐらい!

ドアトリム/サイドパネル側もレザー生地へ張替済みです。
8
助手席側
ドアトリム/サイドパネル側もレザー生地へ張替済み

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スカッフプレート交換

難易度:

アドブルーキャップを取り付け

難易度: ★★

アイドリングストップキャンセラー取付

難易度:

オイル交換&オイルフィルター交換(6回目)

難易度:

スマホまもる君施工

難易度:

CX-5 KF 4Dブラック カーボン 調 ドアスイッチパネル用 シート ステ ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/16927/47939347/
何シテル?   09/01 05:07
オートビレッジ時代の2004年2月に登録し、早いものでもう丸15年の年月が過ぎました。 XD-Lpkg 6MT-AWD まったりメンテ 冬はスキー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヴァネス RMC-3E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 16:22:27
オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 20:01:34
ドアハンドルイルミネーション取り付けNo.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/04 07:26:29

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴン XD Lパッケージ AWD-6MTです。 2016年8月25日年次改良 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XD-AWD クリ~ンディーゼルです。 まった~り整備ですね。 2012/02/16 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
平成15年AirS 4WD。 2004/5/20 に当HPのURLを変更しました。 今後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation