• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぼの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2013年6月22日

ドア内張り レザー張替え リア(ドアトリム/サイドパネル)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ドアトリム側の レザー張替えです。

フロントに引き続き、
リア側も翌週にやっつけました。

じめじめ梅雨空ですので
ドア内装を家に持ち込んで、
全ての作業はエアコンの効いた室内での作業!

写真はドアアームレスト部(肘置き部)も
一緒にレザー張替え済みで最終形です
2
ドアトリム側の張替に当たっての分解です。

赤丸で囲ったネジ部以外にも
青丸で囲ったリベット部3カ所を
ニッパーとラジオペンチで壊します。

壊して左下の写真のように隙間を作る必要があります。
3
このくらい広がればOK。

元のファブリック生地です。
4
両面接着シートで型取り。
5
型取り後のレザー生地

◎レザー生地・両面接着シート
合皮.jp さんから購入しました。
種類も豊富です。

長さは1mも有ればフロント・リアとも十分足ります。

・合皮 幅広 生地 黒色(ブラック)[WIDE-VL-01]
 http://www.gohi.jp/product/611

・両面接着シート
 http://www.gohi.jp/product-list/22
6
両面粘着シートを貼ったところ

ファブリック生地の上にそのまま貼付です。
7
レザー生地の張り着けの最終

中央部からシワ無くテンションを掛けながら

・写真は最後の端を押し込むところ
 8mm程余らせていた生地を最後に一気に押し込み
8
張り終わった直後です。

この後、穴位置部分は切り取って
スイッチコンソール・ドアアームレスト部(肘置き部)取り付けです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アイドリングストップキャンセラー取付

難易度:

バッテリー交換+istopランプ点滅解除メモ@2025/8/17〜19

難易度:

アドブルーキャップを取り付け

難易度: ★★

スカッフプレート交換

難易度:

オイル交換&オイルフィルター交換(6回目)

難易度:

スマホまもる君施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/16927/47939347/
何シテル?   09/01 05:07
オートビレッジ時代の2004年2月に登録し、早いものでもう丸15年の年月が過ぎました。 XD-Lpkg 6MT-AWD まったりメンテ 冬はスキー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヴァネス RMC-3E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 16:22:27
オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 20:01:34
ドアハンドルイルミネーション取り付けNo.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/04 07:26:29

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴン XD Lパッケージ AWD-6MTです。 2016年8月25日年次改良 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XD-AWD クリ~ンディーゼルです。 まった~り整備ですね。 2012/02/16 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
平成15年AirS 4WD。 2004/5/20 に当HPのURLを変更しました。 今後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation