• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

対厳山のブログ一覧

2016年11月28日 イイね!

ソレでなくても乱れてるのに・・・・・

ソレでなくても乱れてるのに・・・・・
今回も愚痴系なので、お叱り覚悟です。 それにしても留まることを知らないなぁ、 SUV なるへんてこりんな車の販売。 くどいけど、 ・無為に幅広 ・小回りを利かなくする太いタイヤ は周囲に威圧感を与えるし、 ・車体ほど広くない車内 ・辻褄合わせありきのシートレイアウト は車の運転を未熟な人ほどお ...
続きを読む
2015年05月24日 イイね!

けっきょくメーカーもタガ外れ

 と言う訳で、括りは意外と直球さっぱりだった「純正の車でも充分おかしいぞソレ」、終了です。 ~まぁレスなど戴くと書き足しはあるかも知れないですけど(^_^;)  そもそもはこのシリーズ、 「改造やイジリを目の敵にしなくてもイイだろ」  と言うブログに対する私なりのアピアランスで始まったモノだ。 ...
続きを読む
2015年05月23日 イイね!

ぢつはエゴまみれなんです

 明日書こうかと思ったけどもう思いついてるウチにまとめてしまおう。 「純正の車でも充分おかしいぞソレ」いよいよ最後の話。 ~括りと題名が被ったんで25日昼に改題加筆しましたm(_ _)m。 「エコカーに騙されてはいけない!」  けっこう今の趨勢にいちゃもんを着けたけど、今の車社会って何処がエコ ...
続きを読む
2015年05月23日 イイね!

ヤダ太りすぎちゃったぁ(-_-;)

 前回に続いて第31弾「エコカーに騙されてはいけない」中編。  こんだダウンサイジング。  最近あちこちで物議を醸してるのがエンジンのダウンサイジング。  普通乗用車(フルサイズ)は2000ccに、  小型乗用車は1600~1200cc、  コンパクトは1000cc以下が世界の趨勢となって来てる ...
続きを読む
2015年05月22日 イイね!

HVは所詮過渡期の産物である

HVは所詮過渡期の産物である
 いよいよ「純正の車でも充分おかしいぞソレ」最後の話です、31弾。  今回は最初に言っときますが前中後3編です。  ズバリ、 「エコカーに騙されてはいけない!」  最初はハイブリッド。  カーレビューでもプリウスが出るたんびに愚痴ってしまったが、 「私はハイブリッドを認めていない」  はっきり言 ...
続きを読む
2015年05月16日 イイね!

お~い~えむの本来の意味

お~い~えむの本来の意味
 さて第30弾。  いやボケてないですよ。  例によって前後編、前のが縦の話なのに対してこんだ横の話。  OEM、即ち他社銘柄販売車なるモノだが、実は日本でもこの歴史はほぼ半世紀を数えてる。  現在の形を大々的にやったのはトヨタ連合だ。  日野ブリスカとダイハツコンソルテをスタウトやパブリカスタ ...
続きを読む
2015年05月16日 イイね!

ソレ、同じ車だよな

「何シテル?」で「つぎ終わり!」っていったけれど、新車ニュース見て思ったのが出てきたんで、延長。  また最終回も二つぐらい書くかも知れんのでもう拘るまい(^_^;)。  さて「純正の車でも充分おかしいぞソレ」第30弾。  ホンダが好調らしい。  イヤ「らしい」というのは失礼なんだろうがまぁ聞い ...
続きを読む
2015年05月10日 イイね!

むさい色

むさい色
 このコーナーもロスタイム投稿状態のほうが多くなってきたがその29。  今度はメーカーユーザー双方に多いな問題。  ボディーカラーです。  なんで日本人の皆さん車に彩度を着けるのを避けちゃうんでしょうかねぇ。 「くろ、しろ、ぎんいろ、ちゃいろ、びりじあん、きでい(CV坂本龍一)」  何てビデオテ ...
続きを読む
2015年05月09日 イイね!

これはコレでいいと思う・・・・

これはコレでいいと思う・・・・
 このコーナー28弾はスペアタイヤ考。  前のところでЯVRが出たのでついでって事で(^_^;)。  よく4駆やRVでこう言うスペアタイヤをリアに背負っている。  コレは実は車が産まれてスペアタイヤを積んだ時点でそう言うスタイルが出来てきたってモノだ。  車体後部や、フェンダーステップがまだ露出 ...
続きを読む
2015年05月08日 イイね!

クセひげトリマーも着けたらど~だ?

クセひげトリマーも着けたらど~だ?
 本当はもうちょっと前に出しておこうとしたエスクヮイアネタ。27弾で(^_^;)。  まぁグリルや穴ぼこの話しにかぶってしまうんだがチョット方向性が違うと思って前後編とはしなかった。  エスクヮイアが出たときよく言われた第一印象が、 「こいつシェーバーかよ」  とほとんどブラウンモーニングリポー ...
続きを読む

プロフィール

「今回カーナビ外したので、後記用のトラッキングは悩んだ。
最初ここの[何シテル』投稿やスマホカメラで休憩に撮ったが行程が残らず。
最後に使ったのはスマホ地図のスクショでこっちが効果高かった。

また大きな声で言わないが位置ゲーもトラッキングに使った。」
何シテル?   07/09 10:48
 広島・備後御調種佐伯産宮島対岸棲息の対厳山。 長らく勤めてた仕事を現在辞職、2025年初めはフリーターで始まりました。  新社会人時代(つぅても四...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんかさぁ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/12 00:55:01
標板 希望ナンバーの人気番号は如何に!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/08 13:00:12
説教オヤジ (ボク風人生ノート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 12:33:16

愛車一覧

日産 モコ モコノア (日産 モコ)
恋焦がれて購入したRVRが毎夏のように壊れては月単位の部品待ちという状況から、足車として ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
 4速SEのミドルグレード・・・・・のド中古。  正確には当時普段家にいなかった家族の車 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
 家族所有の車として新社会人祝儀を兼ねて購入。  2.0DOHCエンジンとAT以外はナニ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
表記はμfだけど実はμLです(^^ゞ。所有期間の日付も虚覚えm(_ _)m。 家族共有か ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation