• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-shinのブログ一覧

2009年02月12日 イイね!

今年最初のおはびわ開催。

2月21日(土)午前10時頃~
<場所>
滋賀県近江八幡市津田町18
近江八幡運動公園

http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/08/53.052&el=136/04/19.992&scl=25000&bid=Mlink&coco=35/08/53.052,136/04/19.992&icon=home,,,,,

・湖岸道路を彦根側から来られる場合。
 長命寺川沿いに大津方面に向かうと長命寺町の信号があります。
 信号の先に橋があるので、橋を越えてすぐ左折すると右手にグラウンドがあるので、その先の駐車場になります。
・湖岸道路を大津方面側から来られる場合。
 (旧)中主町から小さい山を越えて、近江八幡市に入ると最初の信号(湖岸白鳥川)を越えてしばらく走ると右手にグラウンドが見えます。
グラウンドの端まで行くと、右折できますので、右折すると公園の周りを回りこむ様に走ると右手に駐車場があります。(右折せずまっすぐ行くと長命寺川の橋を越えて彦根方面に行くので注意して下さい。)

<時間>
午前10時頃集合~12時頃適時解散

<内容>
特にイベントはなく司会進行役もおりません。
ただ集まる、観察する、談笑する、撮る。

<注意及びお願い>
・公共の施設に勝手に集まるイベントです。過度な期待はご遠慮ください 。
・有志による集まりであり、団体が主催するものではありません。
・公園には一般の方がいらっしゃる場合がありますので、迷惑をかけない様に良識ある行動をお願いします。
(会場付近での暴走、オーディオの音量、火気類の使用等、その他一般人が見て迷惑と思うであろう行為)
・現地では勿論、道中くれぐれも事故、交通違反等の無き様、安全運転でお願いします。
・万一事故があっても、関係者は一切の責を負いません。
・基本的にオフ中はエンジン停止・電源カットでお願いします。
・ゴミは各自必ず持ち帰りをお願いします。
・タバコのポイ捨て等は無いようにお願いします。(携帯灰皿等の使用をお願いします。)
・会場内には段差が所々あります。車高を落とされている方は注意願います。
・会場内にはトイレはありますが、自動販売機等はありませんので、注意願います。

今年最初の開催になります。
まだ寒いと思いますので、各自防寒対策を忘れずに。
よろしくお願いします。

今回は季節的に雪が降る可能性があります。
当日の天気が雪になるようでしたら、開催日を翌週(2/28)に延期したいと思います。

去年の末頃からAZ-1,CARA,Cappuccinoのオーナーの方も参加される様になってきたので、今年はプチABCで集まっていきたいなぁと思っています。

お時間のある方は是非お越し下さい。

(とは言っても集まっているだけですが・・。)

アフターはみんなでご飯を食べに行くもよし、気の合ったメンバーで走りに行くもよし。
楽しいひとときが過ごせればと思います。
Posted at 2009/02/12 00:41:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2009年02月06日 イイね!

初走行

代休が取れたので、午前中は歯医者さんへ行き、午後からはシェイクダウンさんがモーターランド鈴鹿に走りに行くとの事で、私も走りに行く事にしました。

歯医者さんが終わったのが、11時過ぎ。
守山から下道で行っても、間に合わないので、栗東から高速に乗り、1××km/hで走り、某所に預けているビートに乗り換えてモーターランドへ。げっそり
何とか30分前には到着しました。
今回のコソ練に参加されたのは、シェイクダウンさん、ごんぐさん、赤い~のん?さんと私。
ごんぐさんは最近乗り換えられたS2000で、初参加。

急いで走行の準備をしてコースイン。
今回、エンジンを載せ替え&足回りのバネレートを上げて、ラジアルで走るのが初めてとなりました。

タイヤを温めて、ペースをあげていっても、インフィールドと奥のヘアピン、外周と頭の入りが悪いのか全然ダメだったので空気圧を変えてみたり、減衰を変えたりしても、全く駄目。

普段はやらないF:全締め、R:全締めから一回転戻しというお尻がでるセッティングが一番無難なとこでした。
もちろんタイムはいつものタイムには全然及びませんでした。
しばらく金曜日が休める様でしたら通ってラジアルのセッティングを見つけないと。(^_^;)
Posted at 2009/02/08 07:06:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2009年02月06日 イイね!

時間切れ。

明日、代休を取るのに事務処理を頑張りましたが…。
終電間近の為に時間切れになりました。

日曜日も大阪での待機&仕事が一件入ってるので、明日の夜にもう一度会社に出てきて準備する事になりました。はぁバッド(下向き矢印)

でも、一応代休だけは確保できたので、明日は朝一に歯医者さんに行き、午後からはシェイクダウンさんと赤い~のん?さんと一緒にMLSに走りに行く予定ですが、天気がどうかなぁ?。
Posted at 2009/02/06 00:24:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月05日 イイね!

家に帰ると。

家に帰ると。こんなものが届いてました。

会社の車(セダン)で移動中は大抵地元、滋賀のFM局 e-radio を聞いているのですが、先週の金曜日の夕方の番組を聞いていた時に来週末に大阪のインテックス大阪で開催される大阪オートメッセ2009のペア招待券のプレゼントがあったので、リクエストと一緒にメールで応募。

番組の最後に当選者の発表で、「○○町の…さん」 と、言ってたので、もしかして…って思ってたら、当たってました。♪d(⌒〇⌒)b♪

ペア券なので、誰と行こうかなぁ~♪
Posted at 2009/02/05 01:36:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月05日 イイね!

相変わらず。

忙しいです。

この不景気にも関わらず、私と係長の二人は忙しい日々が続いてます。

会社に戻ってくるのも、20時以降。
そこから、翌日の仕事の準備と事務処理、来月分の仕事の予定を計画したり、報告したりと役職が無いヒラの私がやってるのですが、なぜか、主任やっている仕事量より遥かに多いです。

その中、楽しみは移動途中の休憩時や食事時には携帯電話で、みんからやmixiの書き込みを見たり、書き込みしたりしていますが、仕事を終えて家でPCを立ち上げて、ゆっくり見る余裕が無いです。(>_<)

毎日、ほぼ立ち上げ途中で寝てしまいます。orz

たまには、早く帰ってゆっくりしたいです。

とりあえず、金曜日は歯医者に行く為に代休を取ろうとしていますが、明日の夜までは油断できない状態です。
金曜日の仕事を他の営業所の方に応援依頼していますが、大丈夫かなぁ。

ここしばらくは終電もしくは、終電が無くなり会社の車(セダン)で帰る日々が続いてます。
Posted at 2009/02/05 00:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@熊本カビゴン さん
前に来た時もそう思いました。🤣」
何シテル?   09/23 22:08
BEATとFIT、S2000、バイクはVFR800F、CBR250RR、Dream50、ZOOKに乗っています。 ツーリングや各地のオフ会に参加したり、レ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/2 >>

1234 5 67
891011 12 13 14
15 16171819 2021
22 232425 262728

リンク・クリップ

EACVアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:56:15
カウルトップ無いの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 13:43:19
IGコイルのカプラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 10:20:47

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
H7に購入したホンダBEAT(Ver.Z)です。 この車を持った事で、オートマックの小倉 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1-130で色はムーンロックです。 お世話になっているディーラー担当の方が販売したも ...
ホンダ VFR800F ホンダ VFR800F
2022/11/13に市内のHonda DREAM店にて契約。 2022/11末から大型 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
約10年近く乗っていたGE-FIT(GE8)から今回マイナーチェンジされたFIT RS( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation