• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流鏑馬のブログ一覧

2009年02月21日 イイね!

すぅぃ~~と。

すぅぃ~~と。

相変わらずの意味不明なタイトルで始る駄ブログ。







何が、すぅぃ~~と?って、と言われますと、昨日より弟夫婦(予)が帰省しており、その二人の『スイート』な感じにアテられっ放しの流鏑馬の現状というのもありますが(^<^)

本日の県内探訪にて自分の考えが『スイート』つまり、甘かった!って事でもあり、、、

というのも、先日の備中鍾乳穴に引き続き、

岡山県北にある、羅生門を訪れたのですが・・・

快晴の県南を出発し、辿り着いた先は、画像の状態・・・

愛馬の方は連発で連れて行かれる白い物体の上にも慣れてきているのですが、問題は騎手の方。またしても、靴を忘れ、溝無し靴底にて、雪&濡れ岩&濡れ落ち葉と対戦・・・

今回は結果的には転びませんでしたが、鍾乳洞が崩落して出来た石門を前に、流鏑馬が滑落するトコロでした(^_^;)

とは言え、導引の岡山県道50号は、かなり『お気に入り』の道となりました~♪

起伏、湾曲、路面、いずれもGOOD!

井倉洞、満奇洞、羅生門、等、カルスト台地を満喫できるトコもGOOD!

途中、『かたくり庵』という蕎麦屋サンで昼食を取りましたが、ココもGOOD!

あまりに気に入ったので、国道180号の【絹掛の滝】で折り返し、再び、県道50号を復路に使って帰路に着きました♪

まぁ、そんなこんなで、県北を、

すぃぅ~~と ドライブしてきましたよん♪

って、話で御座いました!


また、岩ばかりのフォトでよければド~ゾ!




・・・ブログ更新が滞ると、大抵、駄洒落オチで再開してる気が(~_~;)





Posted at 2009/02/21 20:41:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り旅 | 日記

プロフィール

「水遊び♪ http://cvw.jp/b/169816/48556690/
何シテル?   07/21 23:07
闇雲に走り続けるだけのNC&JB43乗りです。 2025年は、マイペースに行きたい所へ挑戦を!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 23 45 6 7
8910 11 1213 14
15 1617181920 21
2223 242526 27 28

リンク・クリップ

さっそく運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 00:47:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
魂を継承する新愛馬♪ ・・・を名乗って、早や14年目(笑) どこまでイケるか!?
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ロドスタとの強力タッグを実現。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
身の丈に合わせた微力増な流鏑馬マシン。 5年10ヶ月、19万9千キロ超で引退した小さな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation