• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

快適インプレッサのブログ一覧

2018年12月03日 イイね!

群サイラリーフェスタ2018でまさかの、、

群サイラリーフェスタ2018でまさかの、、もうやらなくなって7年経ってたのですね、群サイ。

待ち焦がれてたよー。

ちょうど仕事が空いたので、参加しました~。



「同乗走行抽選会」   まさかの、、




当 選 ! ! 



マジですかー!! 驚きすぎて返事が裏返りました。。



人数分呼ばれて、あとは誰に当たるかはわかりませんが、
今回、「トシ」、「ヌタさん」、「タクマ」、「ヤナギ」、「オサムさん」と、
全日本の強者揃い。

こんな機会二度とないなー、なんて順番待ちしていると、、









まさかの、「世界のトシ」・・・      気絶するかと思いました・・・




「次の方どうぞー」と、スタッフさんに促され、オロオロと助手席へ。

お約束にメットをロールバーにぶつけながら、コドラ席へ。。













本物がそこにありました。。




やはり、低重心とマスの集中化で、コドラのシートは低く後ろに設置してあり、
ドライバー側に振り向いても、トシのシートは少し前にあるようです。

だから、直接顔は見えない感じです。


スタッフさんにベルトを手伝ってもらい、いざスタート。




コクピットは思いの外静かですが、シートが低いので、とても視界が悪いです。
また、日除け(?)の為か上からフロントガラスを1/3位樹脂板で覆っており、
さらに視界が悪い感じ。




スタート前に多少談笑をしましたが、緊張しすぎて全く言葉が出ず、コドラ席の余韻に浸りまくり。
気持ちに全く余裕がありません。。 当然、写真なんか撮る余裕すらなし。。




1台1台SSスタート形式になってる粋な計らいの中、スタートを待っていると、
ずっと「ウィーン、ウィーン」と機械音。

なんだろうとトシに質問してみると、「ウォータースプレーですよ」との返答。
後のコドラセミナーで知りましたが、コドラの田中さんはスタート30秒前でもインタークーラー上に氷を置かされて、とにかくインタークーラーを冷やすように言われるのだと。

それだけインタークーラーを冷やすことに費やしているのですね。






すべてが新鮮で、こんなこと、乗らないと絶対わからないことです。。






いよいよスタート10秒前!!



徐にインパネの何かのスイッチを入れた途端、音が激変!!
やはりWRカーのように「SS」ボタンみたいなのがあるんですかね!?



よく動画で見るようなスタート前の爆音の中、

いよいよスタート!!




エンジンはノーマルのハズなのに、強烈な加速の中、最初のコーナーへ!














YouTubeの車載映像が嘘っぱちだと痛感しました。。

本物は全く違います・・・




どこで減速をするのかと思ったら、そのままドリフトでコーナーへ。


当然強烈なGが、、


レカロシートの頭部両側にせり出してる部分ありますよね?
それって、もっと頭部が収まる狭さだと思っておりましたが、実際は結構余裕があり、
頭ぶつけまくって、まともに前なんか見てられません・・・







しばらく直線を駆け抜けて、次のコーナーへ!!





ギリギリまで加速していて、ガン!とブレーキをかけた途端、スパッと滑らせてコーナーへ!!

でもサスはしなやかで、なおかつまぁよく効くブレーキ・・・




久しぶりに恐怖を感じました。 下向いたら吐きそうだったのでとにかく前を向くのに専念。。









テクニカルコースに入ってからも驚きの連続。。




なんたって、ガラス越しの映像が進む方向と、クルマが向いてる方向と、かかっているGの方向が全て別方向な為、何がなんだかわからず。。



手の動きやら、足の動きやら、いろいろ見ようかと思っていたものは、
一つも実現できませんでした。。








そうこうしているうちに最終コーナー。。



こっちが強烈なGに頭を持っていかれてる中、観客に手を振るトシ。。








長いようで短い「同乗走行」終了。。








お礼位しか言える余裕もなく話しかけると、「楽しかったでしょー」と一言。。


すごすぎます、この人達。。





本当にいい経験をさせてもらいました~。

ドライバーの凄さはもとより、コ・ドライバーの凄さも痛感しました。

あの状態で下向いて作業なんて考えられない。。



ますますラリーにハマりそうです。  また当たらないかな~。





Posted at 2018/12/03 12:49:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI GDB純正リアスポイラー雨漏れ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/170045/car/67264/5430608/note.aspx
何シテル?   08/09 10:42
ラリー北海道やっと観れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
昔からラリーに憧れ、インプに憧れ、やっと手に入れたこの子。。 一度事故って、生死の境( ...
トヨタ ライトエースバン トヨタ ライトエースバン
以前の「ライトエース」を廃車にし、新車の登場です。 意外にこの中途半端なパッケージング ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
会社を辞め、自営業を手伝ってるクルマです。 トヨタ車は久しぶりですが、やはり内装は素晴 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
某建築会社に勤めてまして、その社用車です。 でも無断で改造してました。 特にこのリアラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation