• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月15日

ウインチの勉強会

ウインチの勉強会








昨日はいきなり崖登りの画像を掲載しましたが、実は先週末に山梨の早川キャンプ場にて、毎度の John Bull Meeting が行われました。
この中で、有志によるウインチ勉強会が開催されました。
講師はランドローバー使いのプロである、吉田氏。 海外を含むたくさんの競技会に参加経験のある氏から、ウインチワークについて手ほどきを受けました。

シャックルやら、丈夫そうなナイロンロープやら、ウインチワークに必要な小物たちです。




S字フックの利便性が理解できました。
シャックルが山ほど詰め込まれたバッグ




長さの異なる、丈夫そうなワイヤーロープが何本も


Disco-1 のウインチ


最初はこんな感じで練習をしていたのですが。。。。。。






最後にはこうなってしまいました。 皆さん、やるところまでやらないと、気が済まない性分なようで。。。。。


つづく
ブログ一覧 | Land Rover, Range Rover | 日記
Posted at 2014/04/15 19:29:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇天の邑楽タワーのち麺活(群馬県)
よっちん321さん

バリバリ⑭
.ξさん

お気に入りの胡椒
ヒデノリさん

久しぶりの新世界
バーバンさん

大葉が生えてきました
R172さん

松川渓谷
hirom1980さん

この記事へのコメント

2014年4月15日 21:15
お世話になりました!
すごい、初日からウィンチの講習会でしたか^^
また新たな大人の遊びを拝見できて、感動ひとしおでした。
それにしても、すごい角度でした・・・これは、車なのか!?という^^
こんなことができる車と技が見れて、使い手のみなさんに会えて、素晴らしく楽しかったです。

ブログ楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2014年4月15日 21:40
こんばんは。
こちらこそ、お世話になりました。

ホントにこれがクルマなの?って感じでしたよね。 みんな大人のジェットコースター気分を味わっていたようですよ。

自分は写真を撮るだけですけど。
今後ともよろしくお願いいたします。
2014年4月16日 0:15
車内のモノが転がりそうな(笑)大変な角度ですね。

登った後は降りないといけないと思うのですが…
コメントへの返答
2014年4月16日 10:10
空荷の状態で登らないと、大変なことになります。ジェットコースター気分ですから。
いい歳したドライバーが、怖いを連呼してました。

降りるときに一番気を付ける必要があるのは、リアバンパー下部やマフラーエンドです。マフラーが地面に刺さると、最悪エンジンにまで影響が出ますから。

プロフィール

Disco-4@東京です。  よろしくお願いします。 Land Rover 車でキャンピングトレーラーを牽引して、日本全国旅したいと思っています。 自身...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

浅間サンデーミーティング、今年の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 22:59:11
LFMM2015 #2 Bugatti T13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 23:09:49
解氷スプレーを自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/23 15:05:13

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
サントリーニブラックのランドローバー・ディスカバリー4で、キャンピングトレーラー、Adr ...
スズキ スペーシアギア くろすけ (スズキ スペーシアギア)
ようやく納車となりました。 現行型では最後のようで、4駆のターボを選択したところ、ディー ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
我が家で3代目となるキャンピングトレーラー(キャラバン)です。 Adria Adora ...
ルノー トゥインゴ マンゴー (ルノー トゥインゴ)
黄色い小カングーを2台乗り継ぎ19年間を小カングーとともに生活していましたが、この度ジョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation