• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月27日

パパンダさんのSRL311 in 神宮外苑CCF

パパンダさんのSRL311 in 神宮外苑CCF















2016 トヨタ博物館 クラシックカーフェスティバル in 神宮外苑 に今年も行ってきました。 先ず最初の目的はコレ。
 
みん友であるパパンダさんの

Datsun Roadster SRL311 Fairlady 2000 1967 Year Model です。

Datsun と言ったらコレですよね。まさに代名詞的存在です。



















リアのトランクケースがオシャレですね




スケルトン SR311


銅線の細工もですが、ハンダの腕前も素晴らしい一品です


太さの異なる銅線を使い分けていることが判ります




こちらはチョロQ






ヘッドカバーは NISSAN なんですね。


ダッシュボードにも、有名ドライバーのサインが2つも
ちょっと驚いたのは、このクルマにはチョークとは別に、ハンドスロットルも付いているのです。オーナー曰く、オートクルーズもその気になれば出来るとのこと。
でもやったことないそうです。ブレーキ踏んでも解除されませんから。


フロントナンバープレート下部にある Bob Sharp とは、米国で活躍した Datsun 乗りとして有名なレーシングドライバーの名前です。


Datsun Parking Only 








もうすぐこんな季節ですね。




国産初の200kmオーバーカーなんです


前後が絞り込まれたボディースタイルは、魅力的に見えます






いざ、パレードに出発です。今回もパパンダさんのご厚意により、パッセンジャーシートに乗せて頂きました。


やっぱりキレイな尾根遺産に微笑まれると。。。。。。。うふっ


今年も結構な人出でした


絵画館前のイチョウ並木が、黄金色に輝いて旧車たちを歓迎してくれました。




都内を快走する 2000GT
こんな場所では、パパンダさんも踏み込んで、SRL311 の快音を響かせることに。
実に野太いエグゾーストノートで、久々にグッドサウンドに酔いしれました。これがスポーツカーの音だよねって、しばし Datsun の世界に浸っていました。


クラブの先輩であるシルビア乗りのオーナーさんを従えて




前のクルマに写った SRL311


ロードスターで銀座をパレード。 完全にお上りさん気分です。
フルオープンだからこその景色です。








前方にはダイハツ・コンパーノ スパイダーが


パレードから戻ると午後には雲が出て来て、気温がどんどん下がってきました。






まさに、My Fair Lady、映画の世界のようですね。
パパンダさん、パッセンジャーがオードリーではなく、オージサンですみませんでした。




威風堂々としたロードスターですよね








イチョウ並木を通過中に、みん友さんの Lotus 2-Eleven を発見!


閉会式では、レッドカーペットを通ってサヨウナラ。


お疲れ様でした。








お気を付けてお帰りください


パパンダさん、今回も貴重な体験をさせて頂きまして、ありがとうございました。

つづく
ブログ一覧 | 旧車 | 日記
Posted at 2016/11/27 21:16:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

この記事へのコメント

2016年11月27日 21:53
こんばんは。
一日お付き合いいただきありがとうございました。また車のご紹介もありがとうございます。
パレード中は渋滞であまりスポーツカーらしさを発揮できる箇所がなくて残念でしたが逆に渋滞とオープン故なのか路上で手を振ってくださる方々と直に会話ができるのは楽しいもんですね。 
最後の神宮外苑の周回道路でやっと踏み込めましたが結構な瞬発力が出せて満足でした。
また機会があれば今度は運転してみてください。
コメントへの返答
2016年11月27日 23:53
こんばんは。
今日はとっても楽しく、昨年に続き今年も貴重な体験をすることができ、記念すべき1日になりました。こちらこそ、ありがとうございました。
パレード中も時々廻して、野太いエグゾーストノートをビルの谷間に響かせて頂ましたが、最後の周回路で廻したときのサウンドが、心にグッときましたね。オーこれぞスポーツカーって感じました。
気持ちよく走らせることができるスポーツカーって、スピードに関係ないと思っていましたが、今日これが確信に変わりました。
2016年11月27日 21:57
こんばんは。

フェアレディといえば…
赤色のイメージですが、白もカッコいいですね〜
ミニカー欲くなりました…(*^o^*)
コメントへの返答
2016年11月27日 23:59
こんばんは。

自分は赤いフェアレディーというと、Z を連想してしまいます。人によって、イメージカラーって変わるものですね。
ホンダのSも赤ですね。ヨタハチはシルバー。ホンダビートだとイエローなんです。

オープンのスポーツカーが欲しくなりました。
また夢でも見ます!

2016年11月27日 22:13
今晩は.実に良い思いをされましたね。 しかも・・・しかもですよ、綺麗な尾根~さんに手を振っていただいて、"うふっ"ですって! そんな事って普段は考えられないですものね。 イーヤッホー!
コメントへの返答
2016年11月28日 0:03
こんばんは。

いや~今日は夢のような一日でした。
お蔭さまでストレス全部吹っ飛びました(爆)

綺麗な尾根遺産の魅力と、SRL311のサウンドにノックアウトです。
2016年11月28日 12:16
自身のフェアレディの記憶、やはり赤か白ですね。

その昔、真冬の休日出勤の折すれ違った、金色のホイールを履いた赤のSRLロードスター、豪快なサウンドを伴い幌を畳んで飛ばす、凛とした短髪の若いドライバーの姿を思い出しました。

吸排気音で遠くからも「お、何か来るぞ♪」と感じるのは路上カーウォッチングの醍醐味です。
コメントへの返答
2016年11月28日 20:41
赤か白かって、まるで紅白歌合戦みたいですね。もうそんな季節になりましたけど。

エグゾーストノートってクルマ趣味の大事な要素なのだと、今回改めて感じました。

いい音聴くと、ワクワクしますね。
2016年11月30日 12:59
初めまして。実車を拝見したことありますが、このSRLはいいですよねー。ローウィンドーだから見た目もかっこいいし、走りも機敏。大切に扱うオーナーに巡り合って、クルマも幸せなことでしょう。
コメントへの返答
2016年11月30日 17:32
はじめまして。コメントありがとうございます。ローウィンドウだとやはり普通のSRと違って見えますね。いい走りと音してましたよ。

プロフィール

Disco-4@東京です。  よろしくお願いします。 Land Rover 車でキャンピングトレーラーを牽引して、日本全国旅したいと思っています。 自身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ずっと以前から来てみたかった港 / 坊津 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 14:23:42
44loveさんのアウディ S3(セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 08:07:35
浅間サンデーミーティング、今年の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 22:59:11

愛車一覧

スズキ スペーシアギア くろすけ (スズキ スペーシアギア)
くろすけ です。 我が家全員がラクに運転できる日常使いのクルマとして購入しました。Dレン ...
ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
サントリーニブラックのランドローバー・ディスカバリー4で、キャンピングトレーラー、Adr ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
我が家で3代目となるキャンピングトレーラー(キャラバン)です。 Adria Adora ...
ルノー トゥインゴ マンゴー (ルノー トゥインゴ)
黄色い小カングーを2台乗り継ぎ19年間を小カングーとともに生活していましたが、この度ジョ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation