• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月08日

オーダーメイドのフロアマット

オーダーメイドのフロアマット 今日は朝から秋らしい良いお天気。

今週は年度中間の締めということで、仕事もいつもより忙しく、慌ただしい中過ぎていきました。
ようやくのこと迎えた休日。仕事を無理に詰め込んだおかげで、10日の祝日も休みを取れて3連休です。

先週、頼んでいたプリウスαのフロアマットが完成した、ということで、午前中にいそいそと取りに行き、早速フロアに装着。

実は、プリウスαにはフロアマットが付いていませんでした。
というのも、注文時にディーラーの営業マンからの「フロアマットはここで付けるより、社外品でも安くて良い物がありますからね」の一言で、フロアマット無しが決まっていました。
今までのクルマでは、付属品として当然のように車両本体にプラスされていたので、そこまで気に止めなかったのですが、後で無料サービスにされないよう、してやられた感がしないでもありません・・・冷や汗冷や汗

まあ、負け惜しみになるかもしれませんが、たまにはフロアマットを自分で探してみるのも悪くはないかも、ということで、納車後に通販サイトやカー用品店を見て回ります。カー用品店にある汎用品ですと、確かに安いは安いのですが、見た感じもいまいちしっくり来ないということで、お値段は高くなりますがオーダーメイドで注文することに。それでも純正品よりは安く、しかも、けっこう割引が利いて得した気分になりますわーい(嬉しい顔)

注文して2週間、出来上がったフロアマットは、車種専用に作られただけあって、フロアの形状にピッタリ。運転席のストッパー用の穴も当然、ピタリとはまります。
そこそこのお値段がするわりに何の変哲の無い純正のマットより、こちらの方が気分が変わってよかったかも。

ということで、無料サービスにできなかった(笑)フロアマットですが、結果としては満足度が高くなったので、これで良し、ということにします。
ブログ一覧 | プリウスα | 日記
Posted at 2011/10/08 20:10:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年10月8日 23:03
フロアマットとサンバイザー=無料サービスのイメージですよね。
値引き交渉時、その2つは無料でついてくる前提で話をしていますよね(笑)

でも、良いですね! 外からは見えない所のお洒落ですね。
コメントへの返答
2011年10月9日 0:26
契約書にハンコを押す寸前とかに、無料でつけてもらうものの上位に、フロアマットは入っているイメージがありますね。
今回の営業マンには、その作戦が利かないようです(笑)

フロアマットによって、インテリアの印象は結構かわりますね。
まあ、うちの場合、子供が練習帰りに砂や泥のついた靴でずかずか乗りこんでくるので、フロアマットは必需品であり消耗品でもあるのですが。
2011年10月9日 7:37
chobichanさんとのやり取りのように、フロアマットは必需品だと思います。
・・・納車についていないという状態はどんなのでしょう。
鉄板のフロアですか、ディーラー作業用の紙マット状態?

あと私が必須にしているのが、ドア窓のサイドバイザーとナンバーフレーム。
そして、ずーっと昔のいにしえのセリカ時代から必須にしているのが、ワイドミラーです。(車線変更時に追い越しをかけてくるクルマの状態をチラッと感じるために使っています。)
コメントへの返答
2011年10月10日 10:44
フロアは布製で、表地は絨毯風になっています。ですから、このまま汚れを持ち込むと取り除くのにかなり苦労します。

サイドバイザーは・・・雨の日に窓を開けることが無いのと、あと洗車で窓枠部分を洗う時など邪魔になりません?
私はそれが嫌で付けていないです。
ナンバーフレームは確かに付けますね。

ワイドミラーだと、防眩ができないのが気になりますが、視界は広くなりますね。
嫁はあった方が良い、ということでスイフトには付けていますが、私は主にサイドミラーと目視で対応していますので、付けていないです。

プロフィール

「街歩きの記録『四国地方編』 https://minkara.carview.co.jp/summary/12901/
何シテル?   05/18 20:55
ルーミーやハスラーで行く、ドライブラリーと下道ドライブ、1泊や日帰りの街歩き小旅行、更には日常生活で興味のあるお話などなど、ブログで細々と綴っていきます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

街歩きの記録 
カテゴリ:街歩きの記録
2010/06/20 13:32:53
 
ドライブラリー デジタルトリップの距離計測方法 
カテゴリ:ドライブラリー関係
2007/05/06 20:39:40
 
OQM 
カテゴリ:ドライブラリー関係
2007/02/15 21:47:58
 

愛車一覧

トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
アルファードに代わり、ぐっと小さくなってルーミーがやってきました。 取り回しの良さと後席 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトスポーツに代わってやってきました。 可愛さの中にも精悍さがあるデザインに魅かれて ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ドライブラリー&通勤専用車として、2003年2月~2008年8月まで活躍してくれました。
ローバー 200シリーズ ハッチバック ローバー 200シリーズ ハッチバック
95年式 ROVER216GTIです。(2000年~2002年所有) スタイルと内装の良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation