• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月17日

第8回 OnTimeドライブラリー

第8回 OnTimeドライブラリー 今日は、ドライブラリー「第8回OnTimeドライブラリー(以下OnTimeラリー)」に行ってきました。

こちらの「OnTimeラリー」、計測した距離を解答するのではなく、チェックポイント間を指示された速度で走行した場合の通過時間で解答するところが、他のドライブラリーと違う大きな特徴です。

もちろん、公道を走りますので実際に指示速度で走行するわけではなく、距離を計測してから計算するわけですが、よりラリー競技に近い設定で、距離の計測もシビアになります。
通常のドライブラリーはコース距離が100km前後なのに比べて、50~60kmと距離が短いコースが多いのもOnTimeラリーの特徴ですが、細かな距離計測もあるので、逆にこれくらいの距離にして丁度良い設定になっています。

今回は静岡県掛川市の掛川城前をスタートして、ゴールは御前崎市の浜岡原子力館までの約66kmのコースになります。

朝、家事を済ませてから出発。ちなみに今回が、記念すべき我がプリウスαのドライブラリーデビュー戦です。
途中の「掛川花鳥園」で前哨戦のクイズを解いてから、スタートの掛川城前に向かいます。スタート着は11時頃。
掛川の市内は久しぶりですが、城下町らしく整備されており、団体のバスツアー客もたくさん歩いていました。

ここでクイズを解いていざスタート・・・なのですが、なんと目の前の道路が歩行者天国で車両規制がかかっています。


ただ、幸いなことに規制は丸1日ではなく、12時30分まで、とのこと。
通常、このような歩行者天国は1日やりそうなものですが・・・まあ、私にとってはありがたいです。

とはいえ、解除まではまだまだ時間があります。最初、とりあえずこの区間は迂回して、ゴール後に再び戻って計測しようか、とも思ったのですが、それだと日が暮れてしまいます。
ということで、せっかくなのでゆっくりクイズを解いた後は時間まで街歩きをすることに。歩行者天国から通り沿いの商店街まで、プチ街歩きを楽しみます。天気もよく、厚手の上着を着なくても寒くありません。


大手門前。このあたりもきれいに整備されています。


昔ながらの商店街です。

戻ると、歩行者天国は撤収の準備をしていました。駐車場に停めてある車を取りに行きます。


お城に見送られながら、いよいよ出発。

コースは、掛川の市街地から郊外へ。まわりにはのんびりした山里の風景が広がります。

1cpの「道の駅 掛川」は駐車場が満車状態。遠く離れた所に何とか止めて、ここで昼食。

昼食は「静岡おでん」うまい!

道の駅近くにある、事任八幡宮は、雰囲気の良い神社でした。
ここからは旧東海道沿いにコースは伸びていきます。

静岡県らしく、まわりは茶畑。いつ訪れても思うのですが、少々狭い敷地でもギリギリまで茶畑が延びているのには感心させられます。
また、台地で起伏の差が大きく、一気に登り降りしますので道の勾配が半端無いのも特徴ですね。


写真ではわかりにくいのですが、ここもかなり急な下り坂です。茶畑と、向こうにはなだらかな山々が広がっています。

こちらは、旧東海道の石畳。

このあたりでは、ハイキング姿の人を多く見かけました。旧街道ウォーキングも、人気がありますね。

茶畑の中を走っていると、向こうに富士山がみえました。


トップの写真でもわかりますが、今のところ、まだ頂上付近の雪は少なめですね。

目を転じると、茶畑の向こうに駿河湾の真っ青な海が広がっています。

真冬で空気は冷たいのですが、差し込む陽の光はどことなく暖かです。そして、富士山と穏やかな青い海が優しく出迎えてくれますので、静岡県のコースは結構好きなのです。

しかし、あまりのんびりしていると短い冬の陽はすぐに傾いていきます。
真新しい富士山静岡空港を見学していたりしているうちに西日になり、運転中も真正面から容赦なく車内に差し込んできて、眩しいことこの上ありません。もう少し早くスタートすれば、こんなことにはならなかったでしょう・・・。
5cpから先は、サンバイザーも効かないくらいの眩しさになり、更に慎重に運転します。

そして、6cpの「油田の里公園」に到着する頃は陽は沈みかけていました。時刻は午後4時過ぎ。


相良油田は、日本では数少ない原油を産出した油田で、今は資料館をはじめとした、ちょっとした公園になっています。
ドライブラリー関係でここは何回か訪れましたが、たいていは夕暮れ時で、まわりには誰もいない寂しい雰囲気の時間でした。今回もそうです。
資料館は4時まで開いているそうですが、まだ閉館時間から10分くらい過ぎただけにもかかわらず、すでに人の気配はありませんでした。

7cpの「桜ヶ池」に到着する頃には完全に陽も暮れました。ラリー規則では、日没後の参加は禁止されていますので、ドライブラリーとしてはここで終了。またいつか再走することにします。

せっかくですので、ここからゴールの浜岡原発「浜岡原子力館」までをドライブします。

浜岡原子力館に到着したのは午後5時。展示施設の閉館時間も5時まで、ということで、見学を終えた人達とすれ違いに駐車場に停めます。
今年は、ここも何かと話題になりました。関心を持っている人も多いのか、こんな時間でも見学の人達はけっこういました。私も久しぶりにじっくりと見てみたかったのですが、遅くなってしまったのでは仕方ありません。すぐに帰路につくことにしました。

ということで、良い風景に良い道の組み合わせのOnTimeラリーでした。
距離は通常のドライブラリーに比べると短いのですが、中身が充実していますので、それそれのスポットでゆっくりしようとするのなら、所要時間は多めに見ておいた方がいいです。
今回の私は、12時30分にスタートして、ミスコースも無く走ってもゴールに4時間半かかりました。

こちらの「OnTimeドライブラリー」は、個人の方が作成・運営されているオリジナルコースです。
安全運転をすることができて、作成者の定めた運営規則を守ることができる方なら、どなたでも参加できます。
詳細は関連URLへ。
ブログ一覧 | ドライブラリー | 日記
Posted at 2011/12/18 00:31:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フロントグリル新調
たけダスさん

ルネサス
kazoo zzさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

この記事へのコメント

2011年12月18日 17:34
こんにちはるんるん

なかなか良いコースのようで、又、お天気にも恵まれて、良かったですね。
この時期なので、ちょっとゆっくりすると、あっと言う間に陽が沈んで・・という様子が良く判りますウィンク

掛川は、8年ほど前に仕事で2度訪れました。
何れも泊まりがけでしたので、夜は海の幸を沢山うまい!うまい!

コメントへの返答
2011年12月19日 21:00
こんばんはるんるん

良いコースでしたよ。
富士山に茶畑、海、そして旧東海道の名残や名刹など、楽しいドライブでした。
今の時期、陽が短いことは承知してはいたのですが、予想以上にゆっくりしてしまったようです。

海の幸、いいですね。
御前崎に近いところまで行くので、あわよくば海の幸も・・・と思っていたのですが、ちょっと無理だったようです・・・

プロフィール

「街歩きの記録『四国地方編』 https://minkara.carview.co.jp/summary/12901/
何シテル?   05/18 20:55
ルーミーやハスラーで行く、ドライブラリーと下道ドライブ、1泊や日帰りの街歩き小旅行、更には日常生活で興味のあるお話などなど、ブログで細々と綴っていきます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

街歩きの記録 
カテゴリ:街歩きの記録
2010/06/20 13:32:53
 
ドライブラリー デジタルトリップの距離計測方法 
カテゴリ:ドライブラリー関係
2007/05/06 20:39:40
 
OQM 
カテゴリ:ドライブラリー関係
2007/02/15 21:47:58
 

愛車一覧

トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
アルファードに代わり、ぐっと小さくなってルーミーがやってきました。 取り回しの良さと後席 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スイフトスポーツに代わってやってきました。 可愛さの中にも精悍さがあるデザインに魅かれて ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ドライブラリー&通勤専用車として、2003年2月~2008年8月まで活躍してくれました。
ローバー 200シリーズ ハッチバック ローバー 200シリーズ ハッチバック
95年式 ROVER216GTIです。(2000年~2002年所有) スタイルと内装の良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation